Prev [P.3/3] Next [*No.21-30 of 30] First / Last
カテゴリー: radio
投稿者: ikeriri
20110326-WIRES2.jpg
いけりり@JA1UVGです。ひさしぶりの無線関係のエントリです。アマチュア無線は資格とったり、設備そろえたりひととおりしたあと、ずっとほっておいたのですが、先日の関東東北大震災で千代田区で携帯電話(ドコモもソフトバンクも)が全然つながらない事態を経験して、久しぶりに無線局を再開しました。防災的な意味でも、できる限り運用しようと思ってます。周波数は430.76MHz形式がFMで、小出力(5W)・スケルチなしです。お気軽にご利用くださいませ。
1/2011032611024001-110326_105202-small.jpg
インターネット経由のフォーンバッチ接続では、WIRES-II(#5946)に接続し、RoundQSO Room #0969 AKIHABARA RADIO LOVEを運用しております。リグは大好きなスタンダード(元ヤエスゥ)のFT-817たん。ちっこいアンテナと出力最大で5Wの433MHz帯FMなので、サービスエリアはせいぜい、神田・秋葉原くらいですが、お近くにお寄りの際はのぞいてみてください。→バーテックススタンダードのWIRES2のページ当局の紹介ページ
1/2011032611024000-110326_105221-small.jpg
ハンディはVX-2とVX-7を使ってます。ひさしぶりにさわったら当然電池きれてて久しぶりに充電しました。
いけりり★ネットワークサービス アマチュア無線ページ 秋葉原の無線屋さん→ロケットアマチュア無線本館 →富士無線電機
カテゴリー: radio
投稿者: ikeriri
1/2010072217362100-DVC00006-small.jpg
いけりり@2010年の夏はすごいです。確かにCorei7になったり、自宅のCPU群のTDPも大きくなったこともあると思うのですが、それ以上に今年の東京は暑すぎるよ。ということで、本気でエアコンの入れ替えを検討中です。200V化は自宅が40Aなので、比較的簡単に済みそうだし、オーバースペック気味の大きいのを入れようかなあと思ってます。
1/2010072217362101-DVC00019-small.jpg
カテゴリー: radio
投稿者: ikeriri


1/2010062615473100-DVC00001-small.jpg

セミナーの準備でIEEE82.11nのパケットキャプチャをしてます。
WiresharkとAirPcapでチャンネルボンディングはもちろん、A-MSDUやA-MPDUまでデコードできます。ClearSight,Ekahau,AirMagnetでもできないことを!Wiresharkすごいさ!
sでみな

カテゴリー: radio
投稿者: ikeriri
1/2010052320135300-DVC00016-small.jpg
いけりり@JA1UVGです。最近、スタンダードのFTM-10Sが魅力的に見えて仕方ないこの頃です。バイクのステーとかにつけたR1300GSとかを見たとか、そういうのもありますが、スポーツバイクとかでも普通にかっこいいかも。Bluetoothヘッドセットをつけてフルフェイスのヘルメットをして、FMラジオ聞いているだけでもバイクステレオとして使えそうですし、値段もこなれてきました。いいなぁ。取り付けとかに関してはこちらが参考になりそうです。→FTM-10Sまとめサイトべ、別に関西ハムフェアまでツーリングって訳ではないのですが。。。→15回 関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM 2010)
カテゴリー: radio
投稿者: ikeriri
1/2010040219545500-100402_194524-small.jpg
1/2010040219545501-100402_194412-small.jpg
いけりり@無線LANの本がんばらないとというこの頃です。最近注目のアイテムということで、FreeWiFiLinkとかかれた無線LANアンテナをIYHしてみました。価格は¥1650でパソコンハウス東映で入手しましたよ。→パソコンハウス東映の公式→ Akiba PC Hotlineの記事はこちら。2010年2月6日号
1/2010040219545502-100402_194344-small.jpg
スペックはこんな感じです。指向性の平面アンテナで、端子はR-SMAになってます。いわゆるRSMA端子の機器に普通につなげるので、いけりり★ネットワークサービスで絶賛発売中のUSB接続のスペクトラムアナライザ metageek Wi-Spyシリーズにもぴったりです。→Wi-Spyシリーズ公式 Wi-Spy 2.4xとか、Wi-SpyDBxがおすすめです!
周波数帯域は2.4-2.5GHz、帯域は100MHz(ボンディングもOKかなあ)、SWR比がQ2.0以下(S.W.R.比っていうのは定在波比で、詳しくはWikiPediaへ→SWR比、アンテナの性能を示す利得は6.5Dbiで、最大出力は5Wです。抵抗は50オームというアンテナです。詳細のレビューはまた後ほど紹介しますね。
カテゴリー: radio
投稿者: ikeriri
1/2010040103113501-100331_130854-small.jpg
いけりり@パケットキャプチャならいけりりへということで、最近ちょっと話題が薄れた気もしますが、無銭LANと話題になった、GSKYの無銭LANアダプタの新型をゲットしてきました。新しいモデルは大きなアンテナと、基台部分がUSBアダプタになっているのがポイントです。
1/2010040103113502-100331_130920-small.jpg
パッケージを開けるとこんな感じで、やはり特徴といえるのは高利得になった?と思われる大きなアンテナ。そして、アンテナ基台となっているUSB無線LANアダプタからは、長いUSBケーブルが束ねてあって、屋外?やデスクトップで利用することを前提としているような作りです。
1/2010040103113503-100331_130942-small.jpg
ドライバは今までと同じものでしたが、ハック用CDとして付属しているBacktrack3が、今までのもろにコピーなCD-Rそのものから、少しまともな印刷がほどこされたものになりました。若干リビジョンがあがっているみたいですが、spoonwepでwep解読を試みて下さいというスタンスのようです。
1/2010040103113504-100331_131012-small.jpg
実際に手にしてみるとこんな感じです。CACE Technologies社のAirPcapとの比較や、出力などについては後ほどレポートしてみたいと思います!
カテゴリー: radio
投稿者: ikeriri

1/2009072018251200-20090719183-small.jpg

1/2009072018251201-20090719185-small.jpg

1/2009072018251202-20090719186-small.jpg

1/2009072018251203-20090719187-small.jpg

1/2009072018251204-20090719188-small.jpg

1/2009072018251205-20090719189-small.jpg

1/2009072018251206-20090719182-small.jpgJA1UVG東京都千代田区移動です。今年もいってきました!関ハムですよ。池田市民会館は電波でいっぱいです。いろいろとみてきました。結構びっくりしたのが、APRSがすごく流行っていたところ。結構VoIPやっている人はみんなAPRSやっていて、昔のパケットブームみたいです。アイコム限定なものの、D-STARもみなさんやってました。デジタル多いのかな。いけりりはやはり八重洲信者というか、STANDARDの展示をみたり、100万オーバーのHF機をみたりしてました。展示では、南極基地との交信や、QSLカードがすごかったです。アマチュアの人工衛星の模型とかもあって、貴重なものをみることができました。かなり小さいサイズで、太陽電池とか、携帯サイズくらいのがいっぱいはってあって、これでよく電力確保できるのだなあと思ったりです。アイボール関係としては、WiRES各局の展示とかにおじゃましたり、話したりしてきました。皆様よい方でいろいろとお話したりして、すごくよい時間でした。どうもありがとうございました!お礼申し上げます。狭い業界というか、今は人も少ない無線ですが、周波数変更とか、フォーンバッチと か、APRSとか、おもしろいところもいっぱいですよね。いけりりも襟をただしてまた出てみようかなあと思ったひとこまでした。うっうー。各局のみなさま、ありがとうございました!!

カテゴリー: radio
投稿者: ikeriri

IMG00346 IMG00345
いけりり@大阪日本橋です。大阪のHAMSHOPということで、中野無線、日栄無線、上田無線など、まわってきました。やっぱり大阪だけあって、お店も派手です。日栄無線は上のフロアが航空関連のお店ということで、もろにニッチな私のようなものを鷲づかみにする店舗でした。無線やるひとって、飛行機とか鉄道、自動車、バイクやるひと多いですよね。

IMG00348 IMG00347
上田無線には非常に昔のリグがあって、昔の超高級機なのかなあ。かっこよかったです。スイッチング電源が安くて、買いたかったーよ。でもスイッチング電源って重いのですよね。ただでさえ手荷物が重いのに、とても持ち帰る気にならず、断念しました。あと、DIAMONDのスイッチング電源がリニューアルするみたいでお得になってました。今が狙い目なのかなあ。中古のリグなどもおいてあって、楽しそうでした。またいきたいです。

カテゴリー: radio
投稿者: ikeriri

WiresIIにラウンドQSOルームを開設しました。Wires-IIはアマチュア無線とインターネットを接続するVoIPサービスで、少ない出力でも世界中、日本中の人とコミュニケーションをすることができます。 http://www.standard-comm.co.jp/wiresinfo/index.html


Wires-II RoundQSO Room
Room No    : 0969
Room Name  : From Akihabara
Node       : 5946 / JA1UVG
Open       : night

IMG00329

RoundQSO というのは、インターネットのチャットのようなもので、接続したユーザ間で円卓のようなQSO(交信)を行えるものです。千代田区で430MHzで低出力、大きなアンテナ出せない、低層という絶望的な環境です。主に夜間の開設だと思います。たぶん人もいないと思いますがもしよろしければご利用くださいませ。写真はマイクをつけたVX-2。

カテゴリー: radio
投稿者: ikeriri

IMG00314 IMG00315
大阪府池田市の池田市民文化会館にて開催される関西アマチュア無線フェスティバル2007 http://www.jarl.gr.jp/kanham/ にいってきました。同イベントは子ども向けのラジオ製作から、FCCの米国資格、南極基地からの無線関係の展示、お店、あと主要ベンダや無線ショップの出展など、ハムフェアと並んで大規模なイベントです。

まずは写真のアンテナはいきなり設置してあってびっくりしました。ローテーターみたいなのもつけて1,100,000くらいです。たとえ実家でお父さんがOKでも近隣が許さないかなあという迫力でした。こういうのたてちゃうと干渉とか混信がなくても警戒されそうです。魅力的ではありますが難しいところです。また、ループ型のヘンテナというのも、関西生まれみたいで、制作者の人がいろいろと話されていました。ためになりました。また、TurboHamLogの作者の人とかの話もあったみたいです。

IMG00316IMG00317

私はというと、最近また少しずつ無線に  関わってきているのか、即日受験のアマ3受けてきました。業務系の資格をいっぱいとっているので余裕かと思いきや、結構ぎりぎりでした。ご存じの通り、アマチュア3級からはモールス信号の聞き取りがなくなり、単なる解読のみの問題となり、非常に合格しやすくなりました。これで私も50Wですか。IC-7000でもいっときますか。とはいってもそんな出力出すことは神田ではなさそうです。

IMG00319  IMG00320
露天の即売会も古いものが多く、興味深かったですが、室内の方もPLCやD-STARや各種団体局などが元気よくてびっくりしました。感じたこととして、私の世代の人がほとんどいません!!みんなファミコンとかにいったからかなあ。むしろ下は平成世代(おそらくブームのときのご子息の方々)が多くて、上はもう尊敬に値する方々がいっぱいいらっしゃいました。

IMG00322 IMG00321
企業の展示ではスタンダードに注目です。FTDX9000Dとかありました。外部ディスプレイをつけて、キーボードをつけて動いていたのをみたのは初めてです!!当然100万円オーバーの超高級機ですが、いいですね。また、モービル機の防水仕様の FTM-10S がありました。こちらもBluetooth対応で、もうバイクにつけてくださいといわんばかりのスペックです。もうF650CSにつけてみたい!!(別にVX-7でいいし、違法局だらけで相手いないと思いますが、やっぱりかっこいいから) また、初めてみたものに、5Wでて、大きさがVX-2よりもちょこっと大きいくらいのVX-3がありました。これはハンディ好きな私としては買ってしまいそうです。

そんなこんなで変更申請とかもするかと妙に無線がかっている一日でした。

Prev [P.3/3] Next [*No.21-30 of 30] First / Last