Prev [P.51/214] Next [*No.501-510 of 2133] First / Last
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
IMG_2835

いけりり@HUBです。以前はよく来ていたのですが本当に久しぶり。
InteropTokyoが終わったこともあって、近くのHUBへ来ました。

IMG_2104
こうやって外でお酒飲むこと自体が久しぶりでした。ぐびぐび
もちろん体温測定、消毒、壁に向かって一人飲みですが、楽しい。

10320ポイントためていたのですが、カードが変わって7000円の
食事券になりました。よーし、チャージもしたしまた行きたいなぁ。

カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri

IMG_1959 
いけりり@久しぶりの海ほたるです。この景色はすごく未来っぽい感じ

IMG_1963 

そして、行ってきました相浜亭!デカ盛り系なのに、まだ食事来ないから生ビールで余裕たっぷりです。

IMG_1967

そしてきました!伊勢海老1匹のお味噌汁です!上等だー

IMG_1968 

そしてお刺身。特になめろうが最高に美味しかった

IMG_1969 

とどめが金目鯛と大量のごはん。もう即車で寝てました。。。

ここはバーベキューもあるのでこちらもおすすめです

カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri

IMG_2788 
いけりり@久しぶりの箱根です。1号を走って
箱根駅伝コースからの芦ノ湖へ。

IMG_2787(1)
海賊船は休みでしたが、山桜は切れでした。

IMG_1949
それから伊豆方面へ行く途中で三島スカイウォークへ
歩行者の渡れる日本で一番ながい吊り橋です。
確かに揺れてました。

IMG_1950 
何気なくグッドデザイン賞受賞
ジップラインもあったからスリル系すきな人はありかもしれません。

カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
IMG_2796(1) 

戸田の定食屋さんの丸吉食堂で食べてきました!
ここはタカアシガニが有名なのですが、もう終わっていて
深海魚の天ぷらと煮物を食べてきました!

IMG_2792

窓からは戸田港が見えてよい感じです。

IMG_2800 
煮物とお刺身はこんな感じです。上等でした
ビールも進みます。

IMG_2797
上天ぷらも深海魚があって、駿河湾はすごく深いのですね。
今度はタカアシガニもチャレンジしなくては。

カテゴリー: tokai
投稿者: ikeriri

IMG_1956
いけりり@久しぶりに伊豆の戸田にいって戸田の道の駅によったら
ぽんこつポン子の展示がありました。メイドかわいい。

IMG_1954
期間限定みたいで原画とかもありました。

IMG_1951 
アナログ入稿なのかな?ゲラもありました。

戸田が聖地だったのですね。缶バッチ買って返りました

カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri

IMG_1936

いけりり@みんな2月に盛り上がっていたであろうゆるきゃん△聖地巡礼ですが、
11月から3月まで仕事で死んでいてどこにもいけなかったのですが
遅ればせながら4月に入ってようやく行ってきました。
以前だったら御殿場で降りてものすごく不便だったのですが
中部縦貫道が途中までできたおかげでなんと、なんぶまでは
新清水インターからひとっ飛びです。そのまま道の駅に入ります。
あ、上はいぬこ(犬山あおい)役の声優さんのサインです。

IMG_1935

道の駅で1,000円以上買い物するとタオルつきで500円で
なんぶの温泉に入れます。道の駅では一升瓶のワインを買ってしまいましたwww
なんぶの湯というところなのですが、最近リニューアルされたみたいで
まずはすごく綺麗です。そしてお客さんが少なくて平日でよかった。
しゅわーっていうのが多くてゆっくりと入れました。すごく気持ちよかったです。

IMG_1938
それから下道を走って定番ですが身延駅へ。
途中で身延線の電車とすれ違いましたパンダグラフついてない3両編成なのですね。
結構風情があってよかったです。富士川沿いの町並みは原作そのものでした。
それから定番ですがみのぶまんじゅうをゲット

IMG_1939
ちょっと塩味が効いていて、1個70円はすごい安かった。
もう少し沢山買っていってもよかったかもしれません。

IMG_1942
キャンペーン終わっていたと思ったのですがステッカーを入手しました。
なんぶの湯ではなでしこを。みのぶまんじゅうではりんちゃんでした。

今度はもう少し落ち着いてゆっくり歩いても良さそうなところです。
中部縦貫道がすごい便利なことがわかったので今度はバイクで挑戦かなぁ。

カテゴリー: izakaya
投稿者: ikeriri

IMG_1924(1) 
いけりり@小田原の達磨食堂でごはんでした。
定食(竹)ですが十分なボリュームです!

IMG_1927(1) 
天ぷらはエビがすっごく大きいし魚もあるよ

IMG_1926 

お刺身もきれいでゴージャスで大満足でした。
年配の方も喜びそうなところです

カテゴリー: tokai
投稿者: ikeriri
 IMG_2778(2)

いけりり@久しぶりのATMドライブです。
135沿いの道は鹿児島の産業道路から
指宿に行く道にも似ていて懐かしいなぁ。
最近熱海行く機会も減りましたが今回は伊東です。
しかも自分が運転してないからお酒が飲める!!

 IMG_2783(1)

伊東マリンタウンで温泉に入って狙うは伊豆高原ビールです
当然飲み放題といきたいところですが、コロナもあって
飲み放題は中止とのこと。ひとまずは天城越え(IPA)だー!
サイズは当然ミディアム

IMG_2784(1)

ポテチもきてポリポリしながら飲む地ビール
しかも平日の午後のビールは美味しいよー

IMG_2779(1) 

二杯目は天城(こっちはアルト)のミディアムにしました。
久しぶりに大勝利でした。

IMG_2785(1)

厚切りベーコンってなんでこんなに美味しいんだろう。。。
HUBとかでもよく頼みます。塩気がたまらない。。。

そんな感じで楽しい一日でした。

カテゴリー: tokai
投稿者: ikeriri
IMG_2777(1)

いけりり@いつもの御殿場のお寿司やさんでごはんです。

IMG_2776(1)

ボリュームがすごくておなかいっぱいになりました!

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
IMG_1920

いけりり@戸川公園です。秦野から大倉方面にいくとあるところです。
もう吊り橋の先の山々の景色の中、1万近いチューリップが満開でした。

IMG_1917(1)

すごいきれいでした

IMG_1916

Prev [P.51/214] Next [*No.501-510 of 2133] First / Last