Prev [P.130/214] Next [*No.1291-1300 of 2139] First / Last
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2011110822073600-IMG_4923-small.jpg
今日のいわしやさんでは、かわはぎとか、鯛の卵子の煮物?とかでました。お刺身はいわしとか、幸せいっぱいです。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2011110617160900-IMG_5581-small.jpg
いけりり@談合坂工事中の場合は双葉が中央道下りはオススメSAです。肉巻きとかあってひかれるけれどもがまんがまん
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2011110422294800-IMG_8277-small.jpg
いけりり@いつものいわしやさんで幸せいっぱいです。週末のビールです。あ明日は仕事だけれども
1/2011110422294801-IMG_3660-small.jpg
今日はあんきも、かわはぎ、どうやら肝をポン酢に溶いてそれをつけて食べるとかわはぎが美味しいみたいです!しあわせさー
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2011110218031000-DSC_0063-small.jpg
いけりり@久しぶりにカレッタへカレッタ汐留公式サイト 日本テレビの横の電通ビルのところですが、46階と47階がレストランになってます。<br> 1/2011110218031001-DSC_0062-small.jpg
カップルでいっぱいでしたが、とりあえず海側を。レインボーブリッジとかよくみえます。森ビルくらいの高さがあるのでは。
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2011102422284600-IMG_4720-small.jpg
いけりり@今日もくたくたですが、いわしやさんでほっと一息です。右上のくじらと左下のかつおのタタキがすっごく美味しかったです!
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

DSCF4010
いけりり@CEATEC Japan 2日目の写真をいただきました。年甲斐もなく、メイドさんでがんばってました。しんちゃんさん、どうもありがとうございます!
DSCF4009
こんな感じです。

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2011102120044902-IMG_7222-small.jpg
西湘バイパスから走って西湘パーキングに来たのですがこちらはけっこう台風の影響が大きくて工事中で海がなかなか見えない場所になってますそこでちょっと国道に降りて小田原の海岸に行ってきました。天気は曇りですが、涼しくて気持ち良かったです。→酒匂川系統
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2011102120044900-IMG_1905-small.jpg
いけりり@小田原でも温泉気分を満喫できるのが万葉の湯です。小田原は昔デパートがあったみたいなのですがすべて畳になっていて湯河原から運んできた温泉を新幹線からすぐの場所でおいしい料理と一緒に満喫することができます。→小田原お堀端 万葉の湯とりあえずビールで幸せいっぱいです
1/2011102120044901-IMG_1383-small.jpg
今回の万葉ごはんはこんな感じです。どびん蒸しは秋ですねー。という感じでした。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2011101922171200-DSC_0036-small.jpg
いけりり@久しぶりに大好きないわしやさんでビールと焼酎で幸せいっぱいです。今日のお刺身のアジはとっても大きかったよ。
1/2011101922171201-DSC_0035-small.jpg
銀杏もきましたー。
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2011101808225200-DSC_0014-small.jpg
いけりり@今日の新幹線は少し混雑してました。
1/2011101808225201-DSC_0015-small.jpg
東名高速道路の方は集中工事があったのか規制を心配したのですが、意外と流れていました。→東名高速集中工事 やっぱり平日だからかな。御殿場も以外といい感じです。
1/2011101808225202-DSC_0016-small.jpg
富士山はちょっと雲がありましたが、それでもよく見えました。
Prev [P.130/214] Next [*No.1291-1300 of 2139] First / Last