Prev [P.1/217] Next [*No.1-10 of 2167] First / Last
カテゴリー: kitakanto
投稿者: ikeriri

IMG_4208
いけりり@宇都宮仕事のあと、カクテルの街で飲みに行きました。
IMG_4211
ジントニックで大勝利。
 IMG_4213
フィッシュアンドチップスと、アイリッシュパブみたいな感じ?
IMG_4215
ウォッカにトマトジュースはいったのとか

 IMG_4220
帰り道の歩いていく道にLRTがなじんでました。
IMG_4222
宇都宮駅で90度ターンするのがまるでドイツのハノーヴァみたいで
車両も鹿児島のと違っておしゃれでかっこいい!

カテゴリー: kitakanto
投稿者: ikeriri

2ED75551-94B8-49DA-8ADA-645C5294D013_1_105_c
鹿児島出身者の場合、修学旅行でも行かないため、なかなか行く機会のない家康さんのお墓の日光東照宮ですが、たまたま仕事のタイミングもあり、ようやくこの歳で初体験でした。
2F8B425A-F798-48DC-BEBE-E7F44444A40E_4_5005_c
インバウンドやっぱり多めでした。
355F3933-1E3D-4B8C-BFB9-49172C2D045A_1_105_c
世界遺産になったからかな。
042CB6C1-65FE-409D-A3B4-42A6661AFE9C_1_105_c
やはり陽明門は大迫力でした。
2DB8ABC1-9AAE-43F2-905D-3504DB79BA9F_1_105_c
一個一個の彫刻もすごいです
D87A8206-C60E-4F7D-9C3C-43F185D4420B_4_5005_c
眠り猫やおさるさんなども実際に確認
1709F089-3199-442B-BD3D-9AE891D73618_1_105_c 
よい経験になりました

カテゴリー: kitakanto
投稿者: ikeriri

ABB9ECF4-41B7-474B-8F87-FA5955BCAE5C_1_105_c
いけりり@宇都宮帰り道です
3F41F348-A9CF-4F01-A116-AADA57E6DE2D_4_5005_c
佐野ラーメンどこも大好きなのですが、
今回は日向屋さんに行きました。チャーシュー麵です
素晴らしかったです。

カテゴリー: kansai
投稿者: ikeriri

5C74AE2D-1A83-4FC3-8EA0-1100E95C694B_1_102_o
帰り道に赤穂城と赤穂神社に行ってきました。赤穂城は石垣ですが、最近整備されてきました。
693FD41A-E110-4D33-B3FA-4A260A0F8D1C_1_102_o
大石神社は大石蔵之介さんを祀っているのですが、47士の石像が並んでいて見応えあります
E55467BA-A7A3-4100-9196-132550F97223_1_105_c
近くには大石さんの家が庭を見られたり資料館になっていたりして忠臣蔵ファンならおすすめです。忠臣蔵バージョンな御朱印もあったよ

カテゴリー: chugoku-shikoku
投稿者: ikeriri

885A8AB0-6348-499F-97C7-C8A0796F6A7E_1_102_o
いけりり@帰り道です。大好きなひなせの旅館へ
7B85CA56-51FC-410D-ADF2-8CD1AD4901A7_4_5005_c
経由で戻ります。

 BE99BD1C-9866-4088-ABFA-86224DD3DCA6_1_102_o
ひなせは以前小豆島の定期運行があったのですが、今は無くなってました。

 7B4B36FF-278E-4182-8B41-CDE608948495_1_102_o
日生大橋も綺麗でした。

 1BF6082C-E271-48D8-A77B-B8F47D4512C0_1_102_o
一番安いプランで恥ずかしいのですが、つり幸様のご飯は最高でした
BB9AB578-44FF-4497-848D-1F15480E3260_1_102_o

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

6A1CB3DE-F83F-4C8B-98B4-064421CAC9F5_4_5005_c
いけりり@今回のKOJは都城経由でした。道の駅がすごく良くなっていて、ご飯も良かったです!
D63D138C-8724-487C-BB75-EF042642AC50_4_5005_c
都城は言葉も文化も人も本当に鹿児島で鹿児島に併合すべきと思います。住民もほとんど納得するはず。明らかに青島から日向以南は鹿児島です。大分南北分割すれば議員も減っていいのに
2B7DCB13-F53B-4C65-808C-E92827D90E00_4_5005_c
青島に寄ってから鵜戸神宮へ。暑かったです。運玉入らず。。。
055DF28E-37FF-4A62-B1ED-53DF8AC97FC1_1_102_o
にゃーたちも可愛かったよ

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

DA723F27-4C12-478E-BBB2-95D7E9470532_4_5005_c
いけりり@福岡仕事からのKOJ戻りです。姶良のお店のご飯が美味しい!


 E793092A-40A2-4A75-A2D6-229A991E998B_4_5005_c
とんかつもお約束なのですが甘くて良かったです
7EC68EBC-CC67-4EE6-B240-91DB6FEA1260_4_5005_c
仕事して戻ります

 4CA6C181-11C7-4B7E-BE36-CC84E1FDA4CE_4_5005_c

カテゴリー: fukuoka
投稿者: ikeriri

6CA6D8DD-5E3C-4E76-9A0F-9CEBF621ABF9_1_102_o
いけりり@福岡出張2泊3日でした。福岡久しぶりでしたがどんどん都会になっていてびっくりです。小さい頃いた西新あたりが今や大都会だ
562FFA06-E96F-4772-B7F2-744258633D5F_4_5005_c
せっかく来たので2泊ともにもつ鍋行きました。2軒とも個性あって良かったです
064FBD87-5ECC-4FC2-9B55-D37021C62D35
駐車場の値段が東京並みに高くなっているのも驚きでした。

カテゴリー: chugoku-shikoku
投稿者: ikeriri

IMG_4074 
いけりり@仕事で鳥取へ。かいけおんせん。皆生温泉というところで泊まりました
IMG_4078

一番安いプランで申し訳なかったのですが、不要別館というところのごはんが最高でした!
 IMG_4080
いまが旬のベニズワイガニが一匹でカニ祭りだったよ
 IMG_4081
ほかにもカニクリームコロッケ・カニのグラタンとかしあわせいっぱい
IMG_4086
朝ごはんはしじみの味噌汁とお酒のみすぎに優しい内容

また今度は普通に遊びで泊まりたいです
 IMG_4090

09/25: macbookとAKB

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
IMG_4070
いけりり@長らく使っていたMacBookがおかしくなったので
丸の内のアップルストアへ。お金さえだしておけば
面倒な切り分けなく、一発で直してくれるのうれしい。
 IMG_4071
そして秋葉原でサーバをみてから大洗へ。
Prev [P.1/217] Next [*No.1-10 of 2167] First / Last