Prev [P.110/150] Next [*No.1091-1100 of 1492] First / Last
カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

200805010708_016 20080430203

朝一の羽田便ことJAL102です。今回の座席は13F。とりあえずクラスJうpは成功しました。機材は大きくて767-400かなあ。ここにくるまでが大変でした。昨日(今日)の時点でもつ鍋やさんを出たのが午前2時半くらい。ホテルのベッドについたのが午前3時くらい。それからお化粧を落として気合いで寝て、朝6時15分起きです。うう。気合いでチェックアウトしたのが6時30分。ハービスOSAKA(大阪駅前のリッツの近く)に到着したのが6時35分。伊丹空港行きバスが出発したのが6時40分。道路が空いていて伊丹についたのが7:00。驚異の高速処理で10分前に乗れました。なんとかなるものだなあと実感。これから羽田に戻ってHND-OKA OKA-ISGとつないできます。とりあえず今回はラウンジにはどこも寄れそうにないです。。。 

カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

200804302315_009 200804302315_008 

200804302126_006いけりり@ホテルにつきました。今回はおなじみの大阪東急インです。明日最初の羽田行きなので、すでに起きることができるか心配だったりします。とりあえずいつもの感じのお部屋です。これから大好きな大阪梅田まわってきます。大阪にいくと化粧濃くなる感じです。うう。ではでは。

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

20080430199200804302104_004 

いけりり@羽田です。今回のGWの旅行は沖縄は石垣にいってくるサーということで、まず初陣はなぜか伊丹です。今回はおなじみJAL139です。ぎりぎりジャンプイン気味でやばいって思ったのですが、モノレールが空港快速で飛ばしてくれたおかげで、余裕をもっての到着です。とはいえ、クラスJ争奪戦には参加できず、46Dに乗ってます。左右は空いてます。意外と連休でもかえって空いているのかなあ。


 ああ、久しぶりに大阪にいくともさ。大好きな阪神百貨店のゲソ焼きを食べて、そのあと、映画館でポップコーン食べながら映画を見て、梅田丸ビル地下のすたれたゲーセンで古いゲームを遊んで、とどめは新地周辺の飲み屋さんに突撃と至極の大阪体験(なぜかキタ周辺)が待っているであります。お化粧してでかけるサー。

カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

200804241833_363200804241851_367

いけりり@今日の滞在はホテル グランパシフィック メリディアン 台場というところです。メリディアンだからウエスティン系なのかなあって思ったら、10周年を機に今年の5月でグループ脱退して独立系のホテル グランパシフィック LE DAIBA というホテルになるみたいです。宿泊料もルームサービスもとても安価でそこそこゴージャスでよい感じのホテルです。外国の人が多かった印象。16階のお部屋でした。

200804241850_365 200804241850_366

お部屋はこんな感じです。ミニバーが200円からとか東急インみたいで嬉しい感じだよ。

今日もくたくたサー。ってことで、部屋についてワイン飲んでそのままくたっと爆睡でした。大人はいろいろと大変さね。いま起きて留守電聞いたところです。明日からは心機一転、がんばるにゃー!にゃー!

カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

200804202325_333 200804202329_334

いけりり@涙目です。プールで泳いでたらくたくたになって、ちょっとすっきりしました。自棄のみだーってことで、キャプテンズバーで飲んでます。ラフロイログ18Yのボトル入れてしまった。もう飲みました。ううー。よく覚えてないです。くはっつ。


200804202338_335 200804202355_336

えっと、気持ちが高ぶっていてよく覚えてないのですが、マティーニとか飲みました。あとラフロイログはソーダ割りでがんがんいったよ。ああ。いったとも。

カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

200804222157_346 200804220103_341 

いけりり@涙目です。まだ気持ちが収まらなくてルームサービスのミックスサンドとカツサンドをガン食いしている模様です。悲しみよこんにちは。というか太るwww自重俺。ううう。でもすっごく美味しかった!特にカツサンドのおいしさっていったら!ありがとう!日航ホテルさま。

カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

200804202051_324200804202051_323

いけりり@情報処理技術者試験お疲れ様でした。そのままお台場に移動してこれから二週間テレコムセンターでがんばってきます!今回のホテルは久しぶりのJAL系のホテル日航東京 www.hnt.co.jp/ @台場です。先日のCENTURY21に続いて ベイサイドスパ然ZEN で泳いできました(とはいっても時間ぎりぎりの21:00入り涙) 

200804202051_326200804202051_322

お部屋はなぜか最上フロアのダブルにうpしてもらいました。ラッキーうpはホテルだと多いです。JMLの力というよりは私が泊まるのがいつも平日ビジネス宿泊だからかもしれません。なんだか滞在時間の短いからもったいないくらいです。これが15Fでさ、ベランダとかあってさ、夜景とか東京タワーComeOnな景色が広がってます。きっと若いカップルには素敵なところかと。ええ、いけりりはというとダブル部屋に一人ルーターを持ち込み仕事にはげむのであります。原稿とかもあるし、泣きそうさ。

200804202052_331200804202051_330

オリジナルアメニティはなんだかハーブのにおいがすごくする感じです。大好きなバーカウンターは妙に充実していて、国際線ビジネスで配っているようなお酒がいっぱい!ボンベイサファイアとかもあったよ。MINTも美味しいやつだ。ビーフジャーキーもあるが、調子にのって食べてはいけない。。。いずれにせよ、今日は原稿と仕事がんばります!そして今回こそは キャプテンズBAR にいってみなくては。

カテゴリー: internationalmeal
投稿者: ikeriri

200804021448_196 いけりり@太平洋です。映画は4月編成になったので、I am legend を見ました。予想以上にホラーな感じで怖くて見ていられず。。。さらに数少ない人間としてヒスパニックの女性と子供が出てくるのですが、金髪でもないし、グラマーでもなくて、もういっつも死亡フラグ立ちまくり。いつやられちゃうか心配でしたが、ラストはいい意味で予想外でした。ハリウッドっぽくないと感じたりもして。ようやく日付変更線もこえて、愛しい日本列島がGPSにも見えてきました。そんなところで2回目の夕食は洋食にしてみました。こんな感じです。クレープ モルネーソース添え フレッシュフルーツ オレンジパン デザート コーヒーとか

カテゴリー: internationalmeal
投稿者: ikeriri

200804011518_181 200804011537_184

SFO-NRTの最初の食事です。とりあえず海外でブロイラー的に食べてきたので、当然和食をチョイスです。とりあえずシャンパンはシャンパーニュ・ピペ・エドシェックっていうフランスのです。白ワインはフランスのアバイエ・デ・フォントネ レ・トゥルイット マコン・ヴィラージュっていうのと、カリフォルニアの レッドウッド・クリーク カリフォルニア・ソーヴィニョン・ブラン あと赤がフランスの シャトー・レゾンガール プルミエール・コート・ド・ボルドーとロベール・グリユー・ジゴンダスとカリフォルニアのティン・ルーフ シラー・カベルネ カリフォルニアです。さっそくシャンパンからいってます。おーおー。


200804011612_192 200804011554_189

今回の和食はすくい豆腐イクラ添え 湯挽き鮪 春菊のお浸し ほうれん草の卵焼き 烏賊と海老のにぎり寿司 ロブスターの柚子味噌焼き 筑前煮 ひじきの旨煮 メインが 鶏の味噌焼き すずきの卵白蒸しの二択という感じでデザートは抹茶のムースです。

カテゴリー: westcoast
投稿者: ikeriri

200804021443_195帰り道は便名が素敵なJL001です。今回もSEASONSをゲットです。(Yからうpだけれどもさ)とりあえず買い物も観光もしていないので、機内販売が楽しみかなあ。お約束の電源確保は同便ですので省略しますね。2泊4日の地獄スケジュールなため、CAさんのスケジュールと一致する可能性が大です。行きで「お酒がお好きですねー」とワインをがんがん勧めてくれた素敵おねえさんにまた弄られる予感。

Prev [P.110/150] Next [*No.1091-1100 of 1492] First / Last