Prev [P.140/214] Next [*No.1391-1400 of 2133] First / Last
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2010060218475504-DVC00061-small.jpg
いけりり@奄美大島では昨年日食が見られたのが記憶に新しいこの頃です。日食がもっともよくみえるよーっていうのが、奄美大島北端のあやまる岬です。謝罪ではなく、鞠をやる女の子からきているみたいです。
1/2010060218475505-DVC00070-small.jpg
1/2010060218475506-DVC00065-small.jpg
くろうさぎ(天然国記念物)といっしょに看板がありました。奄美のキャラクターみたいな位置づけで、正式名称は「アマミノクロウサギ」→Wikipediaで、ねずみちゃんみたいです。
1/2010060218475507-DVC00066-small.jpg
天気がよくてよかったです。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2010060218475502-DVC00057-small.jpg
いけりり@奄美大島は鹿児島県です。なんだか同じ鹿児島にはとても考えられないのですが、車のナンバーや人々も鹿児島で、言葉も少しだけ沖縄より鹿児島っぽい感じです。
1/2010060218475503-DVC00058-small.jpg
海はとっても綺麗です!沖縄と異なり、人が全然住んでなくて、開発されていなくて、飾り気がないという印象です。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2010052806323300-DVC00020-small.jpg
お客さんといわしやさんで回復です。トビウオのお刺身でした!美味しかったよ。その後日本酒でふわふわでした。
1/2010052806323301-DVC00019-small.jpg
イサキを煮物にしてもらいました。こちらもよかったさ。
1/2010052806323302-DVC00018-small.jpg
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2010052222241800-DVC00015-small.jpg
いつものいわしやさんでほっとしてます。タイのお刺身とタコの梅干しはさみとか食べてます。来週もがんばらないとー。
1/2010052222241801-DVC00014-small.jpg
あじは活き作りがなめろうになって、とっても贅沢な感じです。
1/2010052222241802-DVC00013-small.jpg
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2010052020591100-DVC00008-small.jpg
いけりり@いつものいわしやさんで休憩中です。今週は少し余裕があって、たまったゲームをやったりと意外とダメダメ生活だったかなあ。
1/2010052020591101-DVC00007-small.jpg
目光りというお魚の天ぷらをいただきました。感覚としてはししゃもに似ているかもしれません。。。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2010052016194400-DVC00005-small.jpg
ちょっと早い誕生日ということで、バラのお花をもらいました。短命ですね。今回の誕生日はアメリカにいくせいで2倍時差で楽しめます。年は。。。いいです。。。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2010051511264400-DVC00028-small.jpg
いけりり@いつものいわしやさんで休息です。山菜の天ぷらとか。
1/2010051511264401-DVC00027-small.jpg
カツオがすっごく美味しかったです。
1/2010051511264402-DVC00026-small.jpg
おしんことか
1/2010051511264403-DVC00025-small.jpg
1/2010051511264404-DVC00024-small.jpg
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2010051220290600-DVC00023-small.jpg
いけりり@川崎です。ホテルの上の飲み屋さんで飲んでます。京急線がよく見えるので、鉄道ファンにはたまらないかも。ギネスビールの生とフィッシュアンドチップスで回復してます。
1/2010051220290601-DVC00012-small.jpg
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2010051102464500-DVC00013-small.jpg
GW最後にいった花いっぱいの常陸海浜公園です。国営なんですね。チューリップやつつじみたいなのもすごくきれいでした。あと遊園地もあって、お約束な感じです。五浦ハムの豚ドックとハム焼がボリュームありすぎでおなかいっぱい。もうビールのんでふらふらだったよー。→こちら。
1/2010051102464501-DVC00009-small.jpg
結構歩きました。10000歩はいったかなあ。足が筋肉痛さ。
1/2010051102464502-DVC00005-small.jpg
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2010051102354800-DVC00020-small.jpg
いけりり@GWあっという間でした。GW最後にいったのは、ひたちなか市という、水戸の近くのところの、ひたち海浜公園というところ→国立ひたち海浜公園公式です。
1/2010051102354801-DVC00019-small.jpg
ネモフィラハーモニーという、青いNemophilaがすっごくきれいで、そして丘一杯にひろがって、とてもきれいでした。中にはパターゴルフ、パークゴルフ、フライングディスク、巨大なサイクリングコース、BMXコースなどあって、結構もりだくさん。
1/2010051102354802-DVC00018-small.jpg
菜の花もきれいだったさ。
Prev [P.140/214] Next [*No.1391-1400 of 2133] First / Last