Prev [P.19/48] Next [*No.181-190 of 476] First / Last
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2011100121533200-20111001045-small.jpg
いけりり@連続のお仕事でくたくた気味です。いよいよ来週からCEATECです。搬入とか、今シーズンは3日のみですが、パネルとか作ってみようかと思ってます。まずはがんばらないと。
1/2011100121533201-20111001046-small.jpg
今日のいわしやさんのお刺身は大好きなサーモン、ぴちぴちはねている鰺と鰯の活き作り、イカ、ハマチとかです。幕張がんばってくるよー。おーおー。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2011080215311100-110801_125333-small.jpg
いけりり@夏ばて状態です。仕事はすごい量でこなせないこの頃、がんばってます。ううー。気分転換も兼ねてラクーアいってきました。ラクーアは水道橋の温泉施設で、ローマ風な温泉です。あ、すっごい塩っぽいのでひりひりするよ。ラクーア公式。今回はめずらしくヒーリングバーデでわふわふしてきました。汗いっぱいかいて気持ちいいさー。
1/2011080215311101-110801_130006-small.jpg
レストランで食べたのが和食で、思ったよりも質と量があって満足でしたー。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2011060511391903-20110604632-small.jpg
いけりり@府中への遠征から帰ってきました!やっぱりくたくたです。今日のいわしやさんではとびうおのお刺身でした!
1/2011060511391904-20110604631-small.jpg
ビールがおいしいさ。来週はいよいよ展示会なので頑張ります!
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
href="http://www.ikeriri.ne.jp/blog/media/1/2011052612411000-110526_111946.jpg" target="_blank"1/2011052612411000-110526_111946-small.jpg
いけりり@帰り道に大月駅の近くにある猿橋にいってきました。さてだ~と渡して作った橋をヒントに作られた両端から支えるタイプの橋です。→解説はこのあたりが良いかも
1/2011052612411001-110526_112434-small.jpg
見た目はこんな感じになっていて木製でできています。昔は定期的につけかえていたみたい。
1/2011052612411002-110526_112451-small.jpg
山椒入りの固いせんべい買っていたりします。ぴりりと辛かったよ。
1/2011052612411003-110526_113646-small.jpg
→GoogleMapだとこのあたりです。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2011040309200900-20110401521-small.jpg
いけりり@夜の上野公園です。この時期だと普通はすごいお酒のにおいやおやじ達の声が響く季節なのですが、パンダが来たという度に何だか少し静かな上野公園です。
1/2011040309200901-20110401522-small.jpg
自粛ムードの中、大学生の新入生歓迎の飲み会があったり、小規模な花見がありました。桜はまだまだつぼみが多いですが、ぼけの花は白く咲いてます。歩いている途中にちょうど開いたばかりのソメイヨシノを発見しました!この季節東京はすごい綺麗なので、これからも楽しみです。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2011010113521700-DVC00014-small.jpg
大晦日ですー。なんだか今年もあっという間でした。大晦日の銀座です。
1/2011010113521701-DVC00016-small.jpg
柳森神社も初詣の準備でした。みなさまもよいお年をお迎えください。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2010122222452901-101222_223351-small.jpg
忘年会が続くなか、ようやく普通に飲んでるさー。私はやっぱりお酒が好きだからやっていけるんだと思います。いぇいー。
1/2010122222452902-101222_223518-small.jpg
にゃふっと。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
DVC00001.JPG
めりくりってことで、今年もMerryChristmasですね。いけりりのほうもだんだんクリスマスになってきてます。今年のポインセチアはこんな感じだよ。
20101205362.jpg
20101205363.jpg
ホテルでみたクリスマスオーナメントです。かこいい。
20101205364.jpg
吹き抜けからみるとこんな感じです。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2010112518110801-101124_123810-small.jpg
いけりり@いつの間にか紅葉の季節を通りすぎそうなこの頃ですが、もう秋の終わりに差し掛かっている今、山梨県の白州の近くにいってきました。仕事もついてるけれども、楽しかったです。
1/2010112518110802-101124_124026-small.jpg
木々のはっぱはかなり落ちていて、針葉樹だけがあるという感じです。富士山はもちろん甲斐駒ケ岳(かいこまっていうみたい)もきれいに見えてよかったです。
1/2010112518110803-101124_124043-small.jpg
道の駅で、結構ボリュームのあるものを食べてしまって太らないか心配です。そして、サントリーの白州の工場へ。お酒が好きな私にとってはすごくすごくよかったさ。
1/2010112518110804-101124_124113-small.jpg
あまり上手に取れませんでしたが山の写真です。槍ヶ岳とか、会駒ヶ岳など。
1/2010112518110805-101124_140728-small.jpg
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2010071922382000-DVC00014-small.jpg
久しぶりに佐久平にいきました。草笛は佐久平の定番のおそば屋さんで、くるみそばはおそばのつゆにくるみを練ったものがはいっているよ。とにかく量が多いので、中盛りでも大苦戦するので気をつけてください!おすすめです!
Prev [P.19/48] Next [*No.181-190 of 476] First / Last