Prev [P.24/43] Next [*No.231-240 of 423] First / Last
カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri
1/2016061619560807-IMG_0652-small.jpg
Sharkfestの2日目の夜のイベントのゲームで思わず3位になってました。ほとんど眠たくて眠たくて覚えてないです。。。すみmせん。
1/2016061619560808-IMG_0650-small.jpg
ごはんも控えめにしたけどもこっちはスイカとメロンがたくさん出てきて薄味でおいしいよー。ビールはFATTIREが好きになりました。
1/2016061619560809-IMG_0654-small.jpg
メダルはこんな感じです。
カテゴリー: capturing
投稿者: ikeriri
1/2016061405083909-IMG_0541-small.jpg
いけりり@早いもので現地到着。Sharkfest開催になります。開発者向けのお土産セットもらいました!ありがとうございます。
1/2016061405083910-IMG_0534-small.jpg
そして歓迎の手書きカードもらいました。Janiceさんありがとう!
カテゴリー: capturing
投稿者: ikeriri
1/2016061012404500-IMG_0421-small.jpg
いけりり@InteropTokyoスタートしています。現地にてApple iOSデバイスにてSSIDスキャン、RSSI表示、物理スペクトラムアナライザ対応のWiPry Proをデモしております。
1/2016061012404501-IMG_0420-small.jpg
どうかよろしくお願いいたします。
カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri
1/2016060910335800-IMG_0416-small.jpg
いけりり@早いものでInteropも2日目になります。昨日ですでにのどが痛くて歳を感じるこの頃です。
1/2016060910335801-IMG_0415-small.jpg
今日ものんびりやっております。ブースの隣のところでメールや対応作業していたりしますので、すぐそばにおりますので、お呼びくださいませ。
1/2016060910335802-IMG_0414-small.jpg
今日は雨なので、お客さん少な目な感じです。
1/2016060910335803-IMG_0413-small.jpg
本日もどうかよろしくお願いします。
カテゴリー: capturing
投稿者: ikeriri
1/2016060812531800-IMG_0523-small.jpg
いけりりネットワークサービス株式会社はインターロップ東京2016において、スマートフォン5GHzに対応した2.4GHz/5GHzスペクトラムアナライザ SSIDスキャナのWiPry 5xを紹介します。実製品は7月以降の販売を予定しています。 WiPry 5xでは、初めてiOSだけでなくAndroidでも利用できるようになりました。WiPry-Pro同様にiOSの制限を回避してSSIDの検索およびRSSIの表示に対応しています。 IEEE802.11a/b/g/n/acおよび802.15.4(ZigBee)のチャンネルガイド機能を搭載しており、チャンネルの状況をからFで表示します。 USB MiniBインタフェースからLightningコネクタへの変換ケーブル(iOS用)と USB MiniBからUSB Aへの変換ケーブル(Android用)が付属しており、 付属のフックとベルクロでスマートフォンの後ろに簡単に設置できます。(バッグ付き) iOS/Androidで5GHz/2.4GHzのスペクトラム分析とSSIDスキャンを行う唯一の手段です。ぜひご検討ください。
カテゴリー: capturing
投稿者: ikeriri
1/2016060812231100-F6AACCA9-26A9-41D5-A3C3-4C9517ECA5C8-small.jpg
いけりりネットワークサービス株式会社はインターロップ東京2016において、USB3接続 1Gbps全二重ロスレスフルキャプチャ機器Profitap社 ProfiShark 1Gおよび1G Plusを実機展示します。 ProfiSharkはパケットキャプチャ・pcap作成処理をハードウエア(FPGA)上で行うことで、ノートPCのような非力なデバイスでも1Gbps全二重のトラフィックをロスレスでフルキャプチャすることができます。 また、Windowsの信用できないタイムスタンプでなく、ハードウエアタイムスタンプに対応(PlusモデルではPPTおよびGPSアンテナ端子付属)しているので、マイクロ秒だけでなく8ナノ秒まで対応した精度の高いパケットキャプチャが可能です。(GPSでは+-16ns) ProfitapシリーズはUSB3.0接続によって、ギガビットEthernetのトラブルシューティングにおいて革命的なソリューションを提供できます。
カテゴリー: infrastructure
投稿者: ikeriri
1/2016060716362900-IMG_0484-small.jpg
いけりり@早いもので、今年もインターロップの季節になりました。
1/2016060716362901-IMG_0485-small.jpg
パネルを展示してもらって今年も設営中です。7年連続7回目になります。今年もどうかよろしくお願いします。ー>Interop Tokyo ikeriri
1/2016060717514100-IMG_0486-small.jpg
明日からどうかよろしくお願いします。
カテゴリー: capturing
投稿者: ikeriri
WiPry5x
いけりりネットワークサービス株式会社はインターロップ東京2016において、スマートフォン5GHzに対応した2.4GHz/5GHzスペクトラムアナライザ SSIDスキャナのWiPry 5xを紹介します。実製品は7月以降の販売を予定しています。
WiPry 5xでは、初めてiOSだけでなくAndroidでも利用できるようになりました。WiPry-Pro同様にiOSの制限を回避してSSIDの検索およびRSSIの表示に対応しています。 IEEE802.11a/b/g/n/acおよび802.15.4(ZigBee)のチャンネルガイド機能を搭載しており、チャンネルの状況をからFで表示します。
USB MiniBインタフェースからLightningコネクタへの変換ケーブル(iOS用)と USB MiniBからUSB Aへの変換ケーブル(Android用)が付属しており、 付属のフックとベルクロでスマートフォンの後ろに簡単に設置できます。(バッグ付き)
iOS/Androidで5GHz/2.4GHzのスペクトラム分析とSSIDスキャンを行う唯一の手段です。ぜひご検討ください。
カテゴリー: capturing
投稿者: ikeriri
1/2016042614430600-IMG_0205-small.jpg
いけりり@2016年4月のWiresharkSEMINAスタートしました。
1/2016042614430601-IMG_0206-small.jpg
今回はこれまでの秋葉原の会場が使えないこともあり、銀座会場にて開催しております。
1/2016042614430602-IMG_0207-small.jpg
また、新しいqt版Wireshark2の登場にともない、コンテンツも新しい最新Wiresharkに対応してお送りしております。
1/2016042614430603-IMG_0209-small.jpg
本日、入門、明日、明後日と応用編と無線LAN開催予定です。
1/2016042614430604-IMG_0210-small.jpg
今後ともよろしくお願いします。
カテゴリー: infrastructure
投稿者: ikeriri
1/2016041714083300-IMG_0194-small.jpg
新試験の情報セキュリティマネジメント試験@国士舘
1/2016041714083301-IMG_0192-small.jpg
ユーザ側のセキュリティでITパスポートの上に位置するのですが、午前はいいとして、午後問題は日本人にしか解けない現代国語のクイズみたいでした。
1/2016041714083302-IMG_0193-small.jpg
マークシートだしこういう問題になるのかなあ
Prev [P.24/43] Next [*No.231-240 of 423] First / Last