02/09: 石和温泉ツーリング
前回行こうとしたら、前輪のタイヤがパンクして行けなかったので
今回が今年初めてのツーリングになります。
目指すは石和温泉です。
宿泊するとレディースプランでワインがつきます
これに小ビールと枝豆の券もさらにつきます
2泊すると何とそれぞれ二つもつけてくれて大満足でした。
12/25: 桜島かえってきたよ
12/25: 小田原~鹿児島
12/18: 富士山@山梨側
いけりり@今年はコロナで特別ですが、秋の紅葉狩りツーリング(+3泊4日の軟禁原稿ツアー)に石和温泉に行ってきました!

行きは、246ー東名ー御殿場ー135ー富士五湖道路ー河口湖ー富士五湖道路ー中央道ー一宮御坂ー石和温泉とワープ中心で写真撮ったりでした。寒くなった空に富士山がきれいでした。
帰りは、甲府から精進ブルーラインを初めて走りました。ここ、以前の上九一色村があったところなのですね。しかしながら、本当に紅葉が一面に赤や黄色で美しかったです。
山中湖までは下道で、それからはワープして帰りました。

3泊4日で原稿上げる、館内利用券1日5000円パワーで夕ご飯を楽しみにがんばります。地域振興券はワインに化けました。
10/15: ツーリングまっぷるの開門岳と錦江湾の夕陽
01/11: 鹿児島から東京までのキャノンボール
01/04: 桜島上陸
12/09: 美瑛から富良野へ向けてドライブ

いけりり@レンタカーは日産のノートeパワーでした。これはEVではなくてPHVとかプリウスのジャンルなのですね。旭川から南に向かって走ります。

旭山動物園にいったこともあって、もう夕方だったので、あまり動けませんでした。気が付いたらもう夕暮れという感じです。

美瑛から富良野に向かう途中にはマイルドセブンの丘、ケンとメリーの木などTVCMに使われた風景がいっぱいあります。あまり原作を知らないのと、現地がもうまっくら。さらに冬景色でよくわからなかったです。今度はバイクで夏だなぁ。

ジェットコースターの道を抜けて旭川へ戻ります