Prev [P.163/214] Next [*No.1621-1630 of 2133] First / Last
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri

200806251006_120いけりり@鮫州です。運転免許更新いってきたら、IC免許になってました。本籍が空白になっていて、偽造防止とのこと。今後は住所も空白になるみたい。車は実家でも乗らないし観光でもレンタカー使わないし、離島で乗るくらいです。身分証明書としては4桁×2個の暗証を非接触リーダーにかざして確認します。どんどんデジタル化進んでいるかも。で、2時間かけて非常に鬱になるDVD鑑賞してきました。東映制作で、里見光太郎主演?というか、飲酒運転で死亡事故で妻自殺、子供不良、家族離散みたいな内容。ここまでバッドエンドも珍しいのでは。免許は中型になってました。今度大型チャレンジしてみようかなあ。とりあえず有楽町のリプトンで休憩中。午後は原稿です。がんばるにゃー。

カテゴリー: izakaya
投稿者: ikeriri

 200806242106_115 200806242115_116
いけりり@遅れていた資料提出が間に合ってほっとしてます。今日はお気に入りのなばやさんへGoです。いつものようにギネスビールと大好きや焼き鳥を食べて幸せ気分。私って案外お酒好きなのかも。ふふふーという感じです。まずはにごり酒を。飲みやすかった。
200806242122_117 200806242134_118
それからいろいろとです。ちょっと忘れてしまいましたが新潟の名水仕込の「景虎」や久保田など。
200806242134_119 nya20080619
そうそう、私はたまにしか新幹線に乗らないのですが、EXPRESS予約のポイントが微妙なのです。770ポイント余っていて、うち、670ポイントが今月末で失効してしまうよー。関西の人にはおなじみのJ-WESTカードのEXPRESS予約(サービス開始当時、そして現在もJR東日本のカードでは予約ができないものの、すっごく便利)なのですが、なにかよいアイディアはないでしょうか。。。ちなみにグリーンうpするのに、こだま600p、ひかり800p、のぞみ1000pなのです。無意味にこだまで新大阪にいってもつ鍋(かす)とか、名古屋にいって矢場とんを食べにいくしかないのかなあ。そんなに鉄じゃないのに。。。(単にポイント流せばいいだけなのですが。。。)

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri

200806231831_111 200806231847_112
いけりり@よう、ようやくひとつ終わりました。ううー。なんでこんなに毎日追われているのかなあ。仕事の効率よくないのかもーとかおもいながら、浜松町の仕事の後で、大手町のトプカプというトルコ料理やさんにいきました。
200806231923_113 200806232010_114
トルコ=ケバブという反応だけではないと痛感しました。トルコのパンとか、ヨーグルトと挽肉の料理とか、豆みたいなのとか、デザートとかいろいろです。美味しかったよー。

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri

200806212051_083 200806220007_092
いけりり@芝公園です。楽しかったです。写真は2日目に食べた串焼きやさんとまぐろのお寿司です。
200806220019_093 200806220033_096
が、もう東京です。原稿やってます。今から芝公園に移動です。がんばるにゃー。

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

200806201946_074 200806201959_075
200806202212_076 誕生日にスワロフスキー×PhilipsのActive CrystalsのUSBメモリこと 「Heart Ware Vitrail Light USB Memory Key」をゲットです。嬉しいよー。以前からほしいなあって思っていたのですが、機会がないのと、今回1月にピンクのものが出たので手がでてしまいました。容量は1GB。USB2.0準拠ですが、表面がピンクのクリスタル処理されていて、単にスワロフスキーべたべた付けましたというアクセサリーと違っていておしゃれで好きです。ピンクのコードがついていてすごくいい感じです。コードは思ったよりも長めで、そのままだと胸下にきます。重量感はかなりあるので、これくらいがいいのかも。なんだか今の若いOLさんみたいなエントリーですが、決して未来からやってきた殺人ロボットから未来の地球を守るためのデータを移動したり、テロリストに包囲されたインテリジェントビルで、ミサイルの発射コードをコピーしたりはしないです。これから仕事でもいっぱい付けようと思います。

カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri

200806192151_069 200806192218_073
最近毎日が早いです。昨日は府中でお酒を飲んだ後さらにお酒でへろへろ状態。今日はくたびれていて、午前中はほとんど仕事ができなくて、午後はずっと原稿を書いたり、作業をしたりです。ひさしぶりに新宿で刺身を食べてます。白身は塩で食べると聞きました。美味しいサー
200806192207_070 200806192208_071 
マグロのほお肉のステーキとか、かき揚げです。おいしいけれども、太らないようにしなくては。。。

カテゴリー: izakaya
投稿者: ikeriri

200806171915_058 200806171915_059
ううー。今回はお客様となばやさんで巡回です。今回新しいのを中心に。天の戸はいつも飲むのですが、大吟醸は初めてでした。辛口で美味しいです!
200806172001_061 200806172002_062
秋田のお酒で山本というもの。すっきりしている感じ。実は今日の新しいので一番好きだったかも。
200806172034_063 200806172112_064
ふりかえれば鳥海とやまとしずくはいつもな感じです。それと原酒っぽい秋田のお酒。名前を忘れてしまったのですが、意外に甘くなくて美味しかった!
200806171935_060 200806172113_065
しぼりたて生酒の飛良実です。こちらも思ったよりさらっとして良かったです。うっうー!仕事もがんばります!

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri

ScreenShot000435 いけりり@水道橋にて誕生日でした。本当は誕生日だから暴れるサーと思いきや、 水道橋でちょっとだけ飲んだ後でもう何もできずに寝てしまいました。。。ああ。これも年齢なのかなあ。 昨日はピクミン状態だったし。今朝は珍しく朝7時くらいに目が覚めて、自宅修復中です。ぼんやり無線聞きながら仕事してます(あ。 世代が。。。)WiresIIやってます(Wiresについては八重洲→バーテックススタンダード様のサイトを)  久しぶりにQSOしてくださいませ。#5946です。千代田区近辺の方は431. 12MHzあたりでFMでウォッチしております。。。今日こそは原稿にある程度切りをつけなくては!

 

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri

200806140925_054200806132059_052
いけりり@今年もやってきました。6月14日(6月13日深夜)は太宰治が玉川上水に入水自殺した記念日(桜桃忌)です。ああ、人間失格な私。ちなみに1999年2000年20012002年2003年2004年2005年2006年2007年→今ココ!昨日の夜は水道橋から銀座へ。そして今年の誕生日も仕事です。も仕事です。なんか身体が疲労でまぶたがピクピクしてて、ピクミンみたいな感じです。せっかくだから今日くらいは仕事終わったらお化粧してドバイとか行きたいのですが、時間がとれないサー。U.A.E!U.A.E!という感じです。神田に移ってからも長くなります。まあ、歳を取るのは避けられない訳で、年齢関係は自重します。なんだかんだで、つないで、つないでいけりりもここまできたけれども、この1年も良いことがあるといいなあ。という感じのタクシー車内です(遅刻気味)がんばるにゃー。おーおーにゃー。ぷひぷひ。
ana-happy jal-happy

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

200806131236_049いけりり@水道橋です。久しぶりの駅前校で、ホワイトボードでなくてチョークでがんばってます。いよいよ明日は記念日です。涙。

Prev [P.163/214] Next [*No.1621-1630 of 2133] First / Last