2ED75551-94B8-49DA-8ADA-645C5294D013_1_105_c
鹿児島出身者の場合、修学旅行でも行かないため、なかなか行く機会のない家康さんのお墓の日光東照宮ですが、たまたま仕事のタイミングもあり、ようやくこの歳で初体験でした。
2F8B425A-F798-48DC-BEBE-E7F44444A40E_4_5005_c
インバウンドやっぱり多めでした。
355F3933-1E3D-4B8C-BFB9-49172C2D045A_1_105_c
世界遺産になったからかな。
042CB6C1-65FE-409D-A3B4-42A6661AFE9C_1_105_c
やはり陽明門は大迫力でした。
2DB8ABC1-9AAE-43F2-905D-3504DB79BA9F_1_105_c
一個一個の彫刻もすごいです
D87A8206-C60E-4F7D-9C3C-43F185D4420B_4_5005_c
眠り猫やおさるさんなども実際に確認
1709F089-3199-442B-BD3D-9AE891D73618_1_105_c 
よい経験になりました