Prev [P.5/41] Next [*No.41-50 of 408] First / Last
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_4349(2)
いけりり@中央駅でのんかたです。今回は一度はいってみたかった
西駅豚太郎さんへ。はずかしながら人生初でした。
鳥刺しはこんな感じです。
IMG_4351(2)
メニューはとっても潔い感じで、お酒もとにかく安い!美味しかったです。
IMG_4354(2)
鳥刺しはもちろんメインの串は本当にかごっま人向けなので、
県外の人はちょっと大変かもしれません。かごっま人以外は少し勇気が必要かと

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
IMG_4347(2) 
いけりり@2024初のザボンラーメンでした。
なんだか年々薄くなってパワーダウンしているような
幼稚園からずっとなので、渡しの舌の問題?
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_4336
いけりり@串木野のまぐろの館です。
IMG_4338
上等なまぐろでした

IMG_4340
初詣は川内の新田神社でした
IMG_4341

01/14: 江口浜

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

 
いけりり@江口浜です
 IMG_4329
チョコレートも喜んでました
IMG_4334
月見貝という貝が有名とのこと
IMG_4326
黒かつ亭のかつもあいかわらず美味しかったです
IMG_4322

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_4284
いけりり@薩摩半島を指宿方面へ

IMG_4289
海からの桜島が綺麗です
IMG_4290
長渕さんの石碑、母ちゃんの海の石碑があります
IMG_4297
貸切風呂にはいってのんびりでした
IMG_4300

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_4100(1)
今日の桜島も空気が澄んでいてきれいでした
 IMG_4104(1)
KOJ戻ると大好きなのんかたが増えます。
かごしまおでんは真っ黒なのです
IMG_4106(2)
久しぶりのなべしまでお肉たべたり
IMG_4121(2)
大迫力の黒かつ亭でロースとかトンカツざんまい
IMG_4123(2)
美味しかったよー

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
いけりり@川内の兜や鎧の工房の丸武さんです
主要なドラマや映画の甲冑はここで作ってます。 

AFA7BDEC-B359-4D17-9135-1FD370C1FE97_1_105_c 6B1A96EA-B834-4EF0-AB52-CD707E1DAF57_1_105_c
われらが島津はもちろん全国の武将が100体以上そろってます。

3020106F-AEEF-4DB3-A7DF-E67A3EF8BC9C_4_5005_c
ゴールド秀吉だけでなく、大谷選手の兜もありました! 

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

1A884FBA-3AAF-4D38-B920-1417AA38C3E4_4_5005_c
いけりり@仙台港フェリーターミナルです。
ここの食堂は安くて美味しい
CEFC3B67-93D7-4DA5-AE58-D615B27B6C88_4_5005_c
エビフライとか大きいのが3つもあってすごいです

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

0D717B79-F54D-4EB0-A365-96DAB7EC384A_4_5005_c
いけりり@KOJです。かごっま帰った騎射場でごはんです。
大好きなにばんぼしで溶岩焼きです
6519AA06-C99B-4624-B2F2-209D16DE3F83_4_5005_c
あいかわらずせせりが美味しいよー

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2927
いけりり@竹亭です。いつもながらとんかつが美味しい

Prev [P.5/41] Next [*No.41-50 of 408] First / Last