Prev [P.128/214] Next [*No.1271-1280 of 2139] First / Last
カテゴリー: nagano
投稿者: ikeriri
1/2012020216535200-IMG_7012-small.jpg
いけりり@今日の柳森神社にゃんこです。ちょっとにゃふーっとしてました。
1/2012020216535201-IMG_3896-small.jpg
東京は雪が降らないけれども、ものすごく寒いです。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2012020119320800-IMG_1397-small.jpg
いろいろとつかれましたー。いつものいわしやさんでハッピー。
1/2012020119320801-IMG_3742-small.jpg
今日のお刺身
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2012012616232904-IMG_4019-small.jpg
いけりり@鹿児島かえりました。鹿児島といったら磯庭園脇のじゃんぼもちを通ってとなりを電車が走る二車線の高速道路みたいなこの道です。
1/2012012616232905-IMG_1853-small.jpg
冬の桜島がきれいでした。あ、桜島は鹿児島市内そばにある活火山です。普通に噴火したりします。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2012012405523900-IMG_7522-small.jpg
いけりり@今日はすごい寒い日で、なんと東京にもちょっとだけ雪が積もりました。ぼたん雪です。地面につくとかなりじゅくじゅくです。
1/2012012411361300-IMG_1203-small.jpg
翌朝には残った雪が凍ってました。すべりそう。
1/2012012411361301-IMG_4078-small.jpg
縦断線の工事が神田で進んでます。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2012012022342100-IMG_8054-small.jpg
いけりり@ひっさしぶりのいわしやさんです。11月からひたすら忙しくていつもの飲み屋さんにさえいけなかったのです。お刺身おいしいさよ。ビールで幸せいっぱいです。
1/2012012022342101-IMG_5993-small.jpg
また今年もちょくちょく行きたいなぁ。
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2012011815284600-IMG_5246-small.jpg
いけりり@銀座です。以前のデパートのところが関東大震災の特設のお店になっていて、気仙沼や東北の商品がありました。笛子や太鼓で応援したり、太鼓でもりあがってました。

1/2012011815284601-IMG_9440-small.jpg
今日の銀座はこんな感じ、外国人の観光客も戻ってきた気がします。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2012011815405406-IMG_6638-small.jpg
大好きなドイツのバッグのブランドのBreeですが、銀座コアでバーゲンやってました。結構生成りの皮が好きな人が好むブランドですが、最近歳とってきたのか、ピンクとか恥ずかしくなくなってきました。
1/2012011815405407-IMG_6564-small.jpg
もともと安価な上に、バーゲンで、2個以上でさらにOFFとかされるとIYHしてしまう。。。
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2012011408450002-IMG_5905-small.jpg
移動のときに通った築地本願寺です。
1/2012011408450003-IMG_6505-small.jpg
まだクリスマス風な感じです。
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2012010622223900-IMG_3336-small.jpg
いけりり@久しぶりの新宿ケントスです。お正月モードでした。相変わらず盛り上がってたよ。
1/2012010622223901-IMG_5324-small.jpg
今回のボーカルの人は前の方よりもハスキーな感じの声でした。
1/2012010701483300-IMG_3336-small.jpg
ドラムとか、キーボード
1/2012010701483301-IMG_6169-small.jpg
ベース
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2012010204543002-IMG_3388-small.jpg
いけりり@東京に戻る途中で、箱根駅伝みてきました。国道一号線は渋滞でしたが、たまたま、往路の平塚中継所のそばのところで、交通整理で止まったのがランナーたちの通るコースのすぐそばでした。まさか生で箱根駅伝見られるとは。。。説明すると箱根駅伝は関東の大学が参加する東京、神奈川県横断のリレーマラソン競技。日本では駅伝とよんでおり、今年はで88年目、88回になります。箱根駅伝公式サイト
1/2012010301171100-IMG_2149-small.jpg
東洋大学、早稲田大学とどんどん目の前をおランナー達が走り去っていきます!大迫力ですごいー。始めての経験でした。東洋大学はかなりのリードがあって、この後、小田原から山の神こと柏原選手が突っ走っていくのでした。
1/2012010301171101-IMG_0668-small.jpg
あと、ロビンソンっていう地元のショッピングモールでミッションインポシブルみてきたよ。
Prev [P.128/214] Next [*No.1271-1280 of 2139] First / Last