Prev [P.29/36] Next [*No.281-290 of 355] First / Last
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
1/2010070502491200-DVC00009-small.jpg
いけりり★ネットワークサービスで2008年より不定期に実施しているWiresharkセミナーですが、3年目の今回のパケットキャプチャ入門セミナーで初めて満席になりました!今までは中止も数多かったのですが、本当にどうもありがとうございます!
いけりりもさらにいっそう努力して、満足度の高い、内容の濃いセミナーを実施していきたいと思います。これからもどうかよろしくお願いします。
→過去のセミナーのページ
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

DVC00023.JPG
いけりり@飛行機もまもなく着陸です。坂本龍一のピアノの曲を聴いてます。CD買おうかなあ。
今回で3回目となるワイヤーシャークのお祭りというかカンファレンスのSharkfest'10やパートナーミーティングの感想とかを。毎日ビールばっかりで無理矢理ダンスパーティとかいったけれども、ちゃんと勉強してきたよ。
まずWiresharkですが、リリースがあがるたびにすごくすごくよくなってきました。既にデコード可能なプロトコルは700を越え、解析に関しては他の商用、フリー、オープンソースのLANアナライザの追従を許さない状況です。http://www.wireshark.org/
また、最近ついた機能ですばらしいのはカラーリングです。今までみたいにプロトコルやエラーで色分けできるのももちろんですが、カンバセーション単位で色分けもできて、これがすっごくイイのでぜひ試してみてください。任意のセッションを選んで右クリックでできます。また、列の追加もやりやすくなってます。開発者向けのα版のワイヤーシャークでは、さらに様々な試みが行われているので、こちらも見るとよいと思います。
セッションもためになるものが多く、いろいろな方と情報を交換したりと、すごく勉強になりました。皆様オープンでそして熱意あって、なんだか日本のオープンソースって揚げ足取りと批判と、ソースよこせ!や勢力争いみたいで、目が覚めるくらいでした。私もがんばらないと!!来年はぜひぜひ私も日本人として、(英語下手ですが)1セッションやってみようと考えてます。
DVC00034.JPG
CACE Technologies社の訪問やパートナーミーティングですが、こちらは初めての経験でしたが、実際のルカたんやロリスたんなどイタリアンなWinPcap/TurboCap/AirPcap陣とすごく仲良くなって、イタリアなCACEテクノロジーだなあと思ったり。楽しかったさ。それだけでなく、実際の開発の様子を見たりととても勉強になるところもありました。SMDSやPilotは実際いけりりでも販売実績もわずかしかないのですが、セミナーで学ぶことができました。数テラ以上のpcapでいろいろとやるのであれば、非常に安い解決策だと思うので、是非試してみてください!!
いけりり★ネットワークサービスは本当に弱小で非力なのですが、CACEさんを見習って、彼らに負けないようにもっとがんばらないと。今年も折り返しになりますが、書籍にセミナー、コンサル、教育とさらに飛躍していきたいと思います。これからもいけりり★ネットワークサービスをどうかよろしくお願いします!

カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

DVC00023.JPG
Wireshark祭りですよ。もうパケットオタな人ばかりなのですっごく楽しいです。パケットは国境を越えるさね。TCPの書籍で有名なStevenさんや、Kismetの作者の人(すげーオタク)とか、aerocrack-ngの作者の方などといろいろと会って話してみました。GeraldさんやLauraさんもみなさん元気でなんだか嬉しいです。私もがんばって来年は話せるようにしなければ!
DVC00024.JPG
お昼はこんな感じで屋外で食べてます。
DVC00026.JPG
お部屋はトラック別に3つくらいあって、一番広いこことかがキーノートなどをやるところです。

カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

 DVC00033
いけりり@デイビスですよ。AirPcapシリーズやTurboCapをはじめとして、いろいろとお世話になっているCACE Technologies社に訪問してきました!Tシャツとか、ポロシャツとかいろいろともらったさ
DVC00034
大量のAirPcapシリーズとともに。こうやってがんばって日本にやってきてパケットとるんだねー。
  DVC00035

カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
DVC00020

いけりり@カリフォルニアさー。Sharkfest'10は、毎年開催されるWiresharkに関するカンファレンスで、これが3年目で、今年もスタンフォード大ということころで開催されています。私も毎年出ていて、もう知り合いの方ばかりになってきて、毎日ビールばかり飲んでてダメです!!もっと勉強しないとー。。

DVC00019
最初はSheraton Palo Altoに宿泊中です。

DVC00021
バスにのらないで歩いて大学にいくと普通にリスちゃんとかが走ってます。

カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

 DSC00133
今年もSharkfest2010いってきます!今回初めてな方は
Stevenさん(TCP/IP書籍で有名な方)
Jacobsenさん(TCPアルゴリズムの作者のひとり)
などです。楽しみさー。がんばってきます!

DSC00131

カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
1/2010050712261600-20100507088-small.jpg
いけりり★ネットワークサービス竹下恵です。5月24日~28日にかけて、いけりり★ネットワークサービスでは、Wiresharkのセミナーを開催します。是非ご参加くださいませ!写真はセミナーに付属するWi-Spy24xです!!

5月24日 パケットキャプチャ入門@ラジオ会館(秋葉原)
コースコード:Wireshark-1 Wiresharkによるパケットキャプチャとトレンド分析入門セミナー
5月25日 パケットキャプチャ応用(1)@ラジオ会館(秋葉原)
コースコード:Wireshark-4 LANアナライザWiresharkによるパケットキャプチャとトレンド分析応用(1) パケット分析手法・HTTP編
5月26日 パケットキャプチャ応用(2)@ラジオ会館(秋葉原)
コースコード:Wireshark-5 LANアナライザWiresharkによるパケットキャプチャとトレンド分析応用(2) トラブルシューティング・セキュリティ編
5月27日 無線LANトラブルシューティング@ラジオ会館(秋葉原)
初開催 コースコード:Wireshark-8 USBスペアナWi-SpyとChanalyzer Liteによる IEEE802.11トラブルシューティングセミナ Wi-Spy 24i 1個 付属! (2010年5月27日開催) 日本唯一のWi-Spyのセミナです!
5月28日 無線LANセキュリティセミナー@ラジオ会館(秋葉原)
コースコード:Wireshark-7 LANアナライザWiresharkとAirPcapによるIEEE802.11パケットキャプチャとセキュリティセミナAirPcap Classic付属! (2010年5月28日開催)
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
1/2010041809185400-20100418021-small.jpg
情報処理技術者試験の方、お疲れ様でした!私は東京電機大学でしたよ。つ、つかれましたー。いずれにせよ、皆様試験の方お疲れ様でした。私もまだまだセミナー類が続くのですが、新入社員、新人の皆様はもちろん、受験されたすべての方の幸運を祈ります!IPAからの公式解答はこちら→平成22年度春期試験 問題冊子・解答例・採点講評・配点割合(PDF形式)
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
1/2010040219444903-100402_193256-small.jpg
いけりり@セミナーを受講された皆様、勉強は進んでいるでしょうか?いけりりのところにも情報処理技術者試験の受験票が届きました。→IPA公式
1/2010040219444904-100402_193244-small.jpg
私の場所は東京電機大学@神田警察署通りの近くになりました。すぐ近くの会場で助かりました。皆様もがんばってください!
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
1/2010010211563002-20091228067-small.jpg
先日のMetaGeek社との代理店契約の開始に伴い、たくさんのWi-Spyシリーズが到着しました!!Wi-SpyはUSB接続のオシロスコープで、解像能や周波数によっていくつかのシリーズがあります。
1/2010010211563003-20091228068-small.jpg
2.4GHz/5GHz帯に対応しているWi-SpyDBx
1/2010010211563004-20091228069-small.jpg
2.4GHz帯に対応したWi-Spy24x
1/2010010211563005-20091228066-small.jpg
安価なWi-Spy24iをはじめ、多数製品を取り扱いしておりますので、どうかよろしくお願いします。
Prev [P.29/36] Next [*No.281-290 of 355] First / Last