Prev [P.17/150]
Next [*No.161-170 of 1493]
First /
Last
いけりり@温泉ごはん2日目です
お刺身がきたり
ローストビーフも美味しい
ロールキャベツもありました。
デザートまででおなかいっぱいになりmさいた。
いけりり@山形です。今回は旅館泊まりです。
チョコレートも宿泊できる丹泉ホテルへ
まずは前菜的な感じの
お刺身も美味しかったです
旅館あるあるな陶板焼きとか
ボリュームあるお蕎麦とかもきました。
天ぷらとかデザートもきて
そしてやっぱり山形、芋煮でした。
里芋が美味しい!おなかいっぱいの食事でした。
AMCですが昨年度は乗らなかったけれども
今年度なんちゃってPLA維持でした。
今年は飛べるとよいのですが。。。
いけりり@水道橋です。これまで朝食券あったのですが
毎回食べる機会はなくて、今回が初めてだったり
サラダとかスープとかおされだった
健康によさそうな朝ごはんでした
いけりり@今日は年末の一区切りということで天文館いってきました。
さかなちゃんというお店なのですが、お店のカウンターに巨大ないけすが
あってそこから出てくるすごいところです
まずはタコのお刺身を。コリコリして美味しかったよ
お刺身は大好きな「すのこ(カワハギ)」を
この薄造りの美しさです。大きなカワハギで
肝もいっぱいでポン酢、ねぎ、もみじおろしと肝で
食べるカワハギは最高でした
鍋だーってことでさかなちゃん鍋です。ネームドにふさわしく
伊勢海老、つみれ、白子、タラ、そしていっぱいの牡蠣と
ものすごい豪華な鍋でした。
もうおなかいっぱいだよー
締めは鯖寿司。こぶじめでちょっと断面が写真に
映ってないのですがすごく鯖がいっぱいでボリューム満点
おなか一杯でした。
いけりり@熊襲亭で上等ごはんです
やっぱりかごっま帰ったら鳥刺しやカツオのたたきなど
きびなごは酢味噌で食べます
串揚げもすごく美味しかったです
そして、しゃぶしゃぶ。本当に美味しかったです
とんこつは大ボリュームでした。
酢の物は貝がきました。
そして熊襲亭といえば鹿児島名物の酒寿司!アルコールいっぱいです
最後は薩摩汁でしょうがいっぱいさっぱりでした。
上等でした

いけりり@斉木別邸の夕ご飯です。 とにかくすごいボリュームでおなかいっぱいになりました。きれいなビジネスクラスみたいな前菜でスターター
お刺身も美しかったよ
固形燃料の鍋は豚に海老につくねだんごと野菜がいっぱい
そして鉄板で焼くすごい綺麗な和牛に野菜の大ボリュームです!
さらには鮭のみそ焼き
これにおすいもの・ごはん・デザートとほんとすごかったよ
いけりり@南知多合宿です。手長エビがでたよ
うどんです
メインはイセエビ上等だー
お肉もあって幸せです
タコもよかったです
天ぷらもあって美味しかったよー
いけりり@名古屋鳥取遠征です。今回はチョコレートもいるので
定番のれしーあ南知多いいねというところです。
お刺身美味しかったです!
いけりり@南知多の旅館です。あわびの踊り食いです!おおー
このあたりは海鮮がすごいのですね
アルコールランプのしゃぶしゃぶもあります。
お刺身は大迫力でした
あさごはんはこんな感じでした。
いいね!ホテルレシーア南知多 | 南知多で観光ホテル・宿をお ...
https://iine-resea.net
Prev [P.17/150]
Next [*No.161-170 of 1493]
First /
Last