いつものHND-KOJ便68番ゲートへ端っこまで歩いてたら
まさかの機内結婚式 the wedding with ana を目撃 しました。
ひょっとしてこのままマルペンサへ新婚旅行?なのでしょうか?
それともセレモニーだけなのかなぁ。
便名はNH8888でした。FとCでごはんでるのかなぁ。
主賓がF、家族とかがC、友人その他はYとかw
メディアもいっぱいきてました。
05/03: 枕崎のカツオと地元のお刺身と貝

いけりり@枕崎まで走ってきました。地元の市場の仲買人をされている居酒屋でごちそうでした。
カツオのタタキ。もう最高に美味しかったです!
しかもここ、醤油をつけないで塩でたべてっていうのです。
それだけ味に自信のある素晴らしい内容でした。
そして、地元の情熱のお刺身盛り。
カンパチはぷりぷり。ぶえん鰹はすごく美味しくて
タイにマグロにとおおごちそうでした。
最後の貝は熱海や伊豆じゃ鮑になってそうなしったか?
亀の手(割ってさきっちょのところも美味しい)巻貝に
やっぱり焼酎のお湯割りで最高なごはんでした。
04/24: 下呂のドイツ料理とビール
04/06: 伊豆の海で自衛艦をみたよ

いけりり@ATMから伊東に向けて走っているときに自衛艦みました!
伊東マリンタウンの先のところでかなり近めのところにいます。
うーん。アンテナを見るとフェイズドアレイだけれども、そんなについてないし
DEだとは思うのですがインビジブル塗装で番号がわかんにゃい。
もし知っている人いたら教えてください。。。
03/28: KOJ-HND PCごはん

いけりり@緊急メンテナンスで行ってきた鹿児島実家ですが、
クラウドへの移行は一度決めたらあっけないぐらい一瞬で
最後は食事もしたりと楽しい滞在になりました
(※オンプレでなくなった敗北感は残ります。)
帰りのPCごはんはこんな感じです。お味噌汁が美味しかったよ。
03/28: HNDのオリンピック土産がかなしい
03/28: OKA-HND PCごはん
03/28: タコスとオリオンでお部屋で幸せ

いけりり@沖縄仕事です。どこにもいけませんが幸せな夜です。
ご当地のタコス(キングタコスとかいっぱいあります)をいっぱいをほおばりながら、
夜空を見てます。
本当ならバーベキューができるみたいで。もったいないくらいです。
そしてオリオンビールです。これは外せない。
大勝利の予感。
あらかじめ用意していた大きなサイズのタコスバーガーもほおばりながら幸せいっぱいの夜になりました。