Prev [P.122/214] Next [*No.1211-1220 of 2139] First / Last
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2013031911524500-photo-small.jpg
ついにうちの近くの神田のソメイヨシノの桜も咲きました東京以外至る処桜で満開です
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2013022713572805-photo-small.jpg
久し振りにお客さんの接待でKENTOSに行ってきました。
1/2013022713572806-photo-small.jpg
やっぱり生の演奏は迫力があります。すごかったです。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2013022713455400-DSC_0013-small.jpg
お花屋さんも最近花が少ないのですがようやく増えてきました。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2012122512371500-DSC_0008-small.jpg
いけりり@メリクリですね。ラリーさんから花が届きました。赤いバラがクリスマスっぽいです!ありがとうございます!
1/2012122512371501-DSC_0004-small.jpg
そして、WiPryもいっぱい入荷しました。来年いろいろとプレゼンテーションしますので、どうかよろしくお願いします。
カテゴリー: osaka
投稿者: ikeriri
1/2012121912034000-DSC_0002-small.jpg
いけりり@大阪いってきました。梅田の会議室に相談したりとか。久しぶりの大阪でしたが、梅田がかなり変わってました。再開発どんどん進んでます。
1/2012121912034001-DSC_0001-small.jpg
とりあえずヒルトンうpされました EXEとラウンジついてウェルカムはオレンジとバナナだったよ。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2012112709001302-IMG_3645-small.jpg
いけりり@淡路島を喰らえというところ「どろソース」は辛いよ
1/2012112709001303-IMG_5077-small.jpg
お刺身、鯛の釜めし、玉ねぎが有名みたいです
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2012112709001300-IMG_1410-small.jpg
いけりり@銀座です。ザギンだ。たまたまケントスに久しぶりにいったのですが、ライブの日でした。いつものバンドの方のあと、THE SOUND OF THE SUPREMESのライブでした。
1/2012112709001301-IMG_7199-small.jpg
ものすごい三人の声量と迫力、美しい声にびびりまくりだったよ。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2012112418480600-DSC_0010-small.jpg
いけりり@ちょっと鹿児島に戻ってました。まず最初は騎射場の近くにある大衆食堂。にしては海鮮丼がおいしすぎるよkr
1/2012112418480601-DSC_0009-small.jpg
そして、いつもは錦湯なのですが、騎射場ついでに中村温泉へ。よかったよー。ちょっと広いです。
1/2012112418480602-DSC_0008-small.jpg
そして、今回感動したのが、「鹿児島ふるさと屋台村」です。鹿児島中央駅の近くに25店舗くらいあります!良心的、安い!おいしいのでぜひぜひ。
1/2012112418480603-DSC_0007-small.jpg
1/2012112418480604-DSC_0005-small.jpg
やっぱり私は薩摩牛とかよりも地鶏の炭火焼が幸せでした。
1/2012112418480605-DSC_0002-small.jpg
焼き鳥もおいしかったよさー。
1/2012112418480606-DSC_0001-small.jpg
おまけはゴルフのときの金目鯛です。
カテゴリー: osaka
投稿者: ikeriri
1/2012111216401402-IMG_2744.jpg
いけりり@米子いってきました。いたるところに鬼太郎キャラがいっぱいで、NHKドラマの時にはすごく盛り上がったのかなぁ。と思ったりです。
1/2012111216401403-IMG_8396.jpg
空港にも鬼太郎ちゃんがいたりと街や商店も鬼太郎いっぱいで、関西からの観光スポットにもなっている感じです。
1/2012111216585102-IMG_6289.jpg
ゲゲゲの妖怪楽園とか、昭和なゲームがあったり、お土産も鬼太郎いろいろでした。
1/2012111216585103-IMG_6074.jpg
鬼太郎ストリートの窓にはそれぞれゲゲゲの鬼太郎関係のグッズや展示がいっぱいでした。
1/2012111216585100-IMG_1738.jpg
そして、米子駅から水木しげるロードを歩いていくと、いよいよ最後の方に水木しげる記念館があります。とりあえず鬼太郎がいました。!(^^)!
1/2012111216585101-IMG_6394.jpg
館内にも撮影スポットがいろいろです。写真OKエリアもありますが、いろんな展示がありました。
1/2012111216585104-IMG_3687.jpg
ゲーム関係とか。
1/2012111216585105-IMG_5084.jpg
水木しげるロードは意図的なのか昭和なテイストがいっぱいでした。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2012111702154800-IMG_8280-small.jpg
いけりり@いつもの神田です。ついに牡蠣の季節になりました。最近は歳とったからか、以前は苦手であった牡蠣も好きになりました。
1/2012111702154801-IMG_2755-small.jpg
ハイボールで幸せいっぱいです。
Prev [P.122/214] Next [*No.1211-1220 of 2139] First / Last