02/24: 髪切った
02/09: 平塚のラーメンやさん
いけりり@平塚の車検場でバイクのユーザー車検のつき合いをした後に湘南車検場のそばにあるラーメン屋さんでラーメンを食べました。いたってノーマルなラーメンですが、たまに食べるとおいしいですね。
サンマーメンっていうのはタンメンみたいな感じで、長崎ちゃんぽんの皿うどんのあんかけがラーメンに入っているみたいな雰囲気です。
02/08: カツ栄いったよ
02/04: 宗谷のリニューアル@お台場
02/03: いわしやさんのいわしのお刺身とさつまあげ
02/03: カワハギとふぐ皮
02/03: いわしやさん日本酒
01/29: 日本酒コレクション届いたよ
01/24: 熱海の中華屋さん
いけりり@ゴルフの後に食事ということで、いつもは伊藤や小田原や熱海で何か食べるところ探すのですが、たまたま行った熱海の中華屋さんが余りにも余りにもすごく美味しくて大好きになってしまいました。
市役所の近くのちょっと奥まったところにある中華屋さんなのですが、紹興酒の入れ物がすごく独特で、お酒を入れるところがないのです。ちょうど下の方が円錐形のくぼみがあって、あっためた後に負圧でいれるのかなぁ。5年物、12年物、25年ものがあるのですが。5年ものだったけどすごく美味しかった!!
そして、コースじゃなくて頼んだのはチャーシュー麺と餃子とチャーハンといういたってオーソドックスなものですが、それぞれすごくよかったです。
シャーチューは手づくり感溢れるもので、縮れ麺はちょっと少なめですが、すごくさっぱりしていて東京っぽいです。餃子はものすごく中身が充実していて、納得の内容。チャーハンもさっぱりしていてすごくよかった。また行きたいです。