01/02: ランドマークタワー展望台@横浜

いけりり@ランドマークタワーです。元旦だったけれどもあんまり混雑していないで世界最速のエレベーターに乗ってランドマークタワーへいってきたよ。ハートの置物が妙にかわいいさ。

元旦は寒かったけれども、すごく視界がよくて、富士山はちょっと雲だったkれどもサンシャインや東京タワー、新宿まで一気に見渡せてきれいでした。

今年のいけりりもがんばりますー
01/02: 赤レンガ倉庫と氷川丸、日本丸とか

いけりり@2010年な横浜です。あんまり混雑していない横浜はひさしぶりでのんびりマリンタワーあたりからランドマークまで歩きました。

赤レンガ倉庫はまだ開いてなかったかも。氷川丸は営業中でしたー。1930年の船なのですね

日本丸まで軽く歩いてきました。ランドマークへいってきますー
01/02: 湘南平展望台さ
12/03: 浅草いってきたよ
12/03: 本とさや@浅草で特上カルビいってきたよ
10/09: 横浜さ
10/09: 府中へいったよ
10/04: 談合坂のコーヒー自販機がすごい件
08/24: 江ノ島展望台@エスカー使わないYO
いけりり@江ノ島です。東京生活長いのですが、これが初めてになります。江ノ電は乗ったことがあったのですが、一大観光地なのですね。片瀬江ノ島海岸は人でいっぱいです!
江ノ島の神社への坂道は結構あるのですが、手を抜くための高齢者用(というか若者も多数利用)するエスカーというただのエスカレータがあります。冷房も効いてて気持ちよさそうなのですが、こちらはパスしてがんばって上りました。汗たらたらです。ううー。
江ノ島展望台からは江ノ島、湘南、天気がいいと房総の方まで360度すごくすてきな景観が堪能できます。
弁天島?へのフェリーとかもあって、マリンリゾートという感じです。でも人いっぱいでしたー。
上った先の江ノ島展望台は中央部は冷房がきいていて快適そのものです。最上部は意外と風があって気持ちよかったです。インドネシアのガルーダ航空の人がきていて、インドネシア踊りのステージとかがありました。