05/30: 霞ヶ浦にきたよ
05/30: いわしやさんで幸せいっぱい
05/14: いとより@えんしょうさんにて
いけりり@愛してやまない鹿児島の圓笑さんにて魚をいろいろと食べました。
えんしょうさんのところはいとよりっていうタイみたいな魚が食べられます。特にお刺身やチャンジャなどはここだけではないかと思います。
すごくオススメなので、鹿児島いらっしゃったらぜひぜひ。
05/13: とんかつ食べたよ
いけりり@鹿児島のトンカツといったら定番の川久です。ノーマルの上ロースをセレクト。1600円ですっごいボリュームです。
もし鹿児島初めてならぜひ黒豚ロース+900円もおすすめです!ヒレもあるけれどもロースの方が個人的にはよいかと。
05/12: 桜島フェリーと桜島ねこ
05/12: 曽木の滝
いけりり@曾木の滝というところにいってきました!
昨日が豪雨ということもあって、水の量が大迫力です。
場所は結構離れていて、伊佐市のあたりにあります。
文筆(+縁結び)の清水神社もあって、お願いしてきました。
05/11: ザボンラーメン
いけりり@小学生の頃から鹿児島に帰ると定番のエントリです。
いつものザボンラーメンです。餃子はすこし小さめで一口で食べられます。だいこんのつけものをばんばん食べて待っていると、ザボンラーメンがやってきます。いつもと変わらず相変わらず美味しいです。
チョコレートちゃんも鹿児島到着です。
04/17: 日本酒@幡随院
04/12: 桜とチューリップ
今回海外のお客様を接待することがあって、箱根にいきました。
まだまだ桜がきれいでした。彫刻の森や箱根神社行った後、ターンパイク経由で真鶴のお店で食事しようと思った全面通行止めで5時なのに大観山のSAも営業中止で、撮った写真がこちらです。 仕方なく椿ラインで帰りましたがまさか911GT3の死亡事故!だったのですね。
