Prev [P.124/150] Next [*No.1231-1240 of 1492] First / Last

04/22: HND-ITM

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri
20070422PIC000023いってきます。現在富士山のあたりですがさすがに真っ暗です。今回の機材は777-200でした。すでに大阪弁の人が多いです。 少しは梅田ではしゃぎたいのですが、今回は無理かなあ。モニターのコカコーラのCMが新しくなっていて、ペンギンちゃんがかわいいです。
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

20070420PIC000016フランクフルトからの郵便。 Deutcsh Postと書いてあるのでわくわくして開けたらスターウッド プリファードゲストの案内でした。Starwood preferred guestのGoldだよって内容。すでにカードきているのに何かのマーケティングなのかなあ。中身にはカードのほか、リゾートやホテルの案内などでした。

カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri

IMG00018 IMG00019

IMG00020帰り道です。神戸空港で、神戸エアポートランチというお弁当を買って食べてます。かわいい飛行機の絵の箱に、飛行機の形をした陶器の入れ物が入っていて、チキンと、そぼろと、玉子焼きを刻んだものと、ししとうとかが入ってます。子供ランチ風だったかも。でも容器がかわいい。明日からは東京、がんばらなくては。

カテゴリー: domesticlounge
投稿者: ikeriri

IMG00014 IMG00013



4月の休日のSignet北ピアは空いてます。これから神戸です。神戸便は一日3便なので、まだ2時間くらい余裕があります。がんばって寝てた分仕事しなくては。。。

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

20070406Image019 Image020

またUKB神戸空港に戻ります。週末の夜遅くで、残すところはANAの最終便だけという中、空港ではジャズのコンサートを空港のロビーでやってます!! のんびりと手荷物検査場の空港職員の方や航空会社のカウンターのみなさまが聴いている姿は、神戸空港素敵というところです。同じ大阪でもKIX(関空)やITM(伊丹)と比べると小さくて、かわいい感じです。 スーパーシート空席とれたので、A1乗って帰ります。おーおー。ちなみに神戸空港にはANA/JALのラウンジはありませんでした。

カテゴリー: milediary
投稿者: ikeriri

20070406Image011 Image020



初めて神戸空港に降ります。スリーレターはUKBで、ポートアイランドにあるマリンエアという愛称の空港です。降りる直前まで海でした。伊丹ITM、関西KIXと並んでの関西の空港は小さいけれども、利便性は高そう。駐車場が目の前にあって、車のひとは便利そうです。

カテゴリー: domesticlounge
投稿者: ikeriri

20070406Image009 20070406Image008

いけりり@羽田空港シグネットラウンジ第二ターミナルです。今夜から神戸に移動です。というところで、ほっとしてます。講義のときはお昼食べないので、Signetでくたーっとなってます。南のシグネットは全然ひとがいないです。途中のANA FESTAでそば(とろろ入れた)を食べて、さらにコーンバターとから揚げを持ち込みです。コーラのみながらはああとなってます。明日もがんばります。神戸での仕事は生まれて初めてです。研修がんばるにゃー。

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

20070402811 20070402812

欧州便初のFはFRA-NRTです。やっぱすごいよF。後ろは某女性政治家さん?(TVで見ます、秘書の方といっしょ)、とか、左はなんだかすごそうな方とか、浮いている私はA2です。こんなとこ座っていていいのかなあっていう感じです。さっそくパジャマをもらいました。お着替えタイムです。



20070402813 20070402815

Fクラスのトイレで着替えてこんな感じ。意外と質素なパジャマですが、上着も洋服も全部預かってもらえます。こんなところで、運を使っている場合でないけれども、なんだかラッキーな気分。いちばん乗りで最初に着替えてました。


20070402817 20070402816

シートはこんな感じ。アメニティは海外のFみたいにどーんとあげるのではなく、質素な感じで、必要なものをもらいます。とりあえずスプレー化粧水とか、ローションとかをもらいました。アメニティの入れ物が結構かっこいいです。20070402130.3gp - 1.1 MB

カテゴリー: centraleurope
投稿者: ikeriri

20070402819 20070402818

Fクラスのシートはとにかく大きくて、部屋みたいな感じ。自宅よりもはるかに上をいってます。涙型になっていて、フルフラットのベットになります。エアバッグがぶるぶるするのはなんだかこそばゆいです。あと、いろいろな部分が可動するなあって思いました。コンセント供給も軽くOKです。電話はクレジットカードを差し込むタイプでした。

カテゴリー: centraleurope
投稿者: ikeriri

20070402826 20070402829


KRUGですよ。ドンペリでさえすごいのに、いきなりKRUG飲んでます。結構辛口でさらっとしている感じ、一瞬で泡が消える高級感というか、いずれにせよ人生で初めて飲みました。おつまみはビジネスのときよりもちょっとゴージャスな感じです。


注文はおまかせにしました。まずはキャビアにはシャンパンがアイマスということで、キャビア トラディショナルガーニッシュを添えて 若鶏のスモークとなすのエキゾチックサラダ ハニージンジャーヴィネグレットソースでいきます!!


メインディッシュは仔羊のプロヴァンス風 グレービーソース ここでは別のワインで食べてくださいということwktk。。。もうおなかいっぱいです。

Prev [P.124/150] Next [*No.1231-1240 of 1492] First / Last