Prev [P.43/44] Next [*No.421-430 of 435] First / Last
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

24042006(001)

24042006(008)

 

 

 

 

今週は某大学の学生の方や院生の方々にWebのセキュリティ技術を教える実習形式のセミナー です。五反田は引っ越し準備で忙しそうですが、楽しくやってます。 最近の方はもともと学科に知識工学や情報科学などがあることもあって、非常に優秀な感じがします。 テキストはいろいろと使っているのですが、PHPのセキュリティの本が面白いですね。 先日の新人研修以上にみなさん若くて元気もよくてうらやましい!!私も鎖骨とか言ってられないです。がんばらなくては。おーおー。 にゃん。 

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

07042006コンビニ(AMPM)で、つけて食べるドンタコスというのを見つけました。トルティアチップスにサルサソースというのは定番で、アルコールを自粛しているいまでも大好きな一品です。よく輸入食品やフリトレーで似たのは見るのですが、ドンタコスでこのような商品があるとは驚きです。ソースはもろケチャップでちょっと子供味。つけて食べるという行為が好きな方はぜひお試しを。

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
なんだか今日はいまいちでした。 お客さんのところで失言があったり、冴えがなかったなあ。 自己嫌悪。だめだー。ダウナーな感じです。 もっと役に立たなくてはだめなのですが。。。 反省です。うう。こんな日を繰り返さないように 頑張らなくては。。。おーおーにゃん。にゃー。にゃー(弱気)
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

03042006(002)映画「DOOM」を見に行きました。元題はid Softwareという会社の作ったゲームからです。どうみてもB級なのですが、Universal配信の映画なのに、 すごく血の量が多くて序盤は怖かったです。妙にバイオハザードっぽかったり。また、 後半は同ゲームをやった人ならにやりとするようなFPS的展開なのですが、この手の映画に珍しく、 主人公後半チェンジという珍しい終わり方。B級ファン、FPSのゲーマーの方、怖いの平気な方ならチェックです。  

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

23032006(002)講義とかも再開しました。もうばりばりに追われております。4月もがんばらなくては。 おーおー。です。

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

20051215最近五反田通いが続いています。五反田にあるTully'sタリーズコーヒーでカフェイン補給が欠かせません 。スターバックスとの主な違いは、アイスクリーム!!でしょうか。私は注文したことないけれども、みなさん美味しそうに食べてます。さてさて、スタバのカップ(タンブラー)を出すのもなんなので、タリーズのカップを使っています。スタバのと違って、ふたごと上にはずれるタイプで、蓋を円状にスライドさせて口を開きます。クリスマスのタリーズくまちゃんが可愛いい。マホー。

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

20051210(001) 20051210
最近いろいろと大変なこのごろですが、夜に飲む好きなお酒に「macadia」があります。近くのセブンイレブンに並ぶマカをベースにしたワイン風リキュールなのですが、赤いにゃんこのカードホルダーがついているのです!!可愛いい。ということで、現在マカディアで気を紛らわして寝るこのごろ。明日もがんばらなくては

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

20051128(001) 20051128(002)
20051128池袋へお仕事へ。池袋もクリスマス気分が盛り上がってきました。サンシャイン通りは東急ハンズまでにかけてかなりクリスマスムードです。いつもいく花屋さんでもポインセチアが大量にあって、赤いのも白いのも可愛いい。毎年ポインセチアだけは飾ってます。あと1カ月はこんなクリスマス気分を楽しめますね。 

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

20051127(001) 20051127(005)
工事担任者試験を受験してきました。すでに総合種は持っているのですが、新制度になるということで、技術のみ再受験です。会場は明治大学和泉校舎。実は明大前自体通ることは多くても実際に降りるのは初めてでした。かなりのびのびとして広い敷地で、紅葉の木々もきれいで、鳥も鳴いていてすごく環境のよいところでした。

11/22: Cornes

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

20051122(001) 20051122
お仕事で芝公園へ。お客さんのビルからはCornesがよく見えます。主にフェラーリやベントレーを扱うこのお店は、一見さんでは買うこともできないらしい。(噂)目の前でみたSpiderはやっぱりフェラーリレッドでした。後ろはポルシェみたいだけれどもフェラーリでした。以前働いていた会社も神谷町ビルというこの近くなのですが、やっぱり御成門からこのあたりにかけては緑も多くて雰囲気が違います。

Prev [P.43/44] Next [*No.421-430 of 435] First / Last