01/15: 飲み過ぎ大反省@神田
いけりり@愛して愛してやまない神田のいわしやさんです。
今年初めてだということもあって思い切って飲んだんですが、ちょっとやりすぎました料理が美味しくってお酒もすごく美味しくて日本酒は危険領域に突入していました大反省。
01/15: 市ヶ谷お土産
01/15: 長崎ちゃんぽん
01/15: 事務所のとなりの工事
01/01: 焼酎道場
いけりり@霧島観光ホテルの焼酎道場コーナーです。
カウンター回っていろいろな焼酎はおちょこ単位で100円から楽しめます。ちょこれーとちゃんとも来られる数少ない鹿児島のホテルです。酔っぱらって足湯に浸かって幸せいっぱいでよ。
12/31: 霧島神宮
いけりり@霧島神宮です。毎年年末に行っている気がします。
日本の国歌でも有名なさざれ石があったりと、すごくパワーアップスポットな感じです
ちょっと早いですが大晦日におみくじをひきました。
焼酎が奉納してあったりします。やっぱり鹿児島です。
おみくじは小吉でしたが来年大吉を引きたいと思います。
12/31: 道の駅 たるみず
いけりり@桜島に行ったついでに観光でおすすめな道の駅の垂水です。
まずはロケーションが素晴らしくて桜島がすごく綺麗に見える錦江湾のほとりにあります。
食事もおいしいです。カンパチで有名なのでいろいろとお魚中心です。
結構な確率でイルカが見えると思ったら本当にイルカが集団でいました動画を撮っちゃいました。