Prev [P.12/14] Next [*No.111-120 of 139] First / Last
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
1/2009102718592300-20091026683-small.jpg
いけりり@組みあがりながらHDD忘れてました!もちろんSSD、ソリッドステートですよ!ということで、インテルのメインストリームの半導体ディスクこと、X25Mをチョイス。しかも34ナノプロセスになった新版のSSDSA2MH160G2GCで組みます。
1/2009102801140900-20091028693-small.jpg
Windows7の発売には間に合わなかったものの、Windows7から標準対応になったSSDの効率的な利用を行うTrim機能に対応した新しいファームウエアが提供されました。→インテルSATA SSD ファームウェア・アップデート・ツール
また、OSのAPIにTrimのないVistaでもIntelよりバッチでTrimするツールも提供されてます。→ Intel® Solid-State Drive Toolbox
1/2009102801140901-20091028698-small.jpg
ISOイメージをダウンロードしてCDやUSBブートでアップデートしました!(注意!!)5時13分現在なんと配布中止。も、もしかしてまた回収なのかなあ。2009/10/28
マシン名:つくもちゃん(仮)
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
CPU:Intel Core i7 920→2.6GHz4コア8スレッド
CPUFAN:CORSAIR CWCH50→水冷さ
Motherborard:ASUS Rampage II Extreme →オーバークロックなママン
MEMORY: Kingstone HyperX T1 DDR3 2GB*3→羽根つき!
HDD:Intel X25-M SSDSA2MH160G2GC→34ナノ
GRAPHIC:SAPPHIRE HD 5770 1G *2→RADEON CrossFire!クロスファイアー!
NETWORK:オンボード
ケース:Silverstone RAVEN 2→90度斜めを行くエアーフロー
POWER:CORAIR HX850W→7年保証のシルバー電源
DRIVE:LG BH08NS20→Blu-Rayさ
KEYBOARD:IBM UltraSlim Keybord
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
1/2009102723133400-20091027691-small.jpg
ということでだいたい3-4時間くらいで1台組みあがりましたー。クリアパネルをつけたときには感激もひとしお。マザーボードにはいろいろなところにDiagnosticsとか動作確認の液晶がついていてこれがきちんとついているのが見えるし、マザー自体に電源とかジョイスティックとか、外付けのPOSTテスト確認用のモノクロ液晶がついていてすごいと思ったよ。クロスファイアー!も2つのコネクトケーブルでいかにも強そうな感じです。CPUファンはザクだし、まるでジオンの象徴のような機体です。
1/2009102723133401-20091027692-small.jpg
LEDのファンとか、意味もなくネオン管とか、光りものアイテムをいっぱいつけて自慢したくなるようなマシンになりました。感涙。ブルッ。今回の自作は深夜販売でCore i7、Windows7といって、Ultimateを購入したことがきっかけでした。それからいっつも秋葉原にいってはつくもにEXに、クレバリーにパソコンショップARKに、T-ZONEにDOS/Vパラダイスに、オリオスペックにソフマップに、東映にとパーツ通りのPCパーツショップを右往左往したり、ホームページの製品スペックをみてホワホワしたり、相性や接続のことを考えたりと、もう楽しくてしょうがなかったです。これで終わりなのがさみしいくらいです。
昔とったきねづかとでしたが、だいぶPCの構成は様変わりしていて久しぶりに今日のハードウエアを知るよい機会になりました。名前はつくも電機でいっぱい買ったからとりあえずつくもちゃん!

マシン名:つくもちゃん(仮)
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
CPU:Intel Core i7 920→2.6GHz4コア8スレッド
CPUFAN:CORSAIR CWCH50→水冷さ
Motherborard:ASUS Rampage II Extreme →オーバークロックなママン
MEMORY: Kingstone HyperX T1 DDR3 2GB*3→羽根つき!
HDD:未定(やっぱりSSDで小容量かなあ)
GRAPHIC:SAPPHIRE HD 5770 1G *2→RADEON CrossFire!クロスファイアー!
NETWORK:オンボード
ケース:Silverstone RAVEN 2→90度斜めを行くエアーフロー
POWER:CORAIR HX850W→7年保証のシルバー電源
DRIVE:LG BH08NS20→Blu-Rayさ
KEYBOARD:IBM UltraSlim Keybord
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
1/2009102718592301-20091026684-small.jpg
いけりり@パーツもそろってきました!ついに自作スタートです。まずはママンなRAMPAGEの箱を開けました。大きいよー。ATX規格をオーバーする偉大なお母さんという感じです。そして、ついにCPUを取り付け。さすがに緊張です。最近のCPUはピン数もすごく多いし。と思ったら取り付け方が変わってました。なんだか挟み込むようにしてつけます。発明だ。
1/2009102718592302-20091026686-small.jpg
すぐれたケースということもあってか順調に進みます。特に感激したのはケーブルを後ろのケーブル用のスペースに回せることです。クリアパネルなので結線も見せる関係でこれは身だしなみを気をつけないといけないなあと思っていたのですが想像よりも簡単にきれいに配線できます。あと、昔はよくアノードとカソードを間違えていたLEDのピンもASUSの便利なケーブルコネクトブロックみたいなのがついていて簡単に付けられます。このあたりも進歩しているなあと思ったよ。
1/2009102718592303-20091026688-small.jpg
CPUとリテールファンです。リテールファンは不要の長物。また、電源はすっごい高級な感じでケースや袋がきちんとついてました。また、ケーブル着脱式の電源なのでみた目もいい感じになります。
1/2009102718592304-20091026689-small.jpg
CPUソケットはこんな感じです。
1/2009102718592305-20091026690-small.jpg
マシン名:つくもちゃん(仮)
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
CPU:Intel Core i7 920→2.6GHz4コア8スレッド
CPUFAN:CORSAIR CWCH50→水冷さ
Motherborard:ASUS Rampage II Extreme →オーバークロックなママン
MEMORY: Kingstone HyperX T1 DDR3 2GB*3→羽根つき!
HDD:未定(やっぱりSSDで小容量かなあ)
GRAPHIC:SAPPHIRE HD 5770 1G *2→RADEON CrossFire!クロスファイアー!
NETWORK:オンボード
ケース:Silverstone RAVEN 2→90度斜めを行くエアーフロー
POWER:CORAIR HX850W→7年保証のシルバー電源
DRIVE:LG BH08NS20→Blu-Rayさ
KEYBOARD:IBM UltraSlim Keybord
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
2009102718391703-20091026681.jpg
いけりり@甲殻機動隊のBD版が欲しいこのごろ。ブルーレイのタイトルが増えてきたのとVAIOにドライブがついていたのもあり、光学ドライブはがんばってブルーレイにしてみました。でもさすがにパイオニアの最新のドライブには手が出せません。ブルーレイを書ける最安というとやはりLGさんのドライブです。→LG電子のSupeerMulti Blu-Ray。とにかくダントツで安いのが魅力です。25GBも書けるのでデータのバックアップとかに重宝しそう。でもメディアも高いYO
マシン名:未定
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
CPU:Intel Core i7 920→2.6GHz4コア8スレッド
CPUFAN:CORSAIR CWCH50→水冷さ
Motherborard:ASUS Rampage II Extreme →オーバークロックなママン
MEMORY: Kingstone HyperX T1 DDR3 2GB*3→羽根つき!
HDD:未定(やっぱりSSDで小容量かなあ)
GRAPHIC:SAPPHIRE HD 5770 1G *2→RADEON CrossFire!クロスファイアー!
NETWORK:オンボード
ケース:Silverstone RAVEN 2→90度斜めを行くエアーフロー
POWER:CORAIR HX850W→7年保証のシルバー電源
DRIVE:LG BH08NS20→Blu-Rayさ
KEYBOARD:IBM UltraSlim Keybord
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
1/2009102718391705-20091026680-small.jpg
ついにビデオカード選定となりましたいけりり@ツクモ電機が大好きなこの頃です。VGAはダイアモンドかVoodooだね。ドライバはカノープスじゃないと最適化が。。。なんて時代は終わったようです。業界は統廃合を繰り返しチップメーカーしか生き残ってませんでした。ATIがAMDといっしょになって、GeForce/Radeonの構成。こちらは昔からDirectXに強いイメージです。一方、NVIDIAはGTXシリーズやQuadroでがんばってます。(うちのHPのワークステーションのビデオがQuadro FX1500だったり)こちらはOpenGLとかが強いのかなあ。
ビデオカードなのにメモリ1GBとか変態と思ったらもう当たり前の世界で、GDDR5が1GB積んでいるうえに、コアクロック850MHz、メモリクロック1200MHzとかすごいクロックです。これでも中の上くらい。もっと上があります。インタフェースもVGAなどなく、DVI-Iが2つとHDMIが1つ、そして、最近でてきたDisplayPortという新しい小さなポートもついてます。HDMIは音も出るからオーディオも内蔵している最強なビデオコントローラーはもうコントローラーといわずにGPU(Graphic Processing Unit)というみたいです。あとインタフェースもPCIなどなく、AGPもすでに消滅。PCI64とか、AGPx8で威張る時代じゃないです。シリアルなPCI Expressx16が接続の主流でそのデータレートは8GB/秒!え、GBですか、メモリ並み
ということで、はやりのVGAを私もやってみることにしました!DirectX11対応というアドバンテージからATI派ということで、サファイアのRadeon5770をいれます→スペックはこちらをSAPPHIRE公式日本語ページ
1/2009102718391707-20091026682-small.jpg
箱の絵にもカードにもポリゴン美女(欧米的にね。)のルビーちゃんというルビーモレノさんもびっくりなないスバディな戦闘服みたいなセクシーな女性がどーんと書いてます。筺体は赤と黒で竜巻みたいな赤いファンはもうそれだけで俺速いさーというイメージです。しかも拡張カードを2スロット分占有するし長さもフルハイトでながーい。なんだこれは。昔のRAIDカードみたいな大きさじゃないかーというのが最初の印象です。
しかもこの巨大なカードを専用のスタックケーブルでつなぐとさらに容量アップ、処理能力アップとかいうじゃないですか!?呼び名をCrossFire!クロスファイアーだよ。なんだか腕をXにして変身しそうな勢いだ。NVIDIA陣営のSLIというスタック規格に対抗するために出てきたみたいですが、もう久しぶりだからやってみようと思ってます。あ、HD5870買えばとかはなしですよ。コストを意識してHD5770をCrossFireなのです。ただCrossFireって言いたい(ry
マシン名:未定
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
CPU:Intel Core i7 920→2.6GHz4コア8スレッド
CPUFAN:CORSAIR CWCH50→水冷さ
Motherborard:ASUS Rampage II Extreme →オーバークロックなママン
MEMORY: Kingstone HyperX T1 DDR3 2GB*3→羽根つき!
HDD:未定(やっぱりSSDで小容量かなあ)
GRAPHIC:SAPPHIRE HD 5770 1G *2→RADEON CrossFire!クロスファイアー!
NETWORK:オンボード
ケース:Silverstone RAVEN 2→90度斜めを行くエアーフロー
POWER:CORAIR HX850W→7年保証のシルバー電源
DRIVE:未定(とりあえず手持ちのDVD-Rですが、ブルーレイいいかも)
SOUND:とりあえず手持ちのUSBサウンドを使います。
KEYBOARD:とりあえず手持ちのIBM UltraSlim Keybord
MOUSE:Kensingtonトラックボールを使います。
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
1/2009102718391704-20091026679-small.jpg
いけりり@やはり CPUについているリテールの CPU ファンでは全くだめということで、 CPUファンを何にしようかなと迷っていたのですが、タイミング良く、メンテナンスフリーで比較的安価な簡易水冷キットをみつけました!
CPUファンはこれに決定!ということで早速つけてみます。コルセアのCWCH50はCorei7だけではなく、 AMDやIntelの各種 CPU に対応した水冷キットです。→このへんのレビューが参考になりました。→アキバ総研とか
私のイメージとして、自作で水冷というと、クーラント液を補充したり、空気抜きをしたり、液漏れ対策を行ったりと、かなり難解な印象がありました。けれども、このキットはメンテナンスフリーでマザーボードにリテンションキット経由で取りつけるだけということで、気軽に水冷を始めることができます。
マザーボードのうしろに補強のためのリテンションキットを取りつけるのですが、何だか IntelのSlotAとか、ROMカートリッジみたいなのを取りつけるみたいにして、円形をした額を取り付けます。それから、すでにグリスが塗ってある水冷ヘッド(水枕ともいうみたい)をぐいっとまわしてつけてさらにリテンションを増し締めするみたいな感じで実装しました。電源は2つあって、水冷ポンプの方とラジエター後ろのファンの電源をそれぞれマザーボードからもらいます。<br /
ラジエターのうしろに12cmの大きなファンをとりつけてヘッドの熱を逃がします。意外に音は静かでした。ただし、液漏れだとDDR3メモリ直撃なので、こちらは気をつけないと。→CORSAIR CWCH50
マシン名:未定
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
CPU:Intel Core i7 920→2.6GHz4コア8スレッド
CPUFAN:CORSAIR CWCH50→水冷さ
Motherborard:ASUS Rampage II Extreme →オーバークロックなママン
MEMORY: Kingstone HyperX T1 DDR3 2GB*3→羽根つき!
HDD:未定(やっぱりSSDで小容量かなあ)
GRAPHIC:未定(ここはゲーマーっぽくSLIか!)
NETWORK:オンボード
ケース:Silverstone RAVEN 2
→90度斜めを行くエアーフロー
POWER:CORAIR HX850W→7年保証のシルバー電源
DRIVE:未定(とりあえず手持ちのDVD-Rですが、ブルーレイいいかも)
SOUND:とりあえず手持ちのUSBサウンドを使います。
KEYBOARD:とりあえず手持ちのIBM UltraSlim Keybord
MOUSE:Kensingtonトラックボールを使います。
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
2009102617502300-20091026677.jpg
いけりり@だんだんマシンが完成しそうなこの頃です。メモリーですが、オーバークロックするということで、メモリもこれについていけそうな力のあるものを選びます。確か片面実装のSIMMから両面実装のDIMM(144ピン)とかになって、それから速度競争がはじまって、やたら特許ばっかりで値段が高いけれどもすごく速いRAMBUSメモリがあって、こっちのIntelモデルが高くて、台湾連合が出したのがクロックの上りと下りでステージを分けたのがDDRメモリです。今はピンが増えたDDR2、さらにCore i7はDDR3というのは時代を感じます。
で、入手したのはキングストンさんのオーバークロックメモリこと Kingstone HyperX T1 DDR3です。→スペックとかはこちら。マザーが3枚チャンネルだからロットを考えて3枚セットにしました。ひとつ2GBもします。合計6GB。。。なんという贅沢メモリというのは古い世代だからかなあ。
すごいのは重さ。大きなヒートシンクが羽のようについていて羽根餃子みたいさ。DDR3-2000, Non-ECC, Unbuffered DIMM, Intel X.M.P というスペックですが、デスクトップの場合、ECCなし、抵抗なしというのが少し不安だったりします。でもダブルビットエラーなんて、きっとたまにしかないから大丈夫だよね。きっと。。。。
マシン名:未定
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
CPU:Intel Core i7 920→2.6GHz4コア8スレッド
CPUFAN:CORSAIR CWCH50→水冷さ
Motherborard:ASUS Rampage II Extreme →オーバークロックなママン
MEMORY: Kingstone HyperX T1 DDR3 2GB*3→羽根つき!
HDD:未定(やっぱりSSDで小容量かなあ)
GRAPHIC:未定(ここはゲーマーっぽくSLIか!)
NETWORK:オンボード
ケース:Silverstone RAVEN 2
→90度斜めを行くエアーフロー POWER:CORAIR HX850W→7年保証のシルバー電源
DRIVE:未定(とりあえず手持ちのDVD-Rですが、ブルーレイいいかも)
SOUND:とりあえず手持ちのUSBサウンドを使います。
KEYBOARD:とりあえず手持ちのIBM UltraSlim Keybord
MOUSE:Kensingtonトラックボールを使います。
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
1/2009102617502301-20091026678-small.jpg
いけりり@自作が盛り上がってきているこのごろです。ケースなのですが、miyuさまに導かれるまま、シルバーストーンの新しいケース、レイブン2にしてみました。同ケースは縦置き90度でマザーボードを設置して、下から上のエアーフローで放熱するという異色のケース。確かにMacProやDellのワークステーションの90度斜めをいく製品です。面白いなあというのと、側面のクリアパネルにひかれてこちらに決定しました!→Silverstone RAVEN 2。やっぱり、箱がすごく大きくて、秋葉原から歩いて持って帰ることは断念しました。タクシンのトランクではだめで、座席に一緒に座って持ってきましたよ。早速開けたのですが、クリアパネルがすごく綺麗!これは、マザーボードにいろいろついている LEDがちらちらと光るのが見えて便利そうです。
マシン名:未定
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
CPU:Intel Core i7 920 →このへん、2.6GHzで4コア8スレッド、メモリコントローラ同梱さー Motherborard:ASUS Rampage II Extreme →このへん、つのBIOS ROMを使い分ける「DieHard BIOS」機能とかBIOS書き換え失敗している私には便利そうさ
MEMORY:未定(いっぱいほしい)
HDD:未定(やっぱりSSDで小容量かなあ)
GRAPHIC:未定(ここはゲーマーっぽくSLIか!)
NETWORK:オンボードなんですね。
3.5インチベイ:未定(いれるのないなあ)
ケース:Silverstone RAVEN 2→90度斜めを行くエアーフロー
POWER:CORAIR HX850W→7年保証のシルバー電源
DRIVE:未定(とりあえず手持ちのDVD-Rですが、ブルーレイいいかも)
SOUND:とりあえず手持ちのUSBサウンドを使います。
KEYBOARD:とりあえず手持ちのIBM UltraSlim Keybord
MOUSE:Kensingtonトラックボールを使います。
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
1/2009102521135000-20091025672-small.jpg
いけりり@最近自作が盛り上がってきたこのごろです。今のパワーサプライの流行はCORSAIRみたいということで、CORSAIR HX850Wを入手しました。最近のACって、アウトレット部がコネクタになっていて、必要なだけ引き出せるようになってます。850Wってすごい。。。しかもエネルギー効率が85%だし、7年保証とか高性能でびっくりします。→HX850Wのスペック。また、最近のケースは電源がついてないのですね。これでSLIをぶんぶん回しなさいということなのでしょうか。。。
メニュー
マシン名:未定
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
CPU:Intel Core i7 920 →このへん、2.6GHzで4コア8スレッド、メモリコントローラ同梱さー Motherborard:ASUS Rampage II Extreme →このへん、つのBIOS ROMを使い分ける「DieHard BIOS」機能とかBIOS書き換え失敗している私には便利そうさ
MEMORY:未定(いっぱいほしい)
HDD:未定(やっぱりSSDで小容量かなあ)
GRAPHIC:未定(ここはゲーマーっぽくSLIか!)
NETWORK:オンボードなんですね。
3.5インチベイ:未定(いれるのないなあ)
ケース:未定(まな板とかすっごくかっこいいオーバークロックできそうなもの)
POWER:CORAIR HX850W
DRIVE:未定(とりあえず手持ちのDVD-Rですが、ブルーレイいいかも)
SOUND:とりあえず手持ちのUSBサウンドを使います。
KEYBOARD:とりあえず手持ちのIBM UltraSlim Keybord
MOUSE:Kensingtonトラックボールを使います。
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
1/2009102322405300-20091023670-small.jpg
1/2009102322405301-20091023671-small.jpg
いけりり@久しぶりの自作です。いけりりの自作歴というと、K6プロセッサで作ったK6-300MHzなAMDマシンとか、Celelon300Amとかを450MHzDualでほとんどPentiumIIDualにしてしまうとか、K7でWOW(えっと、Intelのオーバードライブみたいなものかな)を使ったマシンとか、過去はSTEPやマハーなどにもいったことのある世代であります。ベンチはそんなにやってませんでしたが、毎週秋葉原にいっていたことも。5インチベイにはいろいろといれてました。熱でCPUを壊してしまったのも懐かしい思い出です。。(過去ログ参照→1999年頃
ということで、久しぶりに私は帰ってきた!ということで自作再開です。やっぱアスースでしょ。ということでオーバークロックなきょうびのゲーマー向けのマシンを一台組んでみようかなあと思って始めました。マザーはランページ2です。Intel X58チップセットはDDR-3メモリが3枚同時増設で6枚も入るし、ペリフェラルはSATAですし、ソケットは1000以上のピン数があるし、BIOSはUSBから更新できるし、ノースブリッジのみみたいな感じです。とにかく機能満載なマザーですよ。CPUはオーバークロックを前提としてコストパフォーマンスのいいCore i7 920をセレクトです。名前なににしようかなあ。

メニュー
マシン名:未定
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
CPU:Intel Core i7 920 →このへん、2.6GHzで4コア8スレッド、メモリコントローラ同梱さー
Motherborard:ASUS Rampage II Extreme →このへん、つのBIOS ROMを使い分ける「DieHard BIOS」機能とかBIOS書き換え失敗している私には便利そうさ
MEMORY:未定(いっぱいほしい)
HDD:未定(やっぱりSSDで小容量かなあ)
GRAPHIC:未定(ここはゲーマーっぽくSLIか!)
NETWORK:オンボードなんですね。
3.5インチベイ:未定(いれるのないなあ)
ケース:未定(まな板とかすっごくかっこいいオーバークロックできそうなもの)
POWER:未定(え、ケース電源ではダメ?ということでいい電源を選ぶ予定です。)
DRIVE:未定(とりあえず手持ちのDVD-Rですが、ブルーレイいいかも)
SOUND:とりあえず手持ちのUSBサウンドを使います。
KEYBOARD:とりあえず手持ちのIBM UltraSlim Keybord
MOUSE:Kensingtonトラックボールを使います。
Prev [P.12/14] Next [*No.111-120 of 139] First / Last