Prev [P.111/215] Next [*No.1101-1110 of 2143] First / Last
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2014112412061204-IMG_2013-small.jpg
いけりり@プールに遅れてお台場で散歩です。
1/2014112412061205-IMG_2010-small.jpg
お台場の木々もクリスマスツリー風に光ってます。東京タワー、レインボー、スカイツリーもよく見えました。
1/2014112412061206-IMG_2009-small.jpg
ハートのわっかの中で。みんなカプールで恥ずかしかったよ
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2014112412061200-IMG_2018-small.jpg
いけりり@秋の丹沢です。すごい青い空で丹沢の山々がよく見えました。
1/2014112412061201-IMG_2017-small.jpg
紅葉も進んでいてすごくきれいでした!
1/2014112412061202-IMG_2022-small.jpg
チョコレートちゃんもたのしそうです。
1/2014112412061203-IMG_2023-small.jpg
真っ赤なもみじもきれいでした。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2014102915333100-IMG_1917-small.jpg
最近常連になってきた神田の飲み屋さんです。
1/2014102915333101-IMG_1916-small.jpg
おもに焼き物中心ですが、近くで便利です。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2014092919402215-IMG_1690-small.jpg
宮崎県と鹿児島県の県境あたりには大黒グループというところがホテル祖谷温泉やいろいろな設備をやっていて、その中にイルカランドがあります。名前通りイルカがいるほか、ペンギンのパレードなんかも一日に何回かやっています。
1/2014092919402216-IMG_1689-small.jpg
お土産屋さんが非常に充実していました。志布志の観光のついでにぜひおすすめです。→志布志湾大黒イルカランド(公式)
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
a href="http://www.ikeriri.ne.jp/blog/media/1/2014092919402212-IMG_1675.JPG" target="_blank"1/2014092919402212-IMG_1675-small.jpg
いけりり@都井岬の灯台にきました。入場料は300円くらいで日本で15ヶ所の数少ない人が訪れることができる東大です。歴史上も大戦で何度も破壊されつつもがんばって日本の標識として活躍してきました。逆に今は日中は誰でも入って来た所も見えるようになっているのでちょっと防衛上心配になるくらいです。
1/2014092919402213-IMG_1677-small.jpg
以前の水銀で浮かせている灯台の模型や都井岬の東大の歴史を学んだりする資料館も隣にあります。灯台マニアならぜひ!→海上保安庁の沿岸域情報提供システムによるライブカメラ
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2014092919402205-IMG_1591-small.jpg
いけりり志布志港です。さんふらわあが到着していました。バイクで以前長野から鹿児島の実家まで帰ったことがあって志布志港は何だか懐かしい場所です。
1/2014092919402206-IMG_1590-small.jpg
面白いのみのものとしてロイヤルトップという飲料がありました。何だか名古屋で作っているみたいですがその時は強烈です。一度試してみることをおすすめします。
1/2014092919402207-IMG_1592-small.jpg
一泊2日で、バイクや車を乗せて大阪の南港までいきます。→三井商船公式
カテゴリー: fukuoka
投稿者: ikeriri
1/2014092906412104-IMG_1567-small.jpg
いけりり@都井岬は宮崎県串間市の端っこのところです。交通アクセスはちょっと不便だったり廃墟が多かったりするのですが。馬といい灯台といい看護師でもあってすごく綺麗なところです。今日の夕日も綺麗でした。
1/2014092906412105-IMG_1573-small.jpg
御埼馬も夕方になってくるとどこか似てしまうのか見えなくなります。また明日。→都井岬公式
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2014092906412100-IMG_1549-small.jpg
いけりり@父親がいる頃から鹿児島に帰るといつも食べているのがざぼんラーメンです。いろいろな鹿児島ラーメンがあるのですがやっぱり一番思い出があるかなあ
1/2014092906412101-IMG_1551-small.jpg
チャーシュー麺とか餃子とかチャーハンとか基本メニューしかないですが与次郎店なら隣のざぼんの里にいけばファミリーレストランみたいなメニューもあります。小学生の頃から食べてる私が言うのもなんですが漬物も合わせて、本当におすすめなので、鹿児島に来たらぜひ食べてみてください。 →ざぼんラーメン
Prev [P.111/215] Next [*No.1101-1110 of 2143] First / Last