Prev [P.101/150] Next [*No.1001-1010 of 1492] First / Last
カテゴリー: au-nz
投稿者: ikeriri

1/2009082017330814-20090818425-small.jpg

シドニーでの最初のご飯は夕ご飯になりました。体調へろへろで朝の飛行機から何も食べずにいたのですが、ちょっとバファリンがきいてきて、ようやくごはん@Darling Harbor Restrantですよ。かもめちゃんも元気さ。

1/2009082017330815-20090818427-small.jpg

オーストラリアは物価安い!都市のシドニーの、しかもお台場みたいなオサレスポットの、しかもチップ払うようなレストランなのに。巨大な肉(オージービーフだ。日本人にとってはミディアムでも固め。でかい)とか、ポテトとかで10$たらず、サラダが以外として4.5$くらい、ビールが4$くらいで、チップ入れても20$しなかったです(AUDは1$=75-85円前後)

1/2009082017330816-20090818423-small.jpg

肉の安さと大きさやポテトの量に驚く一方で、サラダは高いよ。冬だからなおさらなのかなあ。夕焼けがみえるとってもきれいな場所でした!
カテゴリー: au-nz
投稿者: ikeriri

1/2009082017330806-20090818414-small.jpg

1980年代に作られたDarling Harborは日本でいうとお台場みたいなイメージで、すごくきれいなところです。近くには、レストラン、クルーズ発着所、ホテル、レストラン、ショッピングモール、博物館ほかいろいろとあります。

1/2009082017330807-20090818417-small.jpg

ヒルトンから徒歩で15分くらいでした。途中でちょっと寄り道をしながら歩きながら船を見られるオーストラリア国立海洋博物館:日本語サイトあったよ→http://jp.sydney.com/town/Darling_Harbour/Australian_National_Maritime_Museum/info.aspxへ。

1/2009082017330808-20090818418-small.jpg

戦艦とかやっぱり大きい!です。あとWW2でオーストラリア最速の駆逐艦とか、軍ヲタも見に足りー敵に楽しめる内容。無料(ボードウォークを歩いて見る感じ)

1/2009082017330809-20090818419-small.jpg

救命用とか、潜水艦(結構小さい)とかもありました。

1/2009082017330810-20090818420-small.jpg

1/2009082017330811-20090818421-small.jpg

初日夕方起きてきてへろへろないけりり

1/2009082017330812-20090818422-small.jpg

冬だからか、すごく視界がよくて、高層ビルやダーリングハーバーがよく見えます。キャプテンクックの海賊船とかもあったよ。

1/2009082017330813-20090818413-small.jpg

近くにはLGのIMAXシアター(3Dの海洋探検やオーストラリア系コンテンツとハリーポッターやってました)なんかがあります。
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri


1/2009082017330800-20090818387-small.jpg


ヒルトンホテルにつきました。Hilton Sydney (City)です。場所はシドニー中心部からモノレールに沿って、ちょうどCity Hallとか、Citiの巨大高層ビルの近くでした。


1/2009082017330801-20090818388-small.jpg


お部屋はダブルでなくてツインでした。朝にもかかわらずお部屋に入れてもらって感謝です。疲れているはずなのに、妙に元気なエミレーツ航空の人々と一緒だったよ。


1/2009082017330802-20090818389-small.jpg


シドニーのコンセントはロンドンと同じで240Vでした。そのため、ドライヤーが2200ワット。大きいし、髪がすぐに乾いて便利!


1/2009082017330803-20090818390-small.jpg


冷蔵庫とか、なんとスナックコーナーまで日本のビジネスホテルみたいに自動計算方式になってました。


1/2009082017330804-20090818391-small.jpg


日本人観光客が多いのか、至るところの案内に日本語も併記されていて、とても安心できます。いいところかも。


1/2009082017330805-20090818386-small.jpg


さあ、荷物を置いてでかけるよーといいたいのですが、まずは寝ます。ううー。
カテゴリー: au-nz
投稿者: ikeriri

1/2009081814570500-20090818399-small.jpg頭痛きてます。うう。といいながらも地元テレビを見てます。天気予報でやたら気になるのがtodayだよ。日本人にはto dieとぅだあいと聞こえる。これ普通なのかなあ ←オーストラリア・ニュージーランドなまりみたいです。

カテゴリー: au-nz
投稿者: ikeriri

1/2009081814054100-20090818393-small.jpg

1/2009081814054101-20090818396-small.jpg

1/2009081814054102-20090818398-small.jpg

1/2009081814054103-20090818392-small.jpg
ヒルトンホテルつきました!早朝にもかかわらずお部屋用意してもらって助かったよ。バファリンを飲んでさっそく寝てました。そのおかげでかなり元気。hilton sydney 28階からです。すごく元気になりました!よかた。 眼下にあるのが聖アンドリュー大聖堂とかタウンホールです。シャワー浴びて出掛けよー! 飛行機で見た映画は fast and fury max まあまあ、v8が活躍しすぎ青のランエボ兄ちゃんgood x-man wolvalin zero アメコミ見てなくてcapcom vs marvelからきました。若いミュータントがよかた あと先の映画といいヒロインは黒髪だし東洋系です。流行かなあ star trec トレッキーでない私は??でもスポックやバルカンのことが分かったかなあ。途中で寝て寝落ち

カテゴリー: au-nz
投稿者: ikeriri

1/2009081806543900-20090818384-small.jpg



1/2009081806543901-20090818383-small.jpg



1/2009081806543902-20090818382-small.jpg


いよいよシドニーにつきました。半袖とスカートでっものすっごく寒いです。でも他のアメリカンな連中もそんな格好なのでいいとしよう。天気はいいのですが寒いよー。気になったのが税関と荷物検査が異常に厳しいところ。島国なので、いろいろと持ち込みたくないところがあるようです。ナッツ類はすべてNGでした。
カテゴリー: internationalmeal
投稿者: ikeriri


null


いけりり@Jal771 NRT SYD 朝ご飯です。全員共通でパン系でした

カテゴリー: internationalmeal
投稿者: ikeriri

1/2009081806433300-20090817380-small.jpg



1/2009081806433301-20090817379-small.jpg


いけりり@機内食エントリーですよ。Seasons JAL771 NRT SYDでの日本往路の最初の食事(夕食)になります。最近は肉パワーが薄れてkいて和食を選択しました。さわらの魚とか、はもとかです。美味しかった。ご飯は俵ご飯でよく考えてるなと思いました。うう、頭痛。自業自得です。
カテゴリー: au-nz
投稿者: ikeriri


1/2009081806332300-20090817378-small.jpg
いけりり@しゅつぱつです。いちおうJALWAYSとの共同運行ですが、Seasonsですよー観光路線とか言わないでねJalwaysだけどさーイエス!

お約束のコンセント情報。100ボルトの普通の電源が使えました。コツは負荷をかけてからつなぐことです

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri


1/2009081719454500-20090817377-small.jpg


1/2009081719454501-20090817376-small.jpg
成田空港2タミ内での移動シャトルです。成田空港の設計上、端っこにあるゲートだとこちらを使って移動です。切符とかないのですが、妙に未来的な設計がいい感じです。前イタリアで乗ったかなあ。決して滑走路の設計ミスとは言いません。まもなくゲート98とおすぎさー

Prev [P.101/150] Next [*No.1001-1010 of 1492] First / Last