10/16: CEATEC Japan 2024 2日目と動画紹介

CEATEC2024 2日目になりました。
いけりりではIOTAやProfiSharkによるリアルタイムのフルキャプチャと見える化のデモンストレーションを行なっております。
また、製品紹介の動画を用意しました。
→こちらを参照ください(Youtube)
https://www.youtube.com/watch?si=nXanbE9P1_77ENXG&v=LPCV85lBYRg&feature=youtu.be
CEATEC2024 本日より幕張メッセにて4日間開催します。
Profitap社のフルキャプチャ、見える化製品のほか、TamoSoft社のWi-Fi7対応パケキャプ、サーベイ製品、iPhoneやiPad,AndroidでキャプチャやNW機器設定可能なhttp://netool.ioほか、弊社ブースにてお待ちしております。
案内はこちらへ
https://ceatec.com/ja/exhibition/detail.html?id=256
08/29: Wireshark4.4がリリースされました
電子情報通信学会 IEICE 通信ソサイエティマガジンBPLUS2024夏号において、竹下執筆の「オープンソースLANアナライザとWiresharkとハードウエアキャプチャ」にてWiresharkおよびいけりりネットワークサービスのProfitap社IOTAおよびProfiSharkが紹介されております。→https://www.ieice.org/jpn_r/index.html


リックテレコム様より「パケットキャプチャ無線LAN編 第2版 -Wiresharkによる解析-」が4月9日より発売されます。
6GHzスペクトラム分析からWiFi6/6Eパケキャプ、WPA2/3解析などIEEE802.11データリンクを大幅アップデート!!Wiresharkを活用して実機で確認できます
(ISBN:978-4-86594-407-5)
02/15: Wireshark4.2.3がリリースされました
Wireshark4.2.3がリリースされました。ファイルセット指定時のキャプチャ、フィルタボタンのドラッグ、 wlan.addr!=動作、rsa鍵でのsshdump、macOS SonomaでのChmodBPF、ciscodumpの古いSSH鍵、フィルタ動作、印刷可能テキストの修正、ファジングパケットでのクラッシュやダイセクタの更新を含みます。
10/27: Profitap社を訪問
いけりりネットワークサービス株式会社竹下はオランダEindhovenのHighTech CampasにあるProfitap社を訪問しました。
Profitap社はハードウエアキャプチャ製品ProfiShark、ハードウエアキャプチャ+ストレージ+見える化アプライアンスIOTAシリーズ、各種PONタップ、ファイバータップ、アグリゲーションタップ、など信頼性の高いキャプチャ機器を取り扱っており、弊社も正規代理店として各種Profitap社製品を取り扱っております。
今回新製品の情報や機能について情報交換しました。ランチやお土産もいただいて本当にありがとうございました
いけりりは小さなパケキャプ屋さんではありますが、社長のGeoffrey様をはじめ、Profitap社との信頼関係のもと、販売だけでなく、導入からディープな技術サポートまで行っております。防衛省様をはじめ、各所で実績もありますので、ぜひお問い合わせくださいませ。どうかよろしくお願いします。 https://www.ikeriri.ne.jp/develop
10月30日から11月3日までブリュッセルのマリオットグランドプレイスで開催されるWireshark開発者会議Sharkfest'23 EUにおいて、いけりりネットワークサービス竹下は「ChatGPT in Wireshark」(木曜日17:00-18:30)について話します。Wireshark4.2リリース間近!公式はこちらへ→https://sharkfest.wireshark.org/sfeu/agenda/