Prev [P.88/150] Next [*No.871-880 of 1492] First / Last
カテゴリー: milediary
投稿者: ikeriri

1/2010120316581300-DVC00004-small.jpg



いよいよ忘年会シーズン到来です。もうお酒が増えてきますー。そんな隙をついて、ANAで機内販売している魔界への誘いを飲みました。芋焼酎!モンドセレクション金賞!すごい。しかし鹿児島ではなくて佐賀で作っています。東京ではご法度のお湯割りで飲んでみましたがそんなににおいもきつくなくて都会の人にも向いてるかも知れません。→光武酒造場 →結構うってるみたいです。
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri
いけりり@石垣島のマイル滞在の定番はインターコンチ石垣リゾートです。屋外プールのスライダーとかがおすすめでしょうか→ANA InterContinental ISHIGAKI RESORT

DVC00147.JPG

とりあえずチケット利用で島寿司セットをたべました。イカがいろいろとあったゲソ。

DVC00148.JPG

えっと珍しいイカだったと思うのですが、大きなイカで名前忘れてしまいました。でもすっごく美味しかったさー。泡盛の聞き酒セットで幸せです。

DVC00151.JPG

お部屋はタワーでこんな感じです。

DVC00153.JPG

台風接近中ながら、なんとか今日は晴れてます。観光してきますー
カテゴリー: domesticlounge
投稿者: ikeriri
DVC00154.JPG

今回も仕事の合間をぬって石垣島いってきます!石垣島は台風接近中ですが、今回は珍しくバスでの移動になりました。

DVC00156.JPG

こちらはお約束のHNDラウンジです。サクラはサラリーマンでいっぱいでした。いよいよ国際線のターミナルもできますー。

DVC00158.JPG




OKAのサクラにて休憩です。とりあえずノンフライ製法のオリオンのビアナッツと、大好きなブルーシールのアイスクリーム(さとうきび味)で幸せいっぱいさ。 →沖縄のブルーシールアイスクリーム 公式サイト
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

1/2010100506535000-DVC00058-small.jpg


いけりり@CEATEC JAPAN2010開催ということで、今回はちょっと遠い幕張なので、アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張> →公式サイト に宿泊してきました。もういつもの東横インみたいなビジネスホテルかと思っていたのに、それをはるかに上回る良さでした。よかったよー!!まずお部屋はこんな感じです。普通に50Fある三角をした建物で、泊まったのは33Fでした。プランは直前です。ちなみに明日からはまたお部屋変更な感じです。


1/2010100506535001-DVC00059-small.jpg


なにが良かったかというと、お風呂が別にあって、それがラクーア並にすごくいい!しかも無料!(タオルとかはお部屋から持ち込み、スリッパ浴衣移動OK)というところです。温度もぬるいのから熱いのまであって、設営でくたびれていたこともあって、ぬるい樽の露天風呂で寝てしまったよー。幸せさー


1/2010100506535002-DVC00060-small.jpg


食事も信じられないくらい安価です。これはホテルっていうか居酒屋価格で食事ができて、50Fのレストランで食べたのですが、もっとぼっていいのにって思ったくらいです。外国の人やCEATECの人もいっぱいいました。


1/2010100506535003-DVC00061-small.jpg



あと2Fにローソンやお店いろいろ、幕張メッセは屋根つきの道で直結、別途スパ(有料で岩盤浴、マッサージ)、ネイルサロンまである親切ぶり。すっごくよいホテルです。これから連泊するよー。
カテゴリー: golf
投稿者: ikeriri

1/2010092719413300-100927_100217-small.jpg


いけりり@関東圏でのゴルフは初体験です。それまでお父さんと鹿児島とか、沖縄はあったのですが、神奈川のチェックメイトカントリークラブ→公式サイトにいってきましたよ。なんだか父親といっしょの殺伐ゴルフと違って、下手でもOKな感じで楽しかったです。のんびりー。ゆったりという感じで楽しめました。


1/2010092719413301-100927_094413-small.jpg



今回のカートはナビつきで、自分の飛距離とか、現在の位置、ピンまでの距離、ピンの場所なども表示されてまさにゲームみたいでした。関東では標準なのですね。。。
カテゴリー: golf
投稿者: ikeriri

1/2010091422272500-DVC00023-small.jpg


鹿児島出身ながら、鹿児島でゴルフはこれが初めてのいけりりです。初ラウンドは鹿児島ゴルフリゾート(鹿児島CC)です。谷山の近くにあり、市内からは一番近いのかな?→KAGOSHIMA GOLF RESORT公式


1/2010091422272501-DVC00025-small.jpg


えっと、食事がついて一人¥5980円と関東の方には信じられない価格で普通にゴルフできます。(キャディさんなしですが、カートはエンジン、お風呂とか)


1/2010091422272502-DVC00027-small.jpg


ショートコース以来初めてとなるラウンドは散々でした。お父さんは容赦なく先にカートでいってしまうし、ものすっごく歩き&走りました。これは陸上イベントかも!


1/2010091422272503-DVC00028-small.jpg


私は空振り連発だし、序盤はティーショットが全然飛ばなくて泣きそうな感じでした。ギブアップ一回。


1/2010091422272504-DVC00029-small.jpg


後半にようやく左肘をきちんと固定してのばすことを思い出し、(お父さん教えてくれてもいいのに!)かなりショットは安定してきたのですがパットが絶不調。ええ、スコアを載せるのはやめます。。。ちなみにお父さんもそんなに良くなかったみたい。


1/2010091422272505-DVC00030-small.jpg


よかったのは生ビールが美味しかったくらいです。


1/2010091422272506-DVC00031-small.jpg


カテゴリー: airwing
投稿者: ikeriri

1/2010091309491301-DVC00007-small.jpg



いけりり@実家往復です。今回は倉Jの3Fでした。まあまあの座席機材はちいさな777な感じです。遠くに国際線ターミナルが見えて、HNDの景色も結構変わったかなぁ。
カテゴリー: domesticlounge
投稿者: ikeriri

1/2010091309491300-DVC00008-small.jpg



いけりり@実家に帰らせていただきます!ということで、1泊2日ですが、鹿児島かえってきます。予定1:お父さんのPCをビックカメラで購入、設定作業 予定2:お父さんとゴルフ@高牧CC ということで、サクララウンジです。今回はBチケットなのにいろいろと調整していただいて、ありがとうJAL!大好きさ。
カテゴリー: golf
投稿者: ikeriri

1/2010091021152500-DVC00006-small.jpg



いけりり@いよいよ明後日お父さんと初ゴルフです。きっと怒られるだろうなぁ。。。というのはよいとして、ラウンド回る装備を買ってきました。ゴルフプラザアクティブはヨドバシの9Fにあって、今バーゲンやってます。でもかわいいのってだいたい割引対象外でした。。。ボールは安いのを1ダース。なくす予感。
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

1/2010083115322600-DVC00043-small.jpg


いけりり@ヒルトン小田原です。HPCJ経由の50%OFFプランにひかれて和室スウィートとってみました。アサインされたのは11Fの角部屋。和室では最上階になります。さすがに広いさー!!海辺の街並みが向こう側に見えてすごくきれいなところですね。ちょっとうきうき気分です。ホテルの基本情報はこちらを→ヒルトン小田原リゾート&スパ


1/2010083115322602-DVC00039-small.jpg


お約束の属性情報としては、HHonersのGOLD VIP(去年は宿泊が足りなかったのですが、延長インビきた感じです。)で、予約はHPCJ経由。プランはスイート50%OFFです。ベネフィットは水*2、おかし(ちまき?みたいなのとチョコレート?)*2、ワイン一本ORドリンク券。朝食、新聞とひととおりうpしてもらいました。夏休みがおわってお客さんが少ないからか幸運でした。


1/2010083115322603-DVC00041-small.jpg


スイートは角部屋設定みたいで、景色がすごくきれいでした。お部屋はやっぱりすっごく広くて、ひとりなのでどこにいようかなぁと思うくらいです。6畳の部屋(おふとんひきにくるみたい?)と、8畳の部屋、あと2方向のベランダがあって、板間みたいになってます。こんな和風な部屋に泊まるのは久しぶりです。。。


1/2010083115322604-DVC00037-small.jpg


とりあえずスパ、プール、ゴルフうちっぱなしといってくるよー。
Prev [P.88/150] Next [*No.871-880 of 1492] First / Last