10/18: わんこそばチャレンジ110杯達成@東屋
いけりり@盛岡です。人生初のわんこそばです。場所は東屋さんにて、イクゾー
お蕎麦とは別に、いろいろと薬味がきます。最初は食べ方がわからなくて、渡されたお椀にはしをつけて食べるものかと思っていたのですが、違うのですね。次々に給仕の方がお椀のそばを自分のお椀に投入していき、それを食べるスタイルです。
わんこそばはリズムですね。給仕する人や人数で投入タイミングが結構違うのと、おわんのそばの量もいろいろと誤差があって、すっごく楽しい。投入時の「よいしょ」「どんどん」「しゃんしゃん」「どっこいしょ」などの可愛い声も楽しいです。これはゲームなんだ、体験型のイベントなんだ。
そして、目標の100突破で、手形をもらいました!最終結果は110杯でした!楽しかったよー
10/18: 平泉の地ビールで幸せいっぱい
10/18: 愛してやまないちゃんぽんとか
10/06: 尾張屋のお蕎麦
10/06: 秋葉原肉とか
09/16: 高畠ワイナリー@山形県
09/16: 牡蠣小屋@大洗
09/14: とら食堂@白河ラーメン
いけりり@先日の喜多方ラーメンに続き、今度は白河ラーメンということで、代表とでもいうべきとら食堂にいってきました。
いわゆる天然の無化学調味料係のラーメンです。フラッグシップのチャーシューワンタンメンを食べました。
本当に丁寧な作りでおいしいラーメンでした。
08/29: Intel NUC到着しました&その小ささにびっくり
いけりり@VMWareでいろいろとやりたくてIntel NUC導入してみました。M.2のSSD、DDR4のメモリ、第六世代のCPUは本当に高速で快適の一言です。
VMを作っていろいろとやってみたいと思います
08/19: 大和ミュージアム@呉市
カテゴリー: chugoku-shikoku
投稿者: ikeriri