Prev [P.6/6] Next [*No.51-59 of 59] First / Last
カテゴリー: motercyclediary
投稿者: ikeriri

IMG00449 IMG00450
久しぶりのスカーパ号のメンテナンスなどをしました。 キーを回すときゅるきゅる言ってます。もう慌てません。 やっぱり乗らないでちょっと時間が経つと、 BMW系の典型的弱点であるバッテリーが弱るみたいです。 さっそくサービスのシガーポートから充電です。 少しだけ走りました。やっぱり2速がきもちいいです。 1速で飛び出した後の2速の伸びがたまらなく心地よく バイクっていいかもって思ったり。

カテゴリー: motercyclediary
投稿者: ikeriri

ツーリング楽しいサーと帰ってからBMWのサイトをみていたらなんと、Scarverの後継(正式には違うけれども)F800Sが発売予定になっているではないですか!! http://www.bmw-motorrad.jp/product/sport/F800S/index.html Scarverはパリダカを走ったF650をローダウンして街乗り用にしたベルトドライブのロータックス650cc単気筒の都会的・未来的な感じがするバイクです。650ccで単気筒のため、199Kgと軽量で非力ないけりりでもとりまわしがぎりぎり可能な大きさです。

これに対してF800Sは写真を見る限りスポーツな感じです。しかも俺速いみたいな兄ちゃんがドゥガティ系の革のつなぎ系の兄ちゃんとバトルしているみたいな。(言い過ぎ) SのほかにSTというモデルもあるみたいです。きっとSportsTourerとかで、おそろいのエアロケースとかついているのかなあ。メインカラーは黄色です。このあたりがScarverに似ている気がします。そしてベルトドライブ!!これもスカーパと同じです。バイクのチェーンドライブの音はあまりきれいな音がしないので、ベルトドライブは静かで好きです。BMW系はシャフトドライブが多いのですが、ベルトドライブを採用しているところとかがScarverに似ています。見る限りシートも低めで乗りやすそうです。
しかしパワーアップしているところが随所にあります。エンジンはパラレルツイン(平行2気筒)になっていてScarver号と違ってエンスト率は低そうです。きっと低回転でも安定していそうな798ccです。ブレーキはScarverよりも大きいのがついていてABSはオプション扱いです。サスペンションが後ろに大きいものがついているのも特徴かなあ。かなり路面吸収と高速性を売りにしている感じです。

正式な後継という訳ではないのですが、R1200Cに乗れなかった私でもF800Sなら乗れそうな感じがします。重量も210KGと、Scarverよりも12Kg重いだけだから、とり回しもなんとかなるかもしれない。。。とか期待してみたり。Scarver同様ハイオクでないことからもロータックスのエンジンのような気がします。単気筒のScarverはカタカタカタカタとエンジンの音がするのですが、こちらはブブーンという雰囲気でしょうか。ようやくScarverに乗れてきたところなので、すぐに欲しいとか買いという訳ではないですが、試乗はしてみたいかなあ。


 

※ABSについて
いけりりに代表されるへたっぴライダー(直線は速いくせにカーブは高速で曲がれないタイプ)はABSは本当に助かります。一度経験があるのが、XXX Kmh 程度の調子にのった直線で、(おそらくバックミラーで確認していない)前方の自動車(4輪)が急に車線変更してくるケースです。驚いてブレーキを入れ(もちろん、大型自動二輪の鉄則としてリアブレーキ)ますが、うわ、止まらないよと思うとフロントブレーキも握ります。本当ならタイヤロックしててもおかしくないのに、(スススーというABS動作音がして)「あれー、ブレーキの効きが悪いかなあ。あ、よけられそう。。。」で助けられたことがあります。普通の自動車よりも危険な上、かつ自分が安全に走ってもこういった危険はあるので、(オヤジライダー系にとっては)大型バイクにABSは必要だと思います。

※R1200Cについて
ちなみにR1200Cも何度か乗ったのですが、ホイールベースが長く、重たく、もし立ちゴケでもしたら起こすのは100%不可能なので、ボクサーエンジンは断念したのでありました。でもトルクはF650よりもさらにすごかったです。怖くてスロットル握れないくらい。

 


 

ちなみにSPECはこんな感じみたいです。

 

形式 4ストローク並列2気筒エンジン
バルブ 4バルブ
総排気量 798cc
ボア×ストローク 82×75.6mm
最高出力 63kW(85ps)/8,000rpm
最大トルク 86Nm/5.800rpm
圧縮率 12:1
冷却方式 水冷
バルブ駆動 DOHCカムチェーン駆動
気化器 BMS-K
キャタライザー クローズドループ電子制御式三元キャタライザーシステム、排ガス基準EU-3
クラッチ 湿式多板、機械式操作
ミッション 6速
ギアレシオ 4.1782 / 3.400 / 2.683 / 2.281 / 2.024 / 1.865
ファイナルレシオ 2.353:1

 



 

エンジンマネージメント 電子制御式インジェクションシステム、デジタルエンジンマネジメントシステム(BMS-K)
オルタネータ 400 W
バッテリー 12 V / 14 Ah

 



 

シート高(空車時) 790mm
燃料タンク容量(リザーブ容量) 16リットル(約4リットル)
車両重量(満タン、走行可能状態) 210kg

 



 

燃費(90km/h走行時) 29.4km/リットル
燃費(120km/h走行時) 22.7km/リットル
燃料 プレミアムガソリン

 


 

フレーム アルミ製ブリッジタイプ、エンジンをフレームの一部として使用
フロントサスペンション テレスコピックフォーク、フォークチューブ径43mm
サスペンションストローク 140mm
リアサスペンション アルミシングルレバースイングアーム
サスペンションストローク 140mm
駆動方式 ベルトドライブ
フロントブレーキ ダブルディスク(320mm径)、4ピストン固定キャリパー
リアブレーキ シングルディスク(265mm径)、1ピストンフローティングキャリパー
ホイール アルミキャストホイール
タイヤ チューブレス
フロント 120/70 ZR17
リア 180/55 ZR17

 

カテゴリー: motercyclediary
投稿者: ikeriri

TOEICも終わり、明日からの研修対策ということで、上野へポタリングです。最近はかっとばせるようになってきました。上野動物園はもう閉まってました。日曜日ということもあって、子供多めかなあ。明日からは大崎でセミナーです。大崎は久しぶり。日本唯一のセガサミーのEdy専用ゲーセンこと、クラブセガ大崎もチェックしてこなくては。。。あと間違って京浜東北線に乗らないように。

カテゴリー: motercyclediary
投稿者: ikeriri

20051210(002)二輪車ETC受付完了ということで、書類が送られてきました。同意書を書いて車検証と免許のコピーといっしょに返送します。このあと指定されたところでいよいよETC(日本無線製)の取付になります。二輪車ETCモニター時につける黄色い腕章も届きました。ちょっと恥ずかしい。

カテゴリー: motercyclediary
投稿者: ikeriri

ETCmonitorGokaku 二輪車ETCですが、本日より内容理解度確認試験が開始されました。全30問で、合格ラインは27問という、結構厳しい試験です。すべてWeb上のシングルチョイスとマルチプルチョイスなのですが、IT試験のように、二輪車ETCの利用規約とマニュアルの隅をつつくような出題も多く、問題内容は難しかったです。しかしながら、ようやくこれでスタートラインです。これから車検証のコピーと書類をあわせて返送して、モニター受付です。車載器くるのはまだかなあ。しかしながら、おそらくベンダ試験慣れしていない方は二輪車ETCのマニュアルを印刷して熟読することをおすすめします。問題難しいし、パターンも複数あるみたいで、注意してください。

カテゴリー: motercyclediary
投稿者: ikeriri

etc-bile(財)道路新産業開発機構(http://www.hido.or.jp/nirin/index.html)にてバイク用ETCのモニターがはじまりました。自動二輪車ノンストップ自動料金支払システム試行運用事務局 による試行サービスで、 関東近郊の高速道路でバイクでETCが利用できるというものです。もちろん、ETCだけの深夜割引や早朝割引といった割引制度も利用できます。ようやくモニター受付が終わった段階でこれからどのような形で提供がはじまるか分かりませんが楽しみです。ノンストップでゲート通過してみたいなあ。

10/08: トルク

カテゴリー: motercyclediary
投稿者: ikeriri
大きなバイクに初めて乗ると、やっぱりこれがトルクだっ!!と
言わんばかりの力を感じます。小型と同じ感覚でアクセルを開けてしまうと
ふっとばされそうになりました。

あと、大きなバイクではアクセルコントロールが大切みたいで、
これまで八の字をアクセルとめてぐるぐる回っていた状態からは
かなり進歩してきたと思います。ニーグリップ大切。。。

にゃ
カテゴリー: motercyclediary
投稿者: ikeriri
大型二輪の教習で、シュミュレーターを使います。
これがSEGAのハングオンのデラックス筐体(古い)みたいなのにまたがって
やるのですが、妙に速度がでるわ、バンクが勝手にかかるわで大変です。
妙にこんなところでゲーマー魂がでてきて、アクセル握ると結構事故ります。
ギアもありますが、ATにしてやってます。方向指示器やKILLスイッチなども
きちんとしていて、結構リアル。交差点と右直とバスの後ろに子供飛び出しは注意です。

にゃ
カテゴリー: motercyclediary
投稿者: ikeriri
波之上自動車学校@那覇にてついにやりました!!
今度は早起きも大丈夫っ。念願の大型自動二輪免許取得です。
ううぅ。波状路も一本橋(ちょい時間不足)も問題なし。
受験者のみなさんともすっごく仲良しになり、ユンタク状態。
合格後のバーベキューがすっごく美味しかったです!!
これで大きなバイクに乗れるサー

にゃ
Prev [P.6/6] Next [*No.51-59 of 59] First / Last