Prev [P.3/41] Next [*No.21-30 of 408] First / Last
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
 

IMG_6559

愛してやまない騎射場のにばんぼしです

IMG_6555

 

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_6132
いけりり@西郷さんも暑そうなこの頃です
IMG_6134
騎射場でのんかたでした。
IMG_6137
ピリ辛の海鮮ごはんがいい感じ
IMG_6143
おなじみの黒かつ亭のとんかつも幸せいっぱいでした 

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
IMG_6121
いけりり@まくらざきいってきました。
IMG_6122 
定番のカツオ食べたりです。暑かったよー
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

 IMG_6104
いけりり@KOJです。桜島みるとほっとします
地震の影響もなくてよかったです
 IMG_6092
チョコレートもいっしょです

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_6105
いけりり@実家戻ってきました。夏休み最初のお酒は騎射場へ
愛してやまないにばんぼしでのんできました。
IMG_6108
にがうりいためも美味しかったです!のんかたも進みます
IMG_6109
梅のパスタもさっぱりで夏に食が進みます
IMG_6111
そしてなんといってもかしわです。
鹿児島の地鶏の鳥の桜島の溶岩焼きです。幸せいっぱい!
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_5976
いけりり@毎日豪雨のかごっまでしたが
ようやく晴れました。桜島もやっと確認できました。

IMG_5978 
指宿方面へ車を走らせてようやくいきたかった
レストランへ。いつも並んでてなかなか入れないのですが
ランチ営業の最後にようやく入れました。

IMG_5986 
文句なしの美味しいハンバーグでした。温泉はいって帰ります

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_5965
いけりり@梅雨で暑いかごっまです。雨で滝もすごい

  IMG_5968
でも夏のかごしまはいたるところで流しそうめんではなくて
こんなかんじのマシーンで食べるそうめん流しが定番です。
IMG_5969
今回は加治木のそうめん流しでした。お芋が冷たくて美味しい
  IMG_5971
鹿児島定番の鳥刺しもあります。
 IMG_5975
ますの塩焼きも美味しかったです
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

 IMG_5960
いけりり@黒かつ亭の黒豚ロースかつです。
220gの大迫力。鹿児島もどってよかった
IMG_5959
かつ丼も美味しかったよ

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
IMG_5043(1) 
曽於市にあるナンチクの直売所にレストランがあって
一度はいかないとって思っていたのですが、鹿屋方面の
ついでにお昼食べてきました!安くて高クオリティです!
IMG_5045
この本当に具がいっぱいのカレーが500円です!

IMG_5047 
焼き方レアでお願いしたこの立派なステーキは1500円!
本当におすすめなので北薩側のついでに
IMG_5049(1)
とんかつはごはんと味噌汁ついて1200円でした

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
 IMG_5042(1)
いけりり@鹿児島だととんかつを食べる機会が多いです
IMG_5141(2)

おそらく県外の方は口コミサイトなどで黒かつ亭や川久などだと思うのですが
地元民的にはやはり竹亭や開花亭が本当に最高に安くておすすめです

Prev [P.3/41] Next [*No.21-30 of 408] First / Last