200808210855_354いけりり@今日も大鳥居でがんばってます。昨日は体調もきつかったのですが、今日は調子もよくてよい感じです。元気あるよー。飲みにいきたいなあ。さてさて、忙しくてほおっておいたD4たん(漏電)ですが、ついにSSD化の大手術を敢行です。ついでにゴムのコネクタ類も外しました。あれはなんでつけているのか不明です。。。クレードルに差しにくいのに。。。
まず、分解に関しては→こちらを(http://www33.atwiki.jp/d4matome/pages/18.html
200808211924_356 まあ、分解難易度は★★★★☆くらい。ちょっと難しいので、要注意です。なにげに不器用な私は苦労しました。さすがにUMPCだけあって、精密ドライバーととても小さなトルクスドライバー(T5)もいるのでお気をつけください。また、小さい部品が多いので、マスキングテープとかでとめておくのもおすすめです。
個人的には、本体の2つ割りが思ったよりもずっと力がいるので苦労しました。かなりパワーがある一方、フレキシを壊さないように、慎重に大胆にいってください。2重の基板といい、台湾の技術もここまできているのですね。日本やばい。
ヒートシンクとかファンとかが可愛い。これ換装したいのですがパーツやさんになさそう。。。
200808210855_355換装するハードディスクは、前回のトピック(→こちら)からこちらにしてみました。
Samsung MCBQE48GKMPQ-M1A 48GB SSD ZIF
事実上トラブルなく東芝のZIFコネクタで5mmで、40GB以上だとこちらしかない感じです。今後、ハイエンド向けである以上、SSDはどんどんパラレルATAからSATAに変わっていくと思うので、これが壊れた後の入手が心配です。細かな使用感などは後ほどレポートします。※
LetsNoteR4のSSD化は→こちらをドゾー