Prev [P.77/214] Next [*No.761-770 of 2133] First / Last
カテゴリー: asia
投稿者: ikeriri
1/2018040914513000-IMG_4827-small.jpg
いけりり@SharkfestASIAでのお昼です。
a href="http://www.ikeriri.ne.jp/blog/media/1/2018040914513001-IMG_4828.JPG" target="_blank"1/2018040914513001-IMG_4828-small.jpg
いわゆるケータリングなのですが、チキンとかミートボールとか肉関係が多かったです
1/2018040914513002-IMG_4829-small.jpg
一方で、宗教に配慮したメニューとかもあったりといろんな人いるなぁという印象です。
1/2018040914513003-IMG_4830-small.jpg
ブロッコリーの煮物とかはなんだか親しみあります
1/2018040914513004-IMG_4831-small.jpg
焼きそばとかチャーハンもあります。このあたりはとても身近な感じです。
カテゴリー: asia
投稿者: ikeriri
1/2018040912043002-IMG_4775-small.jpg
いけりり@シンガポールの朝ごはんです。
1/2018040912043003-IMG_4777-small.jpg
焼きそばとか結構身近なものから、中華までいろいろとありました。
1/2018040912043004-IMG_4779-small.jpg
結構ホテルみたいにいろいろと種類もあってよかったです!
1/2018040912043005-IMG_4783-small.jpg
オムレツとかはブースがあって作ってもらえます
1/2018040912043006-IMG_4784-small.jpg
おまんじゅうみたいなのやしゅうまいとか、あつあげもありました。
1/2018040912043007-IMG_4785-small.jpg
なんだか親近感ある食事でした
カテゴリー: asia
投稿者: ikeriri
1/2018040912043000-IMG_4786-small.jpg
いけりり@シンガポール初上陸です。Nanyang Technological Univercityにつきました。世界11位の大学で工科専門大学です!
1/2018040912043001-IMG_4790-small.jpg
とにかくシンガポールとは思えないほどの広いキャンパスと緑。汗だくだくで歩いてます。バスとかうまく使わないと動けないですw
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2018032717273500-IMG_4701-small.jpg
いけりり@桜が満開な季節になりました
1/2018032717273501-IMG_4702-small.jpg
川の側もすごい桜でいっぱいです。四谷のお濠のところもすごいきれいでした。
1/2018032717273502-IMG_4703-small.jpg
でも満開が終わるとあと1週間しか持たないですね。
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2018032007284106-IMG_4590-small.jpg
いけりり@湯河原でおさかな食べました
1/2018032007284107-IMG_4593-small.jpg
いろいろといっぱい出てきてお酒が進みます
1/2018032007284108-IMG_4596-small.jpg
ホタテを焼いたり、まぐろ、あじ、タイなどとお刺身もゴージャス
1/2018032007284109-IMG_4601-small.jpg
カニもでてきましたー
1/2018032007284110-IMG_4602-small.jpg
三食丼とか
1/2018032007284111-IMG_4605-small.jpg
うに丼もあってまるで旅館みたいな感じでした。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2018031221404400-IMG_4545-small.jpg
いけりり@長崎ちゃんぽんが大好きなこの頃です。
1/2018031221404401-IMG_4551-small.jpg
ロマンスカーする日々が続きます。
1/2018031221404402-IMG_4553-small.jpg
柳森神社のたぬき(きつね)がかわいい
1/2018031221404403-IMG_4555-small.jpg
うしろにもいてかわいい
1/2018031221404404-IMG_4557-small.jpg
お客さんのみも多い1週間でした。
1/2018031221404405-IMG_4559-small.jpg
ロマンスカーは新しい車両が来るみたいで。楽しみです。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2018030909240700-IMG_4519-small.jpg
いけりり@お客さんと飲みでした
1/2018030909240701-IMG_4520-small.jpg
巨大なコロッケにざんぎに、刺身とか、大迫力でした。
1/2018030909240702-IMG_4521-small.jpg
すごくおいしかったです!
1/2018030909240703-IMG_4522-small.jpg
秋葉原でもいいお店見つけました!
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2018022513522800-IMG_4412-small.jpg
いけりり@今回の鹿児島大会で食べたラーメンいろいろです。まずは移動中の尾道ラーメンから。美味しかったよー
1/2018022513522801-IMG_4424-small.jpg
ちょうど週末に鹿児島ラーメン王選手権がやっていて、ドルフィンポートのところが盛り上がってました。ごうやさん
1/2018022513522802-IMG_4425-small.jpg
オマール海老のラーメン!これも美味しかったです!
1/2018022513522803-IMG_4427-small.jpg
指宿のラーメンです。鰹節に生ハムに黒豚にとゴージャスでした Sent from my iPhone
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2018022512454712-IMG_4436-small.jpg
いけりり@鹿児島です。今年は明治維新150年で盛り上がっていました。
1/2018022512454713-IMG_4444-small.jpg
西郷隆盛終焉の石碑
1/2018022512454714-IMG_4446-small.jpg
いつものように桜島とても綺麗でした
1/2018022512454715-IMG_4447-small.jpg
鴨池の方からはこんな感じです
1/2018022512454716-IMG_4449-small.jpg
カンパチも美味しかったよー
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2018022512454700-IMG_4477-small.jpg
いけりり@指宿に向かう途中にあるUMAのイッシーで有名な池田湖に行ってきました。ちょうど菜の花のシーズンですごく綺麗です。
1/2018022512454701-IMG_4478-small.jpg
開聞岳もすごくきれいで菜の花とマッチしてました
1/2018022512454702-IMG_4483-small.jpg
菜の花いっぱいでした
1/2018022512454703-IMG_4484-small.jpg
すごく綺麗です。
1/2018022512454704-IMG_4485-small.jpg
車から見た開聞岳はこんな感じです。
1/2018022512454705-IMG_4487-small.jpg
チョコレートちゃんはこんな感じ。
Prev [P.77/214] Next [*No.761-770 of 2133] First / Last