07/26: シャンパンハーフボトル&赤ワインデキャンタ飲んだりとか
いけりり@今日も働いてます。あまりの猛暑に死にそうです。仕事はずっと続いてます。明日で最終日ですが、明後日はお客さんの引っ越し。ううう。がんばらなくては。
br /
ということで、レストランですこし贅沢したさー。シャンパンをハーフボトルでオーダー&デキャンタで赤ワインを!もちろん一人で全部飲んだお。やけ酒じゃないんだからね。
07/22: 遠征スタート@八王子ホテルニューグランド
いけりり@八王子です。今週から恐怖の遠征がスタートです。ほとんど神田に戻ることなくいろんなところにいってきます!まずは八王子です。八王子ホテルニューグランドは八王子からちょっといったところにあるビジネスホテル、と思ったらすっごい結婚式場とか宴会場のある地元ホテルでした。→ www.hotel-newgrand.com/ 会場に一番近いところを選んだだけなのに、英国調の結婚式場とかあるのです。土地は余裕がある感じで、目の前には川が流れていてのんびりしているところです。そんなこんなでお部屋なのですが、ダブルでとにかく拾い。めちゃくちゃ広い。その辺のシティホテルのジュニアスイートくらい広かったです。今週もがんばるにゃー!
で、さっそく英国風なところで食事してます。ビアガーデンフェアーで飲み放題&食事。安いです。量多いです。最後のデザート食べられなかったよー。宿泊者割引とかもあるし、今週はこちらを使うことになりそうです。
07/01: 立川宿泊中@昭和ホテル
いけりり @昭和ホテルです。今日は頭痛がひどくて辛かったです。偏頭痛というか、目がちかちかして肩がすごく凝って、PCをまともに扱えない状態。気合いでがんばったけれども、いつものバファリン使っても効果なくて、きつかった。。。目を閉じて横になるしかない状態。ほんとは立川のもつ鍋が大好きなので食べたかったのですが断念しました。きついー。群発系ではないのですが、死にそうなくらいです。健康って大切。寝るとよくなるかなあ。そんな感じで昭和ホテルに滞在中です。明日はお客様と懇談会もあるみたいで、がんばるにゃー。
06/21: BXウイークのDPラウンジ@羽田
いけりり@JAL いつものITMがもう時間に間に合わなくて久しぶりのKIXです。エミレーツとのコードシェアだけあってお客さんは外国の方が半分くらいです。機材はボーイングの737-800です。GPS機材が新しくなっていました。きれいな飛行機でいいかも!さらに本当に久しぶりのクラスJの81Aです。解説しよう。81Aは一番前の左の窓側でところ航空オタクにとってはすごく楽しい座席なのです。興奮のあまり写真をとってます。ういうい。で、折り返し(修行ともいう)はああ、株優消化だとも。帰りはMD90でした。マクドネルダグラスって昔のトライスターみたいにエンジンが後ろについているので、とても静かです&スムーズな加速を感じます。こちらも最前列キターな82Aでした。
05/31: 今日のDPラウンジ@羽田
いけりり@今週というか5月も終わりです。いつの間にか梅雨入りって感じの天気のこの頃です。さてさて、今日もJALダイアモンドプレミアラウンジ@羽田です。今日はお花が大きなユリの花が中心ですごくきれいです。先週一週間はすごく忙しかったものの、若い人いっぱいで楽しかった西新宿でした。これからKIXいってくるよー。キャン待ちでクラスJ81Aが落ちてきました!久しぶりで嬉しいサー。それではいってきます。
05/25: 羽田DPラウンジ南20:05
いけりり@羽田DPラウンジ南です。さすがにこの時間はもうほとんど飛行機は出てしまっていて、これから飛ぶのはほかに北九州くらいです。なんだかフライトオフィサーの人たちも暇そうな時間帯です。とりあえず誰もいないのでウイスキーを飲んでみたり。これから飛んできます。きみはいくのかーそんなーにしてまで。
05/23: 名古屋栄東急インに到着
いけりり@OKAです。今回もほとんどすぐの乗り継ぎでOKAのSignetには行けませんでした。うpポイントを利用してプレミアムの6Kです。機材はB747-400です。いまだにスーパーシートといってしまうよ。さてさて、今回がプレミアムになってからの初搭乗です!特にプレミアムで変わったところ?うーんと、あ、飲み物のメニューが増えた気がします。シャンパンの品種がちゃんと書いてあることでしょうか?加えてどの時間でも食事があるよ。wktkという感じのよっぱらいです。いけりりのようなはたらくおばさんにとっては、新シートでは、ぜひぜひコンセントをつけてもらうとすごく嬉しいかなあ。機内はGWだけあって、子供がきゃーきゃーといっている中、空を見ています。ごはんできたのはサンドイッチとロールケーキとフルーツみたいなのでした。既に上空でよっぱらいです。幸せさー。
機内販売はダイアモンドのチケットがきたのをいいことに、ちょっと色気づいてアクセサリーを買ったり。 よっぱらうと気がでかくなるのは鹿児島出身だからではありません!いずれにせよ、至福のときです。また乗るサー。私は飛行機が好きサー。