Prev [P.170/214] Next [*No.1691-1700 of 2133] First / Last
カテゴリー: chugoku-shikoku
投稿者: ikeriri

20080203042
いけりり@無事広島につきました!広島は川の多い街で、路面電車が走っていたりとちょっと実家の鹿児島市にも似ている感じです。また、すごく人なつっこい感じで、いきなり見知らぬ男の人に「元気」とか声をかけられたりと、スペインやイタリアっぽい感じもしたりする感じです。さて、まずは日本人として押さえるべき場所として平和記念公園にいってこなくては!ちなみに上の写真の背景は川からみた原爆ドームです。おーおー。

カテゴリー: chugoku-shikoku
投稿者: ikeriri

2008020303120080203030
いけりり@内神田です。うう。昨日は休みだったのですが、徹夜カラオケが効いてダウンでした。歳をとるとバテ度が大きいかなあ。今日の東京は雪です。秋葉原方向を見るとこんな感じです。これから広島に出張です。飛行機飛ぶとよいのですが。実は広島エリアは初めてです。いってきます。おーおー。

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri

20080201026いけりりです。今週はあっという間でした。銀座で大好きなドイツレストランで飲んだ後は神田でウイスキー中心でお酒飲んでそれから上野パセラで徹夜カラオケへ。3歳年下×1と6歳年下×1。だんだん自分のパワーの限界を感じるこのごろです。でもひさしぶりで楽しかったり。やっぱり曲数はパセラですなあ。

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri

いけりり@神田です。今日は久しぶりに打ち合わせと原稿の日です。まず朝起きて新宿御苑のお客さんへ。御苑前がきれいになってました。桜の時期はよさそうです。いろいろとお話をして、見積もりを作ってもらったりして午前中は終了です。午後は出版社の人がきて作業です。うう。進んでなかったYO。がんばってやってます。


そうそう、生協から大量の荷物がきました。なんだか野菜セットにも旬の野菜セットにもきのこセットにもキノコが。。。先週のキノコも消化してないし、冷蔵庫はスーパーマリオ状態です。もう全部一緒にして1UPマッシュルーム作ろうかなあ。そうそう、きりたんぽ鍋セットがきました。楽しみさー。そして、恐怖の餃子の警告が。。。餃子は注文していたのですが、幸いにも私のは国産でOKみたいでした。けれども生協=安全というイメージがあっただけに怖かったYO。
出版社の人とチョコレートを食べました。ウイスキー入りでうまいー。なんだか生協でチョコレートが多いと思ったらバレンタイン商戦なのですねー。でも作業するときのチョコは効きます。
そして、日経平均の話から押切もえさんとエビちゃんの話に。私はよく日経CNBCやBloomburgを見るのですが、いつも大和証券のCMで、ファンドラップのコマーシャルを見ます。(このあたりにあるので必見 → http://www.daiwatv.jp/group/cm/cm_main.html ) ブラボー証券という仮想の外資系証券会社を舞台にしたCMです。ライバルの大和ファンドのマーケティングにかわいい上品な感じのモデルさんがいて、いつも負けてしまうみたいなストーリー。特にブラボー証券のマーケティングディレクターみたいな人が「カナボウ」「オニニ カナボウ」というところがとってもいい感じなコマーシャルです。ええ、CNBCとブルームバーグって、CMが少なく、繰り返しやるからすぐに覚えてしまいます。「すっごく繰り返し見ているうちに、あの素敵なモデルさん好きになったよー。やっぱり上品な感じでかわいいから人気でそうだなあ。」って出版社の人(女性)に言ったら「遅い」とのこと。蛯原さんはすでに3年前からブレイクしていたのかー。恥ずかしい。。。うう。大和証券のCMで2008年に初めてエビちゃんを知った私の立場は。。。いずれにせよ日経復活ヨカターモノラインもなんとかなりそうだし、ほっとした感じです。明日も原稿がんばるサー。

 

カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri

20080128023いけりり@幕張でがんばってます。今日の帰りはクラブセガ幕張に寄ってます。いつの間にかエディが使えるようになっている!!しかもポイントがある。。。自宅の近くにあったらいつまでも湯水のように遊びそうです。写真は全国唯一のUFOキャッチャーのショーケース。広いお店も幕張ならではです。海浜幕張は高校が多いのか、制服姿の男子・女子高校生もいっぱいでなんだかファミリー的なゲーセンでした。私はバーチャとか、メダルゲームを遊んで帰りました。新作で気になったのはリズムゲームかなあ。明日もがんばるにゃー。にゃー。

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri

20080128015 20080128018
いけりり@幕張です。最近寒いです。間違って幕張本郷駅で下車しました。恥ずかしいサー。幕張駅は次だったよ。実は総務線でもメッセに行けることをこの歳で知りました。今までは京葉線しか使ったことなかったよ。うう。今日から3日間は千葉での仕事です。朝は寒いよ。
2008012802020080128021
機材はこんな感じです。ジュースも安いしいいところサー。帰りは京葉線の海浜幕張にいこう!幕張駅と違って海浜幕張はすっごくサイバーな感じで好みです。セガのゲーセンもあるし、映画館でもいこうかなあ。当然キャラメルポップコーン増し増しで。

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

200801251743_746 200801251743_747
200801251744_748いけりり@今日も神保町で仕事です。今日は終わった後は歩いて帰りました。神田はミニ雪祭り開催中です。「神田雪だるまフェアー」といい、今回で7回目です。おそらく北海道や長野から雪をもってきて、おおきな直方体の雪を固く集めたものを彫刻してます。城とか熊ちゃんとか、いろいろなものが靖国通り沿いに並んで人々を楽しませてます。週末の神田達麿(たいやき屋さん)はすごく混雑してました。うう。疲れたから買おうと思ったのですがパスしました。昨日生協からすっごくいっぱい食材がきたので鍋でも作ろう。ポトフもいいかもー。ではではー。

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

 200801241224_742 200801241225_744
いけりり@神保町でお仕事です。神田神保町は自宅から微妙に近くて地下鉄に乗るよりもタクシーの方が近いというところです。うってかわって東京はすごくいい天気です。ビル1Fにタリーズコーヒーが入っていたのですがタリーズってアイスもあるのですねー。さすがにアメリカーノばかりですが少し気になったよ。今日明日終われば久しぶりに休めそうです。帰りは古本やさんとか見て回ろうかなあ。飲みにもいけるサーという感じです。

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri

200801230941_739200801231038_740
200801231731_741今朝寒いよエアコンきいてないのかなあと思ったら神田の街に雪が降ってました。うわー。靖国通りから秋葉原の空にも粉雪みたいに舞ってます。まるで佐久とか新潟とか北海道みたいです。で、そんな雪にも負けない中央線。電車はいつも通りに走ります。仕事は立川へ。気温が都心より約3ー5度低い立川では1cmくらいですが積もってました。そして打ち合わせが終わって今度は芝公園のお客さんへ。芝公園の仕事が終わる頃にはもう雨になってました。でも東京で雪を見たのは久しぶりかもしれません。 

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

20080122013いけりり@追浜です。Tomcatの設定ファイルに悩んだりしながらも無事終わりました。帰り道。今日は船の完成日みたいで、汽笛が鳴ったり式典があったりする横須賀製造所です。明日もがんばるにゃー。にゃー。

Prev [P.170/214] Next [*No.1691-1700 of 2133] First / Last