Prev [P.10/11] Next [*No.91-100 of 108] First / Last
カテゴリー: westcoast
投稿者: ikeriri

 IMAG0024 IMAG0025
IMAG0026 IMAG0027

カテゴリー: westcoast
投稿者: ikeriri

IMAG0017 IMAG0018
IMAG0019 IMAG0020  

カテゴリー: westcoast
投稿者: ikeriri

IMAG0015 IMAG0016
IMAG0009 IMAG0010
IMAG0011 IMAG0012
IMAG0013 IMAG0014

カテゴリー: westcoast
投稿者: ikeriri

 

IMAG0001 IMAG0002
IMAG0003 IMAG0004
IMAG0005 IMAG0006
IMAG0007 IMAG0008

06/19: Stanford

カテゴリー: westcoast
投稿者: ikeriri

06/19: JL002

カテゴリー: westcoast
投稿者: ikeriri
カテゴリー: westcoast
投稿者: ikeriri

1/2009061902595000-20090618303-small.jpgお約束ですが「STANFORD」と書かれたトレーナーなども買ったりしました。スタンフォード大学はほんとうに巨大で、木々や森が美しいところでした。

カテゴリー: westcoast
投稿者: ikeriri
カテゴリー: westcoast
投稿者: ikeriri

200804021443_195帰り道は便名が素敵なJL001です。今回もSEASONSをゲットです。(Yからうpだけれどもさ)とりあえず買い物も観光もしていないので、機内販売が楽しみかなあ。お約束の電源確保は同便ですので省略しますね。2泊4日の地獄スケジュールなため、CAさんのスケジュールと一致する可能性が大です。行きで「お酒がお好きですねー」とワインをがんがん勧めてくれた素敵おねえさんにまた弄られる予感。

カテゴリー: westcoast
投稿者: ikeriri

200804010744_157 200804010751_158
いけりり@フットヒルカレッジです。今日は早めに来たと思ったら既にかなりの人が現地入りしていて、熱意が高いなあって思いました。さっそくあさごはんです。今日は昨日のSpring RollからCarfornia ROll風(決してスシとかじゃないけれども)と、ペンネの酢の物みたいなのを食べてます。アメリカでは外すことも多いにもかかわらず、結構美味しいです。今日もカンファレンスがんばるにゃー。にゃー。

Prev [P.10/11] Next [*No.91-100 of 108] First / Last