いけりり★Blogの月別の過去ログ

現在 June 2011 を表示しています
カテゴリー: capturing
投稿者: ikeriri
1/2011061702165800-20110616728-small.jpg
いけりり@Sharkfestのついでに先日のInteropTokyoでも新製品の賞を受賞したNapatechさんの超高速キャプチャボードを見てきました。こんな感じで、10Gbps/40Gbps/2Gbpsとギガビットでフルレートのキャプチャボードです。
1/2011061702165801-20110616729-small.jpg
こちらはカッパーが4つあるタイプで、すべてフルレートでいけます。
1/2011061702165802-20110616730-small.jpg
レングスはフルレングス。レートはx16レーンなExpressPCIです。
1/2011061702165803-20110616731-small.jpg
SFPファイバータイプです。
1/2011061702165804-20110616732-small.jpg
こちらは少し短いですが、アルミのヒートシンクがおおってます。
Napatechさまの公式はこちら→http://www.napatech.com/
Youtube→Interop Tokyoでの40Gbpsキャプチャ等
なんといってもLibpcapだけでなくて、WinPcap対応というのが大きいところです。いけりりでもいろいろと協力サポートできると思います。どうかよろしくお願いします。お問い合わせはこちらへ(SSL)
カテゴリー: capturing
投稿者: ikeriri
1/2011061110151900-20110610673-small.jpg
いけりり@InteropTokyo2011幕張メッセいけりりブースです。現地でAirPcapシリーズのデモンストレーションを行っております。ぜひ見ていただきたいのはAirPcapEXやNXによる4.9GHz帯のパケットキャプチャです。そう、AirPcapは4.9Gが見えるので、IEEE802.11Jのパケットキャプチャと分析ができます!ジャンボパケットも取得できるのでおすすめです。ぜひお問い合わせください。→USの定価よりも下げられるので、送料や為替レートを考えても割安でおすすめです。
1/2011061110151901-20110610674-small.jpg
こちらがAirPcap Control Panel画面での周波数・チャンネルの指定画面です。このようにIEEE802.11Jの帯域をキャプチャすることができます。(AirPcapNX/EX)
1/2011061110151902-20110610675-small.jpg
大量のpcapファイルの処理に特におすすめのCascade Pilot Personal Editionも取り扱っております。あまりこのような大規模な管理ツールは目にする機会が少ないと思いますが、現地で実機で複数のAirPcapを集約したインタフェースを用いてライブデモも行いますので、どうかよろしくお願いします。取り急ぎお知らせまでに。
カテゴリー: capturing
投稿者: ikeriri
1/2011060809510403-20110608644-small.jpg
いけりり@Interopです。本日は多数の方にいらっしゃっていただき、どうもありがとうございました。またRiverbed社ブースのミニシアターセッションにおいては、早口でまくしたてた感じのセッションであるにもかかわらず、多数の方にお聞きいただき、お世話になりました。今後ともどうかよろしくお願いします。
1/2011060809510404-20110608642-small.jpg
いけりりブースはこのような形でお送りしました。
1/2011060809510405-20110608640-small.jpg
いけりり@InteropTokyo2011特設サイト
1/2011060809510406-20110608641-small.jpg
1/2011060809510407-201106086411-small.jpg
←前の記事|次の記事→