05/02: 愛してやまないザボンラーメン
いけりり@愛してやまないざぼんラーメンです。幼稚園くらい?たぶんもっと小さいのころから父に連れていかれたラーメンやさん、鹿児島の、私のソウルフードです
ざぼんラーメンはこがしニンニク、キャベツやもやしいっぱいで、ちゃんぽん麺、うすいとんこつ味(決して福岡とか熊本のようにどきつくなくてちゃんぽんみたい)なのが特徴でしょうか?ざぼんはいわゆる鹿児島ラーメンの定番で、西鹿児島駅の駅前がスタートで、市内や鹿児島にいくつか店舗があります。
餃子は小さくて野菜味なのと、チャーハンも浅い味付けで大好きです。またこうやって食べてます。。。。
03/11: やっぱりザボンラーメン
いけりり@鹿児島滞在中でのラーメンは新しく与次郎が浜にできたオロチョンほか、いろいろと行ってみたのですが、やっぱりザボンですね。
ということで小学校や幼稚園の頃からずっと食べてきたざぼんラーメンです。今も変わらない味ですごくおいしい!
03/09: 鹿児島マラソンとトンカツW
いけりり@日曜日は鹿児島市上げての市民マラソンの鹿児島マラソンでした。実家のすぐそばをみんな走っていきます。あいにくの天気ですが皆さん頑張ってます。
そして、鹿児島ということで記念にとんかつ行きました( ダブル)ああ。だから太ってしまう。W
03/09: 鹿児島ラーメンと桜島
01/01: 焼酎道場
いけりり@霧島観光ホテルの焼酎道場コーナーです。
カウンター回っていろいろな焼酎はおちょこ単位で100円から楽しめます。ちょこれーとちゃんとも来られる数少ない鹿児島のホテルです。酔っぱらって足湯に浸かって幸せいっぱいでよ。
12/31: 霧島神宮
いけりり@霧島神宮です。毎年年末に行っている気がします。
日本の国歌でも有名なさざれ石があったりと、すごくパワーアップスポットな感じです
ちょっと早いですが大晦日におみくじをひきました。
焼酎が奉納してあったりします。やっぱり鹿児島です。
おみくじは小吉でしたが来年大吉を引きたいと思います。
12/31: 道の駅 たるみず
いけりり@桜島に行ったついでに観光でおすすめな道の駅の垂水です。
まずはロケーションが素晴らしくて桜島がすごく綺麗に見える錦江湾のほとりにあります。
食事もおいしいです。カンパチで有名なのでいろいろとお魚中心です。
結構な確率でイルカが見えると思ったら本当にイルカが集団でいました動画を撮っちゃいました。
11/22: kiridog その2
11/22: 鴨池海釣り公園@鹿児島
いけりり@錦江湾からつきだした桟橋を使った鴨池の釣り公園です。実は高さ20mもあって救命胴衣をつけて入ります。結構スリリングです。
手ぶらで出かけても、道具も餌も、針もぜんぶ借りれる(市営なので比較的安価)ので、おすすめです。
かんじんの釣果は聞かないでください。でも釣った写真を見るとすごい大物ばかりでした。