←前の記事
[青函トンネル記念館&体験坑道ケーブルカー]
次の記事→
10/18: 青函トンネル記念館&体験坑道ケーブルカー
カテゴリー:
tohoku
投稿者:
ikeriri
いけりり@龍飛崎のそばにあるのが青函トンネル記念館です。北海道新幹線開通ということで宣伝してました。
記念館の方は映画海峡のポスターや、実物大の模型や本物の資料がいっぱいありました。
いまだに世界有数の海底トンネルである青函トンネルです。
実際に使われた坑道をケーブルカーで降りて、青函トンネルに入ることができます。
体験坑道駅までいってトンネル内をガイドつきで歩くツアーがあります。
トンネル内はひやっとしてました。
←前の記事
[青函トンネル記念館&体験坑道ケーブルカー]
次の記事→
Sidebar
カテゴリ(
Blog一覧
)
いけりり★Blogトップ
すべてのカテゴリー
asia
chugoku-shikoku
diary
fukuoka
hokkaido
hokuriku
izakaya
kagoshima
kanda
kansai
kanto
kitakanto
nagano
niigata
osaka
tohoku
tokai
前の記事
次の記事
過去ログ
いけりり★新着
Vegas Baby DEFCON33
Wifi Pineapple pager登場
映画の感想シリーズ (ネタバレを含みます)
HND-SFO Roomsごはん
NH108 久しぶりのSFOへ
HND DIAラウンジごはん
水道橋仕事な一週間
五所川原から仙台経由で帰り道
旧制弘高校(弘前大学)→下宿先→斜陽館と念願の太宰めぐり
弘前城へ
十和田湖 奥入瀬渓流 東北旅行
チョコレートいままでありがとう
天草四郎ミュージアム
マグロの館
肉のよこむらと焼酎まつり