Prev [P.22/36] Next [*No.211-220 of 355] First / Last
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
いけりり@パケキャプの毎年1回のイベントことSharkfestが今年も開催されます。 今年はドミニカン大学になりました。いけりりは初回から参加しております。 今年も竹下が1コマ枠があります。 → http://sharkfest.wireshark.org
20140202-sharkfest-small-logo2014.jpg
→過去のSharkfest関係はこちらもご覧ください→いけりりのSharkfestの軌跡
20140202-sharkfest_14.png
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
1/2013122622033003-photo-small.jpg
いつも大変お世話になっております。いけりり★ネットワークサービス竹下です。今年最後のパケットキャプチャーセミナーおよびAirPcap 、 Metageek社 Wi-Spy を用いての無線 LAN セミナー無事に進んでおります。今年最後のセミナーですが満員御礼で多くの方にご参加いただいております。
1/2013122622033004-photo-small.jpg
来年度もより満足度の高いパケットキャプチャセミナー、教育、コンサル、トラブルシューティング、パケットキャプチャ製品のリセールとがんばっていきたいと思います!本年度も弊社をご愛顧いただき、どうもありがとうございました。今後ともいけりり★ネットワークサービスをどうかよろしくお願いします
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
1/2013112208552500-photo-small.jpg
いけりり★ネットワークサービス株式会社竹下恵は富士通ネットワークソリューションズ株式会社様にてパケットキャプチャセミナーを開催しております!
1/2013112208552501-photo-small.jpg
Wiresharkを利用してパケットキャプチャ、ダンプ解析を実施します
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
1/2013102600225100-photo-small.jpg
いけりり★ネットワークサービス竹下は今年も陸上自衛隊久里浜通信学校様にてワイヤーシャークを利用したパケットキャプチャ、無線 LAN セミナーを実施する運びとなりました。
1/2013102600225101-photo-small.jpg
PXにて。
1/2013102600225102-photo-small.jpg
お土産はこんなの買ってきました。
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
1/2013101220440100-photo-small.jpg
いけりり★ネットワークサービスは2,013年10月に株式会社トプコン様においてパケットキャプチャ及び無線 LAN 解析セミナーを実施いたしました。
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
1/2013080421255400-photo-small.jpg
いけりり@デフコンです。本当に頑張ってラスベガスまで来た甲斐がありました友達になったクリスさんがへへーケビンにサインをもらったぜーって自慢して、え、い、いるのーって言っていってみたら、。偶然にもこんなことがあるなんて!!!!
私だけではなく、世界中のハッカーコミュニティ全体にとって伝説、神様みたいな方です。うーん。知らない人は音楽のビートルズやツェッペリンみたいなくらいすごいのです!しかも本物!そう、ケビンミトニック神です、あ、そっくりさんとかそういうのじゃなかったぜ。本人だよケビンが動いているよー
どきどきしてなにを話したのかもあんましおぼえてないのですが、ケビンたんはきさくで親切でよいかたです。私もジョークでシモムラツトムの日本から来ましたーって言ったら、「シモムラは思い出したくいなぁw」って言ってた。一生もののツーショットはこちらです。結婚してないけれども孫への土産話だぜーSUGEEE。
1/2013080421255401-photo-small.jpg
名刺ももらいました。ちゃんとハッキングツールになってます。現在、Kevin Mitnickさんは裁判所の命令も終わってPCも携帯電話も使えるのはもちろん、世界的なソーシャルエンジニアリングの権威として、会社をやっておられます。一ファンとしても、そして、いけりりにとっても最高の思い出になりました。
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
1/2013080309060104-photo-small.jpg
いけりり★ネットワークサービス竹下はDEFCON(デフコン)21に参加しています。まずはVilledge(いろいろな特定分野ごとに集まるところ)の近くにあった旧式の電話ボックスです。ハードウエアハッキングの標的用みたいです
1/2013080309060105-photo-small.jpg
コンテストはパケット分析コンテストと無線LAN侵入コンテストは見たり少し参加したりしました。Wireshark大活躍だよ。
1/2013080309060106-photo-small.jpg
有名なCaptureTheFlagをはじめとしていろいろとやっているコンテストは随時大きなプロジェクターで結果をみんなが見られるようになってました。
1/2013080309060107-photo-small.jpg
そしてオタクのコミケ的というかやばいアイテム多数のベンダーブースは即売会って感じです。4アンテナで仮想的に回転する仮想の位相アンテナをつけたSDR(ソフトウエアラジオ=Software Defined Radio)があって、いわゆる4PSができるPhased Arrayなアンテナで2M-6GHzまでって、な、なんだってできちゃうじゃないですか!!
1/2013080309060108-photo-small.jpg
あとLinuxで無線ならお友達なALFA(日本では別の意味で話題になりました)や、八木アンテナ、そして三才ブックスもびっくりの各種スパイグッズまでいろいろとあって楽しかったです。
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
1/2013080215333400-photo-small.jpg
いけりり★ネットワークサービス竹下はDEFCON21に参加しております。
1/2013080215333401-photo-small.jpg
いけりり@DEFCON1日目が過ぎていきます。RF関係のセミナーを主に受けてます。有名なCTFをはじめとして、各種コンテストやジャンル別にVilledgeがあって、いろいろと人が集まって話をしています。
1/2013080215333402-photo-small.jpg
セミナーも4トラックあるのですが、一部屋一部屋がすっごく大きいです。巨大プロジェクター4つくらいでやってます。
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
20130729-_______________.jpg
いけりり@VEGAS!VEGAS!VEGASですよ。パケキャプ関係はかなり行っているのですが DEFCONは今回が初めてになります。ネバダ州にて開催されるセキュリティ関係の 世界最大のイベント・DEFCONにいってきます!どうかよろしくお願いします。
いけりり★ネットワークサービス竹下恵は2013年8月1日から4日にラスベガスリオホテルにおいて開催される世界最大のセキュリティカンファレンスであるDEFCON21に参加いたします。→DEFCON公式サイト
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
1/2013072609440900-photo-small.jpg
いけりり★ネットワークサービス竹下はACTUNI株式会社様(大阪本社)において、Wiershark1.10系対応のパケットキャプチャセミナーを実施いたしました。デバッグや調査、トラブルシューティングに活用いただければ幸いです。
Prev [P.22/36] Next [*No.211-220 of 355] First / Last