Prev [P.11/12] Next [*No.101-110 of 111] First / Last

05/30: 五反田へ

カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri

20060529(004) 20060529
今日明日はアライドでセミナーです。ブロードバンドルーターによるネットワーク構築で、ルーターの長い長いVPNやTrigger、 VRRPなどのコマンドを扱います。スイッチセミナーよりも受講生の方は大変だと思います。さてさて、 HP製のDDS4のオートローダーを見つけました。いまどきのULT世代のストレージからいえばDDSなんてというところですが、 それでもオートローダーです。便利そうだ。いいなあ。

カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri

10052006五反田の研修も終了です。受け付けのラックスペースも現在構築中。 オープンラックのきれいな配線はガラス越しに見ても美しいです。うちのラックとはぜんぜん違います。 この後SwitchBladeとかがマウントされるのかなあ。 ひとまずTelesynシリーズが動態で置いてあったりしました。 今月もがんばらなくては。。。

カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri

08052006(003) 連休中の引っ越しをはさんで、 アライドテレシス株式会社が第二TOCビルに移転しました。 これに伴い、 教育部やナクシージャパン株式会社も第二TOCに移りました。私は明日からセミナーということで、 まだできかけの受付の先にあるセミナールームで作業してきました。第一TOCの奥の位置になりますが、 無料のバスは最初に第二TOCに停車するので、朝はバスで行くのがおすすめです。

08052006(002)セミナールームはこれまでの会議室風なつくりから、教室っぽい横長な感じになりました。 ちょっと後ろの人は見辛いかもしれません。受付は無線LANも完備です。まだ機器はまったく並んでない状態ですが、 奥には透明な円形のガラスの奥にオープンラックがあって、ShowNet風な動態展示が見られるのかもしれません。。。 とりあえず、明日セミナーがんばります!!おーおー。

カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri

いつもならくたくたで週末の秋葉原に帰還しているのですが、今日は妙に元気あったりします。 Webアプリケーションのセキュリティプログラミングは非常に興味深かったです。LAMP系システムを題材に、 14種類の攻撃を実際に体験したり、PHPでの各関数やAPIについての考察を進めて思ったことは、 「セキュリティ脆弱性のないWebシステムはなさそう」ってことです。ただ、いろいろな対策が組み合わされて、その結果として、 世の中のWebシステムが守られているのだなあと思います。しかし、 すべてのミスや対策の不備が積み重なると結果としてセキュリティホールになるというところです。お客さんのところも、 見直しをまたしっかりと繰り返さなければと思いました。

早速 http://www.ikeriri.ne.jp/blog/index.php/%27%0d%0a%3Cikeriri%3E?name=%27%0d%0a%3Cnyannyan%3E からきちんとチェックしなくては。。。

カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri

19042006(004) 今度の研修はWeb系のセキュリティ研修です。サーバのセットアップをしております。 例によってRedHatEnterprizeLinuxなのですが、 DellのPowerEdgeのNICがBroadcomになってから、ちょっと面倒です。 リカバリ使ってやったほうが良い感じです。LAPP/LAMPな環境つくりなどを。

カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri

1004200610042006(004)

 

 

 

 

今日はCiscoのCCNAの研修でした。最近のCCNAは試験変更後こなれてきて、皆様もばんばん合格されるようになってきています。きちんと勉強すれば必ず突破できるので、頑張ってくださいませ。アンチCiscoないけりりですが、ネットワーク系の標準的な資格としては、やはりCCNAはとても良くできていると思います。 ぜひ他業種からネットワークの業界に入られる方はチャレンジしてみてくださいませ。

 

カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri

01042006(003)無線LAN、RFIDに続く第三の無線通信として期待されているIEEE802.15.4、 ZigBeeについて書かれた本を読んでます。乾電池一本で一年以上動くデバイスを作れたり、 ワイヤレスセンサーのネットワークを構築できたりとドリーミーな内容ですが、非常に物理層、 MAC層を中心としてフレームやシーケンスもしっかり書いてます。こういうのを仕事としていっちょ旗揚げしたいのですが。。。 VCさん、どうですかー?(笑顔)

カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri

koutan日本データ通信協会から、工事担任者試験の合格発表がありました。結果はDD第1種合格です。今回から工事担任者は新しい制度となり、従来アナログ・デジタル総合種だった私はDD第1種というものを受験しました。(技術のみ1科目追加)内容はほんとうに工事担任者っていうくらい情報処理技術者試験のネットワーク分野の内容です。LANやVoIP、光ファイバなど、低レイヤー中心の出題なので、情報処理技術者試験を受験されている方はなじみやすいかもしれません。これも時代の流れなのでしょうか。。。 

カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri

promaneIPA(情報処理推進機構)より情報処理技術者試験(高度科目)の合格者発表がありました。私は今回はプロジェクトマネージャ試験を受験したのですが、なんとか合格することができました。すごく嬉しい。というのも、実は情報処理技術者試験は、ネットワーク、管理、セキュリティ等は得意なものの、論文系は苦手で、実はプロマネはこれが3回目。涙。なんとかパスできてほっとしております。次は春試験ですね。おーおーにゃん。

カテゴリー: consulting
投稿者: ikeriri

仕事の関係でComptia Network+を受験してきました。
Network+2005(N10-003)
Network+は最近試験のリビジョンが上がって、試験が新しくなりました。以前のNetwork+はWindows9xやNTやNetware互換性など、2005年ではちょっと古い印象がありました。今回の試験はかなり新しいトピックを盛り込んだという印象です。
MacOSはOSX10.3でRendezvous(ランデブー:AppleのOSXでの共有技術、オープンソース化iTuneなどの音楽の共有で有名)やKerberos(ケルベロス:Windows2000以降やMacOSXでの認証で利用される)などが登場したり、Windowsサーバは2003の設定がでてきたりとかなりアップデートになった印象です。また、LAN技術関連では、10GBASE-SR/10GBASE-LR/10GBASE-ERなどが加わりました。コネクタもMTRJなどが登場します。しかしながら、LMHOSTSの設定やバストポロジでのターミネーター取付などもあいかわらず登場しています。また、以前ほどポート番号問題は減りましたが、それでも4問くらいはポート番号に関する出題があるので、注意してください。
受験される方へのアドバイスですが、基本的に4者択一のシングルチョイスのみ出題されます。また、問題数が5問増え、85問となりました。ちょっと量が多いかなという程度の量があります。また、特典は偏差値評価で100-900で554以上で合格です。対策としては、OSXやIPIPAなどは基本的なネットワーク技術ですが、あまり知られていないので、注意してください。ぜひ頑張ってください!!

 

Prev [P.11/12] Next [*No.101-110 of 111] First / Last