03/28: 沖縄仕事と沖縄にゃんこ
カテゴリー: okinawacat
投稿者: ikeriri
10/08: すなかぎにゃんまた会えた
カテゴリー: okinawacat
投稿者: ikeriri
12/01: 宮古島のすなかぎにゃん!
カテゴリー: okinawacat
投稿者: ikeriri
いけりり@宮古島です。すなかぎにゃんかわいいよー。まだ8ヶ月くらいの子猫です。
母猫に捨てられてにゃーにゃーいっていたみたいで、すなかぎさんが大切にかってます。かわいい
まったく人間を警戒しなくて好奇心が高いです。めすのこねこ
こっちにもにゃーにゃーじゃれてきてかわいい。
人に慣れてます。
とにかくかわいかった
すなかぎにゃんでした。
11/16: 宮古島にゃんと平良ワン
カテゴリー: okinawacat
投稿者: ikeriri
カテゴリー: okinawacat
投稿者: ikeriri

いけりり@レンタカーで道を進むといろんなタイプの山猫注意の看板ができます。そして遂に着きました今回の滞在のメインの目的であるイリオモテヤマネコのセンターこと西表野生生物保護センターです→公式サイト 入場無料、ここでは西表島の動植物の情報を得ることができます。

交通事故に遭ってセンターでリハビリをしたけれども野生に帰れなかったやまにゃんの剥製があります。15年暮らしたみたいです。イリオモテヤマネコは、西表島の食物連鎖のトップにながら絶滅危機種なのですが、すでに今年5匹も交通事故の犠牲になっていてとても心配

→貴重な親子の動画です。


イリオモテヤマネコ(西表山猫、Prionailurus bengalensis iriomotensis)は、動物界脊索動物門哺乳綱ネコ目(食肉目)ネコ科ベンガルヤマネコ属に分類されるヤマネコの一種、もしくは一亜種。Wikiはこちら。
03/08: 波照間島にゃんと竹富島にゃんこ
カテゴリー: okinawacat
投稿者: ikeriri

いけりり@今回の沖縄でもオーナーフリーにゃんこをいっぱい見つけました。とてもかわいかったです 。援助物資がなくてなんか申しわけなかったよ。まずは星砂浜@竹富島より

大きなの猫はみんな細身でしゅっとしているのが多いです。
07/25: 瀬長島にゃん@那覇にゃんこ
カテゴリー: okinawacat
投稿者: ikeriri
沖縄にゃん紹介ですが、今回であったのは瀬長島にゃん。しっぽが長くて痩せているのは沖縄にゃんの特徴ですが、瀬長島にゃんは痩せすぎてて心配です。
にゃふーって近寄ってきたのですが、援助物資がなかったです。ううー。がんばれにゃー。
05/14: 首里にゃん@沖縄
カテゴリー: okinawacat
投稿者: ikeriri
10/21: 石垣島のにゃんこ その2
カテゴリー: okinawacat
投稿者: ikeriri
10/20: 石垣島のにゃんこ@中部のドラゴンフルーツやさん付近
カテゴリー: okinawacat
投稿者: ikeriri