Prev [P.91/214] Next [*No.901-910 of 2133] First / Last
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2016112722184900-IMG_1217-small.jpg
いけりり@紅葉の季節になりました!
1/2016112722184901-IMG_1219-small.jpg

小田原の方もすごく赤や黄色になってよい景色です。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2016112610332000-IMG_1407-small.jpg
いけりり@いつものいわしやさんで幸せいっぱいです。
1/2016112610332001-IMG_1410-small.jpg

今回の日本酒は辛口ですが、味がまろやかでこくがあってよかったです!
カテゴリー: osaka
投稿者: ikeriri
1/2016112519215200-IMG_1405-small.jpg
いけりり@さんだです。お昼ゴージャスでした!
1/2016112519215201-IMG_1403-small.jpg
帰りのラウンジはこんな感じ。
1/2016112519215202-IMG_1406-small.jpg

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2016112416463700-IMG_1397-small.jpg
いけりりネットワークサービス竹下は株式会社エスペック様においてWiresharkによるパケットキャプチャセミナーを開催します

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2016112414103100-IMG_1381-small.jpg
1/2016112414103101-IMG_1373-small.jpg
1/2016112414103102-IMG_1375-small.jpg
大阪いってきます 三田はみたではなくさんだって読むみたい 恥ずかしい

カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2016112222421200-IMG_1186-small.jpg
いけりり@愛してやまないベルギーやさんでごはんです。
1/2016112222421201-IMG_1187-small.jpg
豊洲のベルギービールはいつも幸せいっぱいだよ。
1/2016112222421202-IMG_1180-small.jpg
今回もタップ4種類でぷはーってしてます。
1/2016112222421203-IMG_1181-small.jpg

ストーブを前によい季節になりました。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2016112209535205-IMG_1366-small.jpg

いけりり@季作久にて新そば食べてきました。ワインをデカンタいったのでよっぱでしたが、やっぱりお蕎麦はこの時期美味しいですね。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2016112209535203-IMG_1311-small.jpg
いけりり@霧島観光ホテルのKiridogです。食事はもちろん、屋上階の展望温泉もすごく広くてよかったです!
1/2016112209535204-IMG_1307-small.jpg

ペットは別館ですが、本館の方には飲み屋さんや焼酎道場、カラオケなどもあって楽しめます。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2016112209233208-IMG_1176-small.jpg
いけりり@錦江湾からつきだした桟橋を使った鴨池の釣り公園です。実は高さ20mもあって救命胴衣をつけて入ります。結構スリリングです。
1/2016112209233209-IMG_1189-small.jpg
手ぶらで出かけても、道具も餌も、針もぜんぶ借りれる(市営なので比較的安価)ので、おすすめです。
1/2016112209233210-IMG_1174-small.jpg

かんじんの釣果は聞かないでください。でも釣った写真を見るとすごい大物ばかりでした。
カテゴリー: fukuoka
投稿者: ikeriri
1/2016112209233204-IMG_1353-small.jpg
いけりり@鹿児島から東京へ戻ります。夕ご飯はちょうど関門海峡のところです。関門橋が見られる美しいPA めかり にあるロイヤルでごはんです。
1/2016112209233205-IMG_1349-small.jpg

壇ノ浦の源平のふぐセットです。そして、山口の郷土料理の瓦を使ってお蕎麦を焼いて食べる瓦そば。とってもおいしかったよ。
Prev [P.91/214] Next [*No.901-910 of 2133] First / Last