16042006(003) 情報処理技術者試験ですが、今回から新設されたテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験を受験してきました。私は池袋が長かったし、情報処理技術者試験も二種から受験と長いのですが、実は立教大学のキャンパスで受験は初めてでした。(いつもは中央大学@水道橋)机狭いーと重いながら、鼻水に耐えながらがんばりました。

16042006(002) 一応午前、午後1、午後2とそつなくできた感じはあるのですが、結果を見ないと心配です。多くの技術寄りな方がそうであるように午後1は問題1と2と3、午後2は問題2を選択しました。が、懸念されていたプログラミングはPerlの試験みたいな感じでした。巻末のPerlの仕様を念のためチェックしていきながらというところでしょうか?出題者側も言語の不公平感を解消するためにPerlのみにしたのかもしれません。内容はディレクトリトラバーサルとサニタイジングなどが中心でしょうか。

午後1は最後の問題4は解答するところ多そうだったので逃げた形です。午後2は問題1も迷ったのですが、問題2が無難そうでした。文字数が足りずに涙ぐましい調整をしたら時間はぎりぎりでした。解答の仕方として良かったのかなあと若干心配です。用語はひととおり出題されたのではないかと思います。いずれにせよ、受験されたみなさまもお疲れさまでした!!