Prev [P.83/215] Next [*No.821-830 of 2149] First / Last
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2017081612484506-IMG_2532-small.jpg
いけりり@宮崎県南部や鹿児島で定番の料理といえば、チキン南蛮もその一つです。
1/2017081612484507-IMG_2533-small.jpg
鹿児島ラーメンも美味しい!
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2017081612484500-IMG_2556-small.jpg
いけりり@道の駅垂水にて、にがうりとか、ブリをお土産に買ってきました。
1/2017081612484501-IMG_2557-small.jpg
垂水市の道の駅は、足湯があったり、イルカが泳いでるの見られたり桜島一望できるすごくおすすめの場所です。温泉もあるよ。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2017081411255700-IMG_2495-small.jpg
鹿児島でいろいろ食事しました。白子の卵チャーハンです。
1/2017081411255701-IMG_2498-small.jpg
鹿児島べたべたお刺身はこんな感じです。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2017080521261400-IMG_2463-small.jpg
銀座で髪切ったよ
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2017073012440800-IMG_2372-small.jpg
DEFCON25の息抜きエリアです。今年は結構アーケードゲームが置いてあるのですが、まさかまさかこんなところで全盛期3周目までいけたファンタジーゾーンができるとは
ちなみに海外設定でポッポー図のところでだめでした。。。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2017072623224000-image1-small.jpg
いけりり@万世肉です。おなかいっぱいだー。
1/2017072623224001-image2-small.jpg
がんばります!
カテゴリー: hokuriku
投稿者: ikeriri
1/2017072121212612-IMG_4053-small.jpg
いけりり@山形紀行です。帰り道は常磐道で帰ります。
1/2017072121212613-IMG_4054-small.jpg
鶴ヶ城、飯森山ととおって、猪苗代湖のそばに野口英世記念館があります。
1/2017072121212614-IMG_4056-small.jpg

会津磐梯山もすごくきれいでした。
カテゴリー: hokuriku
投稿者: ikeriri
1/2017072121212609-IMG_4048-small.jpg
いけりり@会津若松です。こっちだと明治維新150年でなくて戊辰150年になってます。
1/2017072121212610-IMG_4049-small.jpg
主要人物を二次元化しているのですが、すべて鹿児島の敵キャラという。。。
1/2017072121212611-IMG_4050-small.jpg
すごく天気よかったです!
カテゴリー: hokuriku
投稿者: ikeriri
1/2017072121212603-IMG_4035-small.jpg
いけりり@早いもので、もう朝ごはんです。チェックアウトまでもうすぐ。早かったなぁ。
1/2017072121212604-IMG_4036-small.jpg
楽しい温泉生活でしたー。
カテゴリー: hokuriku
投稿者: ikeriri
1/2017072121212601-IMG_4025-small.jpg
いけりり@二日目のゆうごはんです。今日も肉があって上等でした。
1/2017072121212602-IMG_4028-small.jpg
すごく美味しかったです
Prev [P.83/215] Next [*No.821-830 of 2149] First / Last