ついにイヤッッホォォォオオォオウ!しちゃったVAIO Type Zですが、さらに、オリオスペックさんで、PQIのX-25Mを発見!しかも20000円。即IYHです。ということで、これはソリッドステート魂全開なエントリを展開しますね。 PQIのX-25MはIntelのOEMで、容量80GB、MLC NANDフラッシュを採用 リード240MB/sec、ライト70MB/secな2.5インチ SSDです。→サーバーグレードなSATAのSSDです。SSD厨感涙。だって、ちょっと前まで8万円してたのが、ついに2万円という展開です。ありがとう、オリオスペックさま←個人でこんなことができる時代。


1/2009081006144200-20090808345-small.jpg

ということで、アルミ一枚板と、美しいカーボン仕上げのVAIO TypeZ、さっそく開けちゃうよー!!おーおー!!以下今後の皆様、ご活用くださいませ。
←関連リンク LetsNoteR4のSSD化はLetsNote R4 SSD化 レポート MCAQE32G5APP Samsung 16GBこちらです。また、Willcom D4のSSD化はWillcom D4 SSD化 レポートこちらをドゾー
SSD換装情報 By いけりり(竹下恵)
利用マシン:Sony VAIO type Z VGN-Z90US ←スペック
利用SSD:PQI X-25M (Intel OEM 80GB MLC)←最近ファームウエアがアップデートしてさらに強力に!Intel SSD Firmware Updates
作業時間:30分くらい
OS:Windows VISTA Ultimate
リストア方法:最初にSSDを裸族などのSATAのドライブケースにつけて、外部USBドライブとして認識させた状態(未パーティション、未フォーマット状態)から、Acronics TrueImageで元のHDD320GBをコピー

※注意:分解や改造を行うと、メーカーや販売店の保障は受けられなくなります。この記事を読んで行なった行為によって生じた損害に対して、一切の責任は負いません。内部構造などに関する記述はすべての製品について共通であるとは限りません。あくまでハードコアな自作erとSSDな方に対しての情報です。

1/2009081006144201-20090808346-small.jpg
VAIO typeZの分解に関しては以下のサイトを参考にしました。←ソニーが基本的に好きさまのサイトは、非常に写真がわかりやすくで、不器用な私でもかなり参考になりました!! ソニーが基本的に好き。:VAIO typeZに2.5インチSSDを載せる。(その1) および ソニーが基本的に好き。:VAIO typeZに2.5インチSSDを載せる。(その2)のサイトを注意して確認することをおすすめします!
また、いけりりは携帯電話をオープンするためのヘラ状の工具を使用しました。これは、プラスチック製なので、比較的アルミの部品を傷めないので、おすすめです。また、パチンという爪の部分はあんがい弱そうだから、皆様気をつけてください。


1/2009081006144202-20090808347-small.jpg
がんばって、1枚のアルミでできたキーボード板をあけたところです。要ヘラなどを使わないと、また爪がはいって、もう一度開けなくてはならなくなるので、注意してください。右側がブルーレイディスクドライブです。BDでないともったいない!Sugeee!!。


1/2009081006144203-20090808348-small.jpg
もともと使われていたSSDは日立製の320GBでした。それにしてもVista Ultimateにソニーアプリをつめこんでいるので、80GB SSDがそれだけで60GBくらい使われます。(Windows RE領域やリカバリ等含)そして、いれかえるディスクがこちら。PQIのX-25Mです。

1/2009081006144204-20090808350-small.jpg
最初は写真のように、ケースをつけたまま入れようと思ったのですが、どうせゴム製のラバー足やHDD押さえ金具(アルミの薄い板。曲がりやすいので注意)が邪魔なのと、なんといっても軽量化!!ということで、金属製のケースを外してSSDを入れることにしました。かたかた音がしちゃうのがいけなかったので、テープで押さえるといいかも


1/2009081006144205-20090808351-small.jpg
PQI X-25Mの金属ケースをあけたところ。プラスチックで配線が装填されてます。ベークライトみたい。半導体封止材って結構使われているのですね。
1/2009081006144206-20090808352-small.jpg
裏側もびっしりメモリが実装されてます。本当はSLCイイナアポワーンと思っていたのですが、なんといってもまだ価格がこなれてないことと、X-25Mの、240MB/S(ちなみにバイト毎秒。いやマジで)のReadでこちらにケテーイしました。


1/2009081006144207-20090808353-small.jpg
ということで、お約束の換装写真です。やたー!HD Benchはまた今度。