Prev [P.19/43] Next [*No.181-190 of 423] First / Last
カテゴリー: infrastructure
投稿者: ikeriri
1/2018040923062007-IMG_3915-small.jpg
いけりり@SharkfestASIA2018です。弊社が代理店をしておりますProfitap社のデモンストレーションがありました。
1/2018040923062008-IMG_3916-small.jpg
19インチラックに同社のタップ製品がいろいろとマウントされています。
1/2018040923062009-IMG_3917-small.jpg
もちろん単体のタップ製品も扱っておりますので、ぜひお問い合わせくださいませ。
カテゴリー: capturing
投稿者: ikeriri
1/2018040912043008-IMG_4771-small.jpg
いけりり@Sharkfest ASIAです。開発者ディナーのときにJaniceさんとGeraldさんからカードをもらいました!いつも丁寧ですごく嬉しいです。がんばらないとー
カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri
1/2018040900120502-IMG_4759-small.jpg
いけりり@Sharkfest ASIAはじまりました。毎回恒例な開発者ディナーがCosmosというNEC(Nanyang Executive Centre)の隣のレストランでありました!
1/2018040900120503-IMG_4761-small.jpg
誕生日イベントとかあって楽しかったです。料理もおいしかったよ
1/2018040900120504-IMG_4762-small.jpg
地元ビールはTigerのほか、FAT YAKというのもありました。
1/2018040900120505-IMG_4766-small.jpg
FAT YAKはIPA系なのか、苦かったです。
1/2018040900120506-IMG_4769-small.jpg
グッズもいただきました!いつもよりはこじんまりとしてましたが、すごくよかったです!
カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri
1/2017122107400839-IMG_3912-small.jpg
いけりり@Wiresharkセミナ開催しました!
1/2017122107400840-IMG_3915-small.jpg
弊社ではWiresharkセミナ定期的に開催しております。オンサイトでの開催も行っております。ぜひご相談ください。
カテゴリー: capturing
投稿者: ikeriri
1/2017122107400834-IMG_3916-small.jpg
いけりり竹下です。Dualcomm ETAP-5203到着しました(デュアルリンク・フェイルセーフタップ)
1/2017122107400835-IMG_3917-small.jpg
電源のフェイルセーフに対応した10/100/1000Mbpsのタップです。
1/2017122107400836-IMG_3918-small.jpg
キャプチャポートはPoEに対応しており、IPカメラやIP電話などのPoE機器もそのまま接続して分析できます。
1/2017122107400837-IMG_3919-small.jpg
モニタポートも2つあり、キャプチャ用とIDS用などの複数の利用ができます。
1/2017122107400838-IMG_3920-small.jpg
ユニークな点は多段接続と1Uのラックマウントにも対応しています。興味のある方はぜひお問い合わせください。
カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri
1/2017111020514100-IMG_3532-small.jpg
いけりり@SharkfestEuropeです。ローラさんとGeraldさんでフェアウェルです。 1/2017111020514101-IMG_3533-small.jpg
次年度開催も決まりました!
カテゴリー: capturing
投稿者: ikeriri
1/2017110916083501-IMG_3408-small.jpg
いけりり@エストリルです。SharkfestEurope進んでいます。
1/2017110916083502-IMG_3409-small.jpg
今のトレンドのKRACKSのパケットなど
1/2017110916083503-IMG_3421-small.jpg
サメのコスもあったりですよ
カテゴリー: infrastructure
投稿者: ikeriri
1/2017110719594100-IMG_3351-small.jpg
いけりり@Sharkfest Europeです。今回の開発者キットはこんな感じです。
1/2017110719594101-IMG_3353-small.jpg
Tシャツにパケキャプのシャツとかいろいろとありました。
1/2017110719594102-IMG_3355-small.jpg
バッチはこんな感じです。今回も1コマ話します。
1/2017110719594103-IMG_3360-small.jpg
がんばります!
カテゴリー: server
投稿者: ikeriri
1/2017110702265008-IMG_3232-small.jpg
いけりり@IAサーバ大好きっこです。ちょっとクラサバ市場でFTサーバ見てきました。
1/2017110702265009-IMG_3233-small.jpg
FTサーバはデュアルシステムで、独自ドライバ、独自ファーム、独自ハードでカスタマイズしたNEC系のIAサーバです。電源からはじまり、すべてのユニットが2重化されています。
1/2017110702265010-IMG_3234-small.jpg
電源オフでの自動切換えや復旧のデモンストレーションをしていただきました。スタート3桁万円ですが、船などの無停止環境では最適解ですね。
カテゴリー: infrastructure
投稿者: ikeriri
1/2017082913084100-IMG_2816-small.jpg
いけりり@ねんがんのDell XPS15 9560到着しました。仕事できるように現在、セットアップしています。
1/2017082913084101-IMG_2822-small.jpg
ノートPCの世界が変わったくらいの快適ぶりです。はやいー
Prev [P.19/43] Next [*No.181-190 of 423] First / Last