いけりり@今日のチョコレートちゃんです。
いろいろと写真とりました
最近すごく仲良くなりました
かわいい
ちょこちゃん
足ヘルニアやって手術してからなおさら甘えるようになりました。
秦野ねこです。
なんだか最近都内ではオーナーフリーにゃんこあまり見なくなってるので珍しいです。
帰りに食べたラーメンとか
いけりり@秦野ねこです。公園のバラが秋なのにそろそろ咲きそうになって一部はもう咲いています。
猫ものんびりしています。
だんだん寒くなってきます。
いけりり@秦野中央公園です。秦野にゃんがいました。
バラも咲いているのがあってびっくりです。
チョコレートも散歩楽しそうでした。
秦野にゃんたちもかわいかったよー
池間島にいたやぎさんです。
池間島の貯水池のところでヤギファミリーがいました。
すごく人懐こくってすごくかわいかったよー
いけりり@チョコレートと一緒に柴又です。実は生まれて初めてだったり。
男はつらいよで有名な寅さんやさくらの像があったり、帝釈天までの参道から矢切の渡しまで散歩したりです。案外近いのですね。
柴又にゃんもなんだのんびりしてました。

かわいかったよ
いけりり@マザー牧場です。ひつじさんがいっぱいいます。
にゃーってこっちを見ていてかわいいです。ヤギは攻撃的だけれどもひつじさんはいつもおとなしいです。
ショーのステージの裏でスタンばってるひつじたち
いけりり@マザー牧場久しぶりにきました。なんだかウサギさんみたいなのがいる。
って思ったらビヨーンとすごく長くて細い脚がでてきました。な、なんだ。
いけりり@西伊豆に行ったついでに戸田港の海のそばにいた猫たちです。
飼われているのか近づいて見ても全然平気。のんびりしてます
野生化したシャム猫ちゃんみたいなものもいたり。結構いろんな種類があります。
可愛かったです。