Prev [P.6/12] Next [*No.51-60 of 112] First / Last
カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri

1/2017061809244300-image1-small.jpg


いけりり@成田1タミANAラウンジです。今回のSharkfestはペンシルバニア州のピッツバーグにあるカーネギーメロン大学です。


1/2017061809244301-image2-small.jpg


NRT-IAD IAD-PITという感じでダラス乗り換えです。なんとかCうpとれました。


1/2017061809244302-image3-small.jpg



思えばSharkfest10周年なんですね。なんだかWiresharkになってからあっという間です
カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri

1/2016101601504307-IMG_0734-small.jpg



いけりり@トレッキーでSNG肯定派の私的には今回の映画は楽しかったです。2回目のニュージェネを見て、さらに新作も見てきました。



1/2016101601504308-IMG_0730-small.jpg



あとはインディペンデンスデイの新作。。。ひどかったw



1/2016101601504309-IMG_0721-small.jpg



あと、クーポン券消化でヘッドホンを。これ、以前のバージョンは持っていたのですが、ついに、ワイヤレスになったんですね。



1/2016101601504310-IMG_0745-small.jpg




ということで14時間+機材変更で乗り換えで旅は続きます
カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri

1/2016101516073500-IMG_0709-small.jpg


bird strike, plane changed
I've tripped may be 1000+ over times intl. and domestic flight. I also experienced canceled flight because of snow, its my first time to experienced actual bird strike in starting take off at runway.
During dashing at 250km/h in runway, suddenly right engine sounds some, and the plane suddenly use emergency brakes ( may be reverse thrust ) and I experienced my poor motercyle riding time such as activating ABS system.
Then My flight NH217 Haneda Munich is delayed over 3.5 hour, so I cannot reach Amsterdam today omg,
But ANA person says they have another connecting flight, and MAY GIVE ME a stay at Munich ! I hope I enjoy Munich beer night and arrive Arnhem safely




1/2016101516073501-IMG_0712-small.jpg


なんと生まれて初めてバードストライクをリアルに経験しました。時速250km以上からの逆噴射とフルブレーキングはバイク並みの迫力。機材は交換、一度ラウンジに降りて乗り換えです。なんと3時間30の遅延です。




1/2016101516073502-IMG_0706-small.jpg




今日中にアムステルダムにいく飛行機に乗れなくなってしまい、今夜はミュンヘンに泊まりそうです。明日の振替輸送が出るとのことで、今夜はドイツビール飲むしかないねっ!
カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri

1/2016061405083903-IMG_0494-small.jpg


いけりり@サンノゼいってきます。機材は787-9.タッチパネルで画面大き目です。テトリスはせっかくHTML5でコントローラーもいいのに、あのボタン配置はないかと。


1/2016061405083904-IMG_0496-small.jpg


Wi-Fiサービス対応ですが、中国上空では利用不可。


1/2016061405083905-IMG_0508-small.jpg



ということでがんばってきます
カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri

1/2016061313122700-IMG_0486-small.jpg


いけりり@Sharkfest2016いってきます。NH172 NRT-SJC Cになります。


1/2016061313122701-IMG_0484-small.jpg


ANA SUITEチェックインで誕生日プレゼントもらったよー^_^驚いたのは、竹下様と言う名前と日にちまで書いてあって事前に用意していたとしか考えられないところです。チェックイン待機だったんだろうか、どうもありがとうございます!大好き全日空


1/2016061313122702-IMG_0474-small.jpg



ということで今日の成田は雨模様ですが、がんばってきます!
カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri

1/2016011205371000-IMG_0131-small.jpg


いけりり@早いものでもう帰り道です。SEAのThe Clubは共用なのですが、Fエリアとして区切られた部分をダイヤモンド用に開放していてちょびっと贅沢できるよ。


1/2016011205371001-IMG_0132-small.jpg



朝3時から起きっぱなしなので、時差対応なんとかなるかな。ではでは。帰ります
カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri

1/2015062802143204-IMG_3566-small.jpg


いけりり@今回は珍しく乗り換えなどがなくてサンノゼ~成田の直行便になりました。今出て大変なロサンゼルスがないだけすごく助かります。それだけでなくサンノゼ空港自体が小さいので処理も早くて便利でした。その分ラウンジやお買い物などは少なめですが、こちらの方がいいかな。


1/2015062802143205-IMG_3567-small.jpg


機材は787のビジネスコンポです。こんな機材は、人と人との間がかなりはなれていって触れ合うことがまずないのでひっきーな私には助かります


1/2015062802143206-IMG_3572-small.jpg



映画を見たのですがイギリスの映画のEX MACHINAっていうのを思わず2回目でしまいました人工知能ものなのですが、日本がゲームとかにすごく影響受けてるだけでなく、女優さんの1人が日本人でしかもものすごく綺麗なのです。無機質な映画の演出やすごく有機的な山などがあって個人的には大好きです。ただ商業的にはどう見ても成功しなさそう。

06/27: TheClubSJC

カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri

1/2015062702191503-IMG_3563-small.jpg


いけりり@サンノゼ空港のラウンジを使うのは初めてですがプライオリティーパスのラウンジとスターアライアンスとかが共同になっていってClubSJCって言うみたいです。ご飯も一通りありますが、ちょっと小さめです。br /

1/2015062702191504-IMG_3564-small.jpg



しかしながら入国などの便利さを考えると小さな空港に置いた方が良いんですね。
カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri

1/2015062202595000-IMG_3489-small.jpg


いけりり@早いもので、今年もInteropが終わり、Sharkfestの時期になりました。機材は787で、今回はNRT-SJCになります。


1/2015062202595001-IMG_3490-small.jpg



では、いってきます!
カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri

1/2015011606330900-IMG_2528-small.jpg


いけりり@LAXついたよってことでいつものスタアラ共同ラウンジです。ここ広いし、楽しいし、フォーの麺は不思議な味で楽しいです。


1/2015011606330901-IMG_2527-small.jpg



ではでは。いってきます。
Prev [P.6/12] Next [*No.51-60 of 112] First / Last