08/06: 五所川原から仙台経由で帰り道
いけりり@五所川原つながりということで吉幾三さんちへ
(五所川原のホワイトハウスもみてきました(写真割愛)
160;
岩木山に別れをつげて仙台へ
途中で大川小学校見てきました。はずかしながらこれが初めてでした
他の場所はいろいろと見てきたのですが絶句
最後は愛してやまない佐野ラーメン
大竹でゴールです
08/06: 旧制弘高校や斜陽館など太宰めぐり
いけりり@桜桃忌のすぐ後に生まれた私は青いのがとにかく大好き
夏目漱石嫌い・森鴎外嫌い
芥川大好き・太宰大好き・尾崎豊大好き 橋本修も好きな今日この頃
いつか行ってみようと思っていた太宰めぐりでした。
旧制弘前高校今の弘前大学をめぐり
下宿先では落書きをみて
とにかくイケメン太宰なマントなど
そして念願の斜陽館へ 圧倒されました
太宰実家の太さに羨望。そりゃ貴族院の父親で
甘やかされれば小説かいちゃうよね
とにかく最高でした!ミーハーにも太宰グッズいっぱい買って帰りました
08/06: 弘前城へ
08/06: 十和田湖 奥入瀬渓流 東北旅行
07/23: 天草四郎ミュージアム
いけりり@鹿児島からフェリーにのって
長島から牛深へいきました。
天草への道はすごく綺麗でした
フェリーは意外と空いてました
牛深の道の駅によったりとか
松島のような景色を超えて
天草四郎ミュージアムへ
初めての経験でよかったです
帰りの桜島が綺麗でした
07/23: マグロの館
07/23: 肉のよこむらと焼酎まつり
07/23: 黒かつ亭のとんかつ
07/16: 照国神社の六月灯

いけりり@KOJもどってきました

7月15日は照国神社の六月灯です

2日間で10万人の人出予想ということで
まだ日も沈まないのに人いっぱいです

近くのホテルが照国の隣でやってる
ビアガーデンでビール・ポテトフライ・枝豆で大勝利です